・前半 結果にズレを感じたら、日常の行動半径を超えること
・後半 相手に合わせすぎず、自分は自分のままで
670:本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土)21:29:14ID:HZy1Yjqc0
今、過去ログを「呪文」をキーワードにして拾い読みしてるんだけど、
呪文さんって「高級お○○こ」の呪文で好みの女性を引き寄せたと書いてる人?
違ったらごめん。
674:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)21:51:54ID:VXWgmh6P0
>>670
その呪文はNGワードです。
その呪文を使用したのは一度きりで、それで引き寄せた女性は1人です。
その他で最も多かった事例は、女性用ファッション誌をパラパラ見ながら、
特定のモデルにテンションが集中しない程度のイメージを刷り込む方法でした。
呪文が習慣化してからは「モデルのような女」や、その他複合条件を唱えながら上
記をイメージしていました。
662:本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土)20:42:25ID:lDUMrlDV0
呪文さんは自分自身のトラウマについてはどうですか?あまり気にしませんか?
666:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)20:59:04ID:VXWgmh6P0
>>662
トラウマについては、社会人になってから生じた二つのトラウマに
今でも悩まされていて、その克服方法をリアトラで知りましたが、
だからといって、すぐに実践できるわけでもなく悩みの種になっています。
あなたにどのようなトラウマがあり、その深さがどの程度なのかわかりませんが、
心に刻まれた傷の克服は並大抵ではなく、引き寄せで解決できるとは
考えにくいと思います。
しかしながら、個人的には「ヘミシンク」というCDを活用したメソッドが、
病気療養に効果が感じられ、その応用でトラウマの克服が出来ればと、
実践を繰り返しています。
661:本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土)20:36:36ID:o4WBF3jX0
呪文さん、質問いいですか?
私は恋愛系を実践していて、結果にちょっとしたズレを感じるのです。
呪文さんは実践中に願望と結果のズレを感じたことありますか?
663:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)20:45:11ID:VXWgmh6P0
>>661
恋愛的交際から結婚を意識した交際に移行する際に、ズレを感じることが多くて、
実際に結婚を意識できた女性は全体の1割程度でした。
665:661:2008/02/23(土)20:51:08ID:o4WBF3jX0
>>663
ありがとう。
いつも参考にしている呪文さんから直接お話を伺えて嬉しいです。
やはり呪文さんでもズレは感じるのですね。
私はかなり「ズレ」を感じるんです。引き寄せには成功していると思うのですが、
ここ1年でアプローチを受けた男性の90%程度が、付き合う時点から
「異性がくるにははきたけど、ズレているな」と思うんですね。
ピンポイントの異性を引き寄せるコツ、はありますか?
>その特徴を備えた女性だけと出会いたいという発想から始まりました。
この発想はとってもあるのですが、「その特徴」を備えた方と出会えません。
672:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)21:41:28ID:VXWgmh6P0
>>665
私の出会った女性が私を選んだ理由を思い浮かべると、
あなたの苦悩がわかるような気がします。
「自分に言い寄ってくる男は、野心家、エリート志向、自己中やDVだったりで、
安心して癒される関係が築けるパートナーを探していた」
に類することをよく言われました。
実は、私も法則性を感じる以前は、タイプでない女性に好かれて困りました。
引き寄せ以前の問題として、日常の行動半径を超えることが解決の近道だと思います。
それは行動半径を広げることや、行動拠点を変えること、その他にラジオのチャンネルを
変えるように、周波数を変えるような行動をしてみるのもひとつの方法だと思います。
「これは!」と思える行動半径の変化や行動の周波数帯に出会えば、
本能的に感じることができると思います。
文脈を拝見する限り、原因は過剰ポテンシャルではないと感じます。
どうか試してください。
678:661:2008/02/23(土)21:56:16ID:o4WBF3jX0
>>672
真逆ですww私はマッタリとしたお付き合いをしたいのに、
みなさんライトすぎるお付き合い希望ですwworz
私の「特徴を備えた」というのはココなんです。精神的な安らぎを感じ合える誠実な男性。
「行動範囲を変える」っていうのを、かなり前ですがちょっと試してみたんです。
元々合コンや飲み会・人が多く集まる社会人サークルのような場所が激しく苦手なタイプ
なのですが、誘いが増えてきたこともあり、参加してみた結果、上記のような
「異性がくるにはくるけど、なんか違う」という状況になりました。
呪文さんが変えてみた行動範囲は、やはり自分が無理をしない程度、
或いは心地よさを感じる範囲でしたか?
食いついてごめんなさい。参考までに教えて頂けると嬉しいです。
689:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)22:37:31ID:VXWgmh6P0
>>678
私はパーティーのコーディネイトを得意としていますが、合コンや飲み会、
サークルなどで知り合うのを嫌います。
理由は同席する他の男性と比較して自分が選ばれたと感じるのが嫌だからです。
今、目の前にいる私と付き合うか付き合わないかで判断されたいのです。
そんな私が直感的に飛び込んだのがネット創世記の出会い系サイトでした。
当初は老舗のサイトを5年ほど利用して、周波数に違和感を感じてから
別のサイトに移りました。
後者のサイトは有料ですが、大手が運営していて安価で利用できて、サクラに騙される
こともなくてとてもお世話になりました。上記と並行して、海外サイトも利用していて、
現在の交際相手は、そのサイトを通じてメールを頂いたインテリのヨーロッパ人女性です。
メールにも独特なポイントが幾つかありますが、機会がありましたらお話します。
699:661:2008/02/24(日)00:59:45ID:cNFzBmJqO
>>689
わかりますわかります。ああいう場だと多少はみんな「競い合ってる感」があって、
私の好きなまったり感がなくて…
特に騒いだもん勝ちみたいな雰囲気が苦手ですね。
出会い系サイトですか…中々手が出し難い部類ですね。
でも呪文さんもだけど私の知り合いも何人かは出会い系でいい人を見つけているので、
まさに引き寄せを試すなら打ってつけですよね。丁寧に体験を教えてくれてありがとう!
どうでもいいですが私も呪文さんは高級オマ略で引き寄せ続けていたと勘違いしてましたww
一回きりなんだね。呪文の印象が強烈だったせいか、意外です。
703:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/24(日)01:42:05ID:I1tR/rRv0
>>699
スレでは悪名高いその呪文が、やがて一人歩きをはじめて、思わぬ非難の嵐に晒され、
改名して再登場したわけです。事例紹介も意外に少ないんですよ。ただ、沢山紹介した
ところで、どんな女性かが主体になってしまうので、途中で控えることにしました。
出会い系を卒業して2年以上が経過したので、安全で、今現在活性化しているサイトの
紹介はできません。偏見があって当然な手段ですが、健全で尊敬できる異性と出会える
サイトもあるので、できれば友達など、口コミでの情報収集をお勧めします。
私が以前主張させて頂いた「意識の連鎖」に基づけば、サイトの利用にも「引き寄せ」の
効果があり得ることをご理解いただけると思います。
683:669:2008/02/23(土)22:18:18ID:BkRm6tca0
呪文さんにも聞きたい事あるの。
相手と自分を釣り合わせる為の努力、具体的にはどうしたらいいんだろ?
691:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/23(土)22:48:48ID:VXWgmh6P0
>>683
どんな相手との釣り合いか、どのような不釣合いを感じているのかを教えて頂ければ
考えてみます。私の例をお話すればいいのなら、それでもかまいませんよ。
694:683:2008/02/23(土)23:07:43ID:BkRm6tca0
>>691
うんとね、彼とは付き合いが長いせいか彼の好みの女性がわかるんだけど、
まず顔がかわいくなきゃダメとか。ふんわりした感じじゃないからダメとか。
女らしくないだとか、家族構成とか。服装・・・はだいぶ近づけたけど
趣味の違いとか。性格も。ダメな要素をあげるとどんどん出てくる。
彼の性格を理解してる事に自信はあるけど。。
自信にあふれててモテまくりな彼に釣り合う自分になるにはどうしたらいいだろう?
魅力的な自分を引き寄せるにはどうしたらいいんだろう?
695:本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土)23:59:01ID:ew/gTFLN0
っていうかねえ……その彼と自分を吊り合わせる「秤」が必要ないと思うんだぜぇ…。
ハスキーとチワワを秤にかけて、どうしたらチワワな自分がハスキーと吊りあうんだろう
って考えたってそりゃー吊りあわんのだぜw
ハスキーに近づこうとするんじゃなくてな、チワワはチワワでいるから可愛いんだぜ。
巨大なチワワは不気味なんだぜw
>>694
あなたはあなたになれば良い。
697:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/24(日)00:15:02ID:I1tR/rRv0
>>694
実は一旦は長文でアドバイスを書いては見たものの、何かが違う気がして、スレへの
書き込みをやめました。魅力的な自分の引き寄せるのでなく、自分が魅力的になれる
何かを引き寄せるというやり方の方が、このスレ的には順当と思われますが、
それもあなたには当てはまらない気がします。
それだけ嫌な要素を並べられて、なおかつ自信家でモテモテの彼が、
あなたから離れない理由って考えたことがありますか?
それは、おそらく、あなたといると居心地が良いのかもしれません。
仮に彼が居心地の良さであなたから離れないとすると、逆にときめきが薄れてきている
ともいえるのです。この点には注意してください。
それと、彼との釣り合いというよりは、都合の良い女になることが、愛の証と考えている
ように感じられますが、あなたは彼からの愛情をどのように感じていますか?
愛されているのですか?長い付き合いの中で惰性になっていませんか?
どうか、客観的に自分を見れる視点を持って、冷静に観察してみてください。
698:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)00:36:07ID:xSIFXJCL0
呪文さんが「ふさわしい男」とおっしゃったのは、素敵な女性に出会う時点で、
自分がその素敵な女性にふさわしくある。ということであって、出会ってから
相手に沿わせる、とは別のことなんですね。
自分語りですが。
彼氏と親密になってから七年後くらいに、同棲もして入籍もして子どもも授かった後で
マリジカウンセリングを二回だけ受ける機会がありました。
カウンセラから二人への最初の質問は「つきあい始めた頃に相手をどう感じましたか?」
でしたが、私のほうでいろいろ有頂天なわくわくなことを述べたのに対して、彼からは
「ラクだった」「美人の人が来てくれて嬉しかった」だけでした。(美人じゃないのに!!)
こちらが嬉しくなる様な個人的な情緒的な、特別、な印象がなく呆れ返り落胆しました。
彼との出会いと付き合いが始まった当初、私はハッピーでたいへんに張り切って
自分を育み変化させ、彼に釣り合う人になろう、健康になろう、と励みました。
しかし彼との関係を平穏に続けるためにならもしや、変わらないほうが良かったのかも
知れない。
あるいは、出会いの時点で対等でふさわしい関係だったら良かったな。
彼は変わらず私は変わり、摩擦が増えました。
今、振返るとその変化も摩擦も素晴らしい恩寵ですが。
700:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/02/24(日)01:17:55ID:I1tR/rRv0
>>698
振り返ってみると、リアトラの「振り子」に逆らう行動で、結果として、
エネルギーを吸い尽くされてしまいましたが、地味で平凡な会社のリーマンという
土俵の中では、最大限に個性を発揮できたと思います。
ですが、それだけでは「ふさわしい男」として不十分なんですよね。
デートでの立ち居振る舞いや臨機応変なデートコースのバリエーション、イタリアの
ジュニアブランドで統一したマニアックなファッションなども、免疫を積重ねるやり方で
自然に慣れていき、趣味は余暇の楽しみではなく、ハイエンド・アマチュアのレベルを
目指しました。
701:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)01:31:18ID:xSIFXJCL0
>>700
その時その時なりに楽しい時間を過ごされ、
非物質的なもので残ったものも多かったのではないですか。
振り子のことをもっと知るために私もリアトラを読んでみようかしら。
706:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)02:09:37ID:4IZcD9i5O
誰かと幸せな関係を築くにはまさに
相手に好かれたいからまるっと合わせてしまいがちだけど、きっとどこかに
皺がよる。自分自身が幸せな気持ちに包まれていないと、他の誰かを
幸せには出来ないと思う。
自分自身を見つめることで思考を幸せにむけて整えて行くことも、
ホントに欲しいモノが何かわかるだろうし。
今はまだ恋愛において自分が何を欲しているかが明確に出来なくて
保留にしている私には今日の一連の流れは大変興味深く心にササりました。
みなさんどうもありがとうございます。
740:661:2008/02/24(日)19:24:13ID:cNFzBmJqO
昨晩は呪文さんに直接お話聞けて嬉しかったです。
実はこれから半年近く振りの合コンですw
が、今回駄目なら周波数が合わないということで、もう合コンは最後にしようと
思っています。ここ何日か、運転中などに引き寄せたい男性のキーワードをがむしゃらに
呟いてみました。効果があったら報告しますノミ
741:683:2008/02/24(日)20:25:32ID:i0Z/9J120
呪文さんレスありがとう!
えーっと、とりあえず彼とは友人関係が長いので付き合ってはいないんだけど
私が相手の好みになろうとして自分の個性を潰してしまっている事や
私は私自身の良さや可能性を自ら否定していたんだと思った。
で、だぜさんも696さんもありがとう。チワワはチワワらしく生きてくよ。
彼じゃなくちゃダメという気持ちが、欠乏感を増している事もわかったよ。
彼に対しての執着心を手放して、可能性を広げてみることにしたー。
案外手放してみたらうまくいくするような気もするけどw
また何かあったら報告しにくるね。それではノシ