裕福で幸せな日々を送るアファメーション
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その88より

937.2010/07/24(土)11:20:02ID:P6wVHl+/0

「別に何もしなくても裕福で最高に幸せな日々を私は送り続けています。
ありがとうございます、感謝します」


私は上の文を念仏の様に毎日100回唱えて2ヶ月半で月収が12倍になり、
毎日楽しくモテモテで大満足して暮らしています。

アファは無理なく、何らの抵抗なく潜在意識に浸透して
今の自分の事象や環境を激変していきます。

簡単な文言ですが大変理に適った構成になっております。

続きます。↓


938本当にあった怖い名無し2010/07/24(土)11:25:16ID:P6wVHl+/0

「別に何もしなくても」について。

これは今、何かしなければ、現状を変えられないのではないかという、
エゴが許容する常識、固定観念を柔らかくすり抜け抵抗緩和するのが目的です。


942本当にあった怖い名無し2010/07/24(土)11:33:03ID:P6wVHl+/0

「裕福で最高に幸せな日々を私は送り続けています」について。

金持ちというよりも「裕福」にして、あらゆる面で大満足に恵まれた生活を送り、
単発の幸せよりも最高の幸せを過せるようにと意図したものです。
そして「続けています」という進行形で最高の幸福感を持続します。


944本当にあった怖い名無し2010/07/24(土)11:40:00ID:P6wVHl+/0

「ありがとうございます、感謝します」について。

やはり、感謝は大切です。
今の幸せは自分一人で築いたのだという錯覚をなくす為にもですね。

簡単なアファですが、かなりの効果が期待できます。
私は文言通りで自分にとって最高に幸せな日々を暮らしてます。


948本当にあった怖い名無し2010/07/24(土)11:49:44ID:P6wVHl+/0

「ありがとうございます感謝します」
は、よく自己啓発やスピ本で書かれてますが、これ本当に凄い!威力の言霊でした。

この言葉だけは寝る前にも歩きながらも約5ヶ月唱えてます(回数は分りません)。
初めは感謝の気持ちは湧いてきませんでしたが、唱えるたびに徐々に感謝の気持ちが
想起してきました。


949本当にあった怖い名無しsage2010/07/24(土)11:53:29ID:dRhPvP1L0

唱えるってやっぱ口に出して言うのですか?
100回とも全文言ってますか?

3回ほど言ったら意味は汲み取っているのだから
「何もしなくても幸せです。感謝します」に省略してもよくないですか?



952本当にあった怖い名無し2010/07/24(土)12:12:24ID:P6wVHl+/0

>唱えるってやっぱ口に出して言うのですか?


小声でブツブツいってます。他人が周りにいたら頭の中で唱えます。

>100回とも全文言ってますか?
3回ほど言ったら意味は汲み取っているのだから


私の場合、2ヶ月間はきっちり全文を唱えました。

>「何もしなくても幸せです。感謝します」に省略してもよくないですか?


>>938>>942をもう一度見てくださいね。
アファは潜在意識に無理なく抵抗を緩和するように考えました。
最初のうちは、省略しない方がいいと思います。
しっくりきたり現状が変化しだすと、省略文もいいですね。

今の私は「最高に幸せ!ありがとうございます感謝します」だけです。


thema:哲学/倫理学 - genre:学問・文化・芸術