お金は使って無もくならない。家財や知識や便利さに変換されて家に蓄積していく:【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その11 [Part4]
716:スレ7の174:2008/02/24(日)06:27:15ID:SLnJH5c10

だぜさん。「ソース」面白そうですね、100円で見かけたら買おうかなと思います。
自分も、つい最近とても良い本を見つけたので紹介させて下さい

「QT質問思考の技術」
http://www.amazon.co.jp/dp/4887593791

自分はこの本を読んだ事で、108さんのメソッドの根幹である「自らへの問いかけ」や
「意図を持つことの大切さ」そしてエイブラハムの伝える「節目の意図確認」「感情ナビ」
をより深く理解する事が出来ました。

本書で説いている技法は、シンプルですが即効性がありとても力強い物でした。
めちゃオススメです(*´∀`*)


719:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)08:37:03ID:QEmKxu3h0

余談だが、さっきの夢は面白かったので無駄に書いておくんだぜw

何か国際的な文化賞の発表会場にいたんだぜ。
しかしオリンピック級の大きな賞のはずなのに、会場はなぜか公民館のような
ショボさだったんだぜw

で、そこで日本が優勝して、私設応援団みたいな団体が盛り上がってるんだが、
その騒ぎに乗じて参加していた某北の方にある国の子供たち20~30人が一斉に
「わーい、自由だー♪」と歓声を上げながら舞台から下りてきて、会場の中で
踊ったり歌ったりしはじめたんだぜ。

わしはその喜ぶ姿に感動してたんだが、しばらくすると棒を持った
兵隊みたいなおっさんたちが現れて、小突かれながらみんなシブシブと舞台に戻って、
全員で何か演奏を始めたんだぜ。

ところがある少年が突然持っていた太鼓のバチを床に投げ捨てて、兵隊の方を
キッと睨んだんだぜ。それにつられて他の何人かもバチを床に放り投げたんだぜ。

わしは「なるほど、これは彼らにとって初めての反抗であり、自由への意思表明なのだな」
と思いながらバチを拾い上げたんだぜ。

ところがだぜ。
ふと顔を上げて舞台を見ると、そういう「強いられている環境」にも関わらず、
楽しそうにティンパニとシンバルを演奏している少年と目が合ったんだぜ。
彼はさっきバチを投げ捨てた一人なんだぜ。

もしかしたら投げ捨ててみることで、実は演奏自体は好きだということに
気づいたんじゃないかと思ったんだぜ。

で、そのバチを手渡そうとするところで目が覚めたんだぜw
自由ってなんだろうとか色々考えたんだぜ…。朝から長すぎてスマンのだぜ……。


720:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)08:44:10ID:n5o8hjdP0

自由・・・やりたいと思ったことをやろうと実際に動くこと。


721:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)08:50:28ID:QEmKxu3h0

>>720
例えばだ。
「こんなことを言ったりやったりしたら周りからヘンな目でみられるかもしれない。
だから自分は周りの期待に応えるようなことをやろうと思うし実際にやる」

というのは自由だろうか?
みたいなことだぜww


722:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)08:55:16ID:n5o8hjdP0

>>721
自分でやる、やると言うことを選ぶ。
この選択を自分で選べる、というのが究極の自由だと思う。
周りの反応がどうこうとか、出来るできないが不安だとかは枝葉のこと。
自由の本質とは関わりがない。

どんな状況下であっても、自分で選ぶ事が出来るのであれば、自由なんだと思う。



735:本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日)15:14:57ID:kfnTgYzc0

短大卒業してから、就職活動もせずフリーターしてたんですけど、ある日病院嫌いの私が、
ものすごく具合が悪すぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら行った総合病院の
受付の人がかなり感じよくて「あー、私も病院で働きたいなぁ」となんとなく思った。

で、色んな病院の面接とか受けてみたんだけど職歴もない私はことごとく失敗。
それでもなんとなく、就職活動をする時にいつもイメージするのはそこの病院だった。

そして2年後・・・
フリーター時代にお世話になった人の紹介的な感じで
そこの病院から「来てもらえないか」とのお誘いが!!!
(コネ入社はあんまりない病院なのですが)

実際働いて見るとイメージとはまったく違うところで・・・
激務なのに給料が激安、上司が最悪、理事長がワンマンとかまぁ不満はいろいろ
ありますが、周りのスタッフがかなりいい人でとても毎日楽しく働けています。

これも一種の引き寄せかなーと思う。長文すみません。


759:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)02:20:31ID:RDwEhlbg0

>>735さん、おめでとうございます。
そこで働きたいという気持ちはほんとに「そこ」ということだったんだ。

そのイメージを維持しながら、他を受けてもちゃんと落とされて、
けっきょくそこで働くなんて面白い。

しかもフリーターでいた歳月も無駄でなく今に至る全てが準備で過程なんだ。
レスには今の仕事に不満はあっても幸福だという姿が見えて、他人事ながら気持ちいい。
良い話をどうもありがとう。


765:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)12:22:53ID:QxXfRUGx0

エイブラハムの引き寄せの法則の本を読み、ここの「高級お○んこ」の話を見て
ふと思ったんだけど、p080「強い感情と組み合わさった思考が一番強力」
だそうなので、好きな人とのセックスを想像しながらオナニーをしたら、強い感情と
組み合わさった思考になって強力なんじゃないかと思ったのだがどうだろう?

好きな人とのセックスを想像してるんだから、想像している時に「無理だ」などという
否定的な考えは起こらないだろうし、オナニーでイク時って実際にすっごい気持ちいいし、
好きな人を相手にイケてその気持ち良さも強いと思うのだが。


766:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)12:50:23ID:b9oof7QP0

>>765
数週間くらいまえ、性的に絶頂な時に願望を潜在意識に叩き込むという手法を
どっかの願望スレでみたぞ。

やってる人ってあんまり聞かないけどねぇそれ


767:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)12:54:25ID:QxXfRUGx0

>>766
似たようなことを考える人が先にいたかw
まあ、やってるとは言いにくい人もいるだろうから、潜在的には実践者はいるのかも。
しかし、引き寄せに感情の重要性を持ち出すのなら、この方法っていいと思うんだけどね。
特に異性を引き寄せたいと思ってる人にとっては。


769:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:00:29ID:dbKBiiFsO

>>765
性エネルギーの強烈な願望成就力を利用した呪術的な宗教はゴマンとあって、
とかくタブー視されるけど突き詰めるとそこなんでしょうね。


775:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:17:20ID:b9oof7QP0

やっと見つけてきたぜ!セックスの絶頂時に願望叩き込む手法

【真理?】願望実現は真実かその2【妄想?】263以降ね
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197720867/263-
しかしでもここでも既出あつかいされてんのな


778:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:29:51ID:QxXfRUGx0

オナニーしてんのにオナニーのオカズ以外のことをイメージしろって無理じゃね?


781:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:32:56ID:b9oof7QP0

>>778
自分で貼っといてなんだけど、改めて読んだら最低100回以上、
難しい願望は500回以上でやっと叶うものもあるっていうので吹いたwww
これ大変だよなぁ。若い奴向けだw


782:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:39:20ID:QxXfRUGx0

>>781
確かにw
エッチなこと以外で100回もオナニーしろって、もったいないw
そこまで行くと難行苦行、修行の世界だ罠。


784:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:50:19ID:ZK+snr/W0

引き寄せとかからはズレるかもだけど・・・
あんまりセクースばかり考えてるような人には惹かれない。
ガッついた感じがするのと、ただヤリ目な感じがして。案外女子はそのあたり鋭いと思う。


786:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)13:56:20ID:QxXfRUGx0

というか、
セックスのこと「ばかり」考えてるのはヤリ目で、
セックスのこと「も」考えているのは恋愛目的なんじゃね。


792:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)14:37:13ID:ZK+snr/W0

そそ。その区別は鋭く嗅ぎわけてる気がする。
どこでどう感じるとかはよくわかんない。直感みたいなもの。


819:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)20:35:38ID:FWXWCHMI0

確かに中学時代オナニーのおかずにした相手からはことごとく言い寄られたな…
しかも全員同性。もったいないことに、奥手だったから自分から避けちゃったけど。

一クラスにそんなに何人もゲイやバイがいて、しかもその全てに好かれるのは
不自然だからやっぱり何かオカルトな力が作用していたかもしれない。

高校以降は一度もそんなことはない。もったいないことをした。


820:本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月)21:47:50ID:oVuqTuZO0

うーむ…どうも振り子の話が納得できるようでしっくりこなくて戻ってきちまったんだぜ…。
なんか破壊が基本みたいな話って、ロシアの歴史とお国柄のせいなんだろうかとか
余計なことを考えちまうんだぜ…。うーむ…。

(この続き)
リアリティ・トランサーフィンについて-概要と考察その2


848:本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火)03:34:58ID:mjcRLNhDO

この引き寄せの法則で自分の顔を超絶イケメンに変える事はできるのだろうか?
冗談抜きで。


850:本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火)03:37:25ID:rQQIBbKf0

>>848
できるんだぜw
だがそれが世界最高峰の美容整形手術という形であるか、
自分を超絶イケメンだと思わせてくれるようなパートナーに出会うという形であるか、
その他の形であるかは知らんのだぜw


851:本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火)03:40:36ID:rQQIBbKf0

例えばだぜ。
美容整形外科は顔出しモデルを探しているんだぜ。
それは不細工であればあるほど効果があるわけだから、金を出してでも欲しいわけだぜ。
そんな整形外科医にふいに出会うかもしれないわけだぜ。

あるいは世の中にはおまいのその顔が最高に美しいと感じる異性が必ずいるんだぜ。
そいつにとってはもしおまいが超絶イケメンになっちまうと困るわけなんだぜw
そんな異性にふいに出会うかもしれないわけだぜ。
といった感じだぜ。


852:本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火)03:44:25ID:WyDsjSWw0

>>848
うん。出来るよ。顔が変わる事も含めて心からそう願い、疑う気持ちが微塵もなければね。
心からそう思えなくて、疑う気持ちのカケラすらあってもムリ。

私は1の本も読んだが、船井幸雄の「ツキを呼ぶコツ」「スピリチュアルな世界
マンガだけど、こっちの方が役に立って、実生活で実践しやすい。
書いてあることは皆同じだもんね。フツーの生活を送ってる日本人にもピンと来る。


857:本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火)04:53:10ID:mjcRLNhDO

みんなレスありがとう。
ただ一点の曇りも無く何かを望み信じるという事は相当難しいですよね。
とりあえず自己催眠、暗示、イメージトレーニングや禅等をやってみます。


895:108◆90KoxUVipw:2008/02/27(水)04:15:17ID:jn8fAtqp0

おお、だぜさんもリアトラ読み始めましたか。
この本意ついて、語りたいことは山ほどあるんですが、
まずは自分の宿題を提出してからですなw

かなりの連投になりますが、良いでしょうかね?

(この続き)
108◆90KoxUVipw劇場第07幕


928:本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水)05:13:56ID:pUiXoiNZ0

おやつを食べて非常に美味しかったんだけど、全部食べ終わってお皿が空っぽ!!
「あ~あ、食べたら無くなっちゃった~」と、毎日おやつの後にガッカリするのが
いつもの癖だった。

今日、同じ事をした後で「は・・っ」と気づいた。
食べたらお腹がふくれて、体に栄養になっただけでなく、
美味を味わい記憶に残り、心も満たされて温かい!

無くなったのではなく、物は体の中に移動、心は満たされ喜びが増したのだった。
代謝が活発になり肝臓は栄養を蓄え、血液はブドウ糖を脳に勢い良く運ぶ。

夜ジャスコで買い物して帰宅する際、お財布が空っぽになった、が、大丈夫。
「あぁあ、お財布が空っぽになっちゃった。お金ないよ~」などともうボヤかない。

「こんなに沢山の物を持ち帰り、うちは昨日よりさらに豊かで便利になります」
それに家には毎月のお給料分ちゃくちゃくとお金が増えて行く!
お金は家財や知識や便利さに変換されて家に蓄積していく・・・なんて豊かなのだろう。

ってことで来月から、口座振替の残高不足を心配する必要がなくなる・・・と思った。

・・・・しかしところが、そうかあ、今月から、今日から、今から大丈夫と言う訳か。
108さんどうもありがとうお疲れさまでした~