呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o
箱テスト
570:本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金)22:31:26ID:j50a8pzb0
百発百中ではないけれど、電車で席に座りたいと思えば、わりと混んでいる電車でも
座れるようになってきた。これは確か。以前とは全く座れる確率が違う。
でも相変わらず千円札は引き寄せられないw
574:本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金)23:07:21ID:InRFSHAm0
>>570
こちらは青信号の確率が相当増えた。
今まで半年以上どうしても買えなかった本が、シークレット手順をするために紙に書いて
まとめて眺めて、その本の事を考えていたら、2日目にネットで買えた。笑えた。
ちなみに、当日は願いがアッサリ叶うという夢を見ていた、
ということを、ネットで買えてから思い出した。
金銭そのものは、もうちょっとコツに慣れてからのほうがいいかもね。
580:箱テスト:2007/12/29(土)00:05:39ID:qiew0PfG0
>>570
千円札の引き寄せってどうやってるんですか?
千円札を手にしてるような感じ??
ふと思ったんですが。
一万円で物を買っておつりを千円札でもらっても、千円札ゲットになっちゃったり
しないかなーって。
意識では「コレは自分のお金だ」といっても、引き寄せ原理的にはその区別は
付かないかも。だって千円札は確かに向こうからきたのですから。^^;
あと、千円ってどこにでもあり得るから、ソレを引き寄せで手にしたかどうかを
区別するのが難しいかも。
実は引き寄せでてにしてたのに、そうじゃないと自分が判断する可能性もありますよね。
そうやって考えていくと、千円札で引き寄せを実感するのは意外と難しいかも。
と思いました。はい。
606:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)11:29:18ID:uo1ygWyb0
>>580
あ、なるほどw確かにそうですねw
では「千円分の臨時収入がある」に直して引き寄せを試してみます。
でも金運を上げる一番手っ取り早い方法は、寄付をすることなんですよねw
だいたい数ヶ月から半年後には収入がアップします。
ただ、自分にとって無理のない範囲で寄付をしないと、残業ばっかりで確かに収入は
増えたけれど酷く疲れてしまった、つらい、ということになってしまうようです。
・
・
・
615:606:2007/12/29(土)17:14:40ID:uo1ygWyb0
>>606です。
今日、1200円が手に入りました。と言っても不思議なことは何も無いのです。
たまっていた読まなくなった本を、今日不意に古本屋さんに売りに行きたいという
気分になり、そうしたら1200円を手にすることが出来ました。
売りに行く前に1000円と望んでいたので、実際にはそれ以上の値段だったのに
1000円しかもらえなかったら嫌だなあと思い、直前で「千円以上の金額を引き寄せる」
と願いを変えました。すると上記のようなことになったわけです。
今度は「代償無しで一万円の臨時収入が入る」と願って引き寄せてみようと思います。
ちなみに上記の1200円のうち100円は寄付しましたw
617:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)18:38:46ID:uo1ygWyb0
自分の意識を良いものに向け、良い感情を感じるために実行していることがあります。
私はメルアドを二つ持っているのですが、それで片方のメルアドからもう一つのメルアドへ
自分自身を褒める言葉を送るのです。
自分自身をまるで第三者のように見なして、あることないこと褒めまくるのですw
なかなか良い気分になれますよ。よかったら試してみてください。
714:箱テスト:2007/12/30(日)07:59:45ID:9bBVBOK10
あ、面白い、その手法。
メアド別だと、確かに他人から来たみたいに思えますな。
褒めるのもいいけど、引き寄せ的にこういう応用でも良いかなあ。
「おめでとう!宝くじが当選したんだってね!その話をさっき聞いて
あわててメールしました。いやあ、驚きです。凄いねえ、そういう事ってあるんだね!!
羨ましいなあ、こんにゃろう。^^」
とかなんとか。うん、こう言うのって楽しいかも。やってみよ。w
592:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)00:57:44ID:HjqbQ1A40
受験も仕事も異性も、強く望んだものは大抵望んだ通りに引き寄せてきました。
ところが、いざ引き寄せてみると怖くなってしまって、自分から手放したり
離れてしまったりしてしまう。その結果、引き寄せたものは手元には残らない。
この「手に入れたときの恐怖感」ってなんなんでしょう。
これが克服できればもっとうまく生きていけそうなんだけどな……。
596:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)01:38:39ID:lSo9cL2g0
>>592
受け取る覚悟と無価値感の問題ですね。自分も今それを追求してます。
598:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)02:53:00ID:F9T9Q+340
>>592
何かそれ分かります。
私もある音楽家の方と親しくお話する機会が欲しくて引き寄せを行っていた所、
最近、簡単にそのチャンスがやって来たのですが、いざその場になると恐怖心が先に
来てしまい、結局、いいチャンスを逃してしまいましたw
残念な事をしたなあと後悔していますが、もう仕方ない。
一応、引き寄せは成功したのだからと思って又、次の機会を引き寄せようかと思いますが、
でも、その時も又~とかなりそうで・・・恐怖心を克服しないとダメですね。
603:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)03:29:56ID:AC+y2Jar0
>>592
自分に対する肯定が根本にあるかないかじゃないかな?
あと小さいころ親や回りから無条件にプレゼントをもらう経験がなかったから、無料で
無条件で良いプレゼントがもらえるなんてことは絶対にあってはならないという
思いぐせがあるのかも。
親のきまぐれで、プレゼントとか何か素敵なものをもらうという経験が日常では一切なく、
欲しいものがあったら誕生日とクリスマスとか成績アッピとか理由のあるときしか買って
もらえず、それ以外の時に何かを欲しがると「わがままだ!」としかり飛ばされたとか。
そこに加えて、子どもの自分の欲しいものにはなんだかんだ文句をつけられ
買ってもらえず、買い与えられたのは『親が』子どもにやらせたいものばかり、、、
という育生歴があると最恐。
こういうすりこみの解消対策としては、100円~2000円のものからでよいので、
くだらないものでも今自分が本当に欲しいものを1週間に1個づつ買ってみるという
方法があります。
買うものはくだらないものでもなんでもOK。
おまけのガンダムシールとか、ペットボトルのおまけとか何でも。
そんなもったいないことはすべきでない、したくないと最初に思う人は、
あなたにこそ必要な治療です。
600:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)03:08:38ID:F9T9Q+340
そうですね。感情ナビですよね。
う~ん、喜びと恐れの半々より恐れの方が強かったですね。
だから逃してしまったわけで。そこの所を克服するのが課題なんですよね~。
604:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)03:38:36ID:AC+y2Jar0
>>600
ドキドキは無理に克服しなくていいんじゃないでしょうか。
あこがれの人と会ったらドキドキするのは当たり前で普通のことですから。
600さんはチャンスに感謝して素直に受け入れようとしている最中なのですね。
605:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)03:46:14ID:F9T9Q+340
そう何です。そのチャンスが引き寄せたというだけでも結講、嬉しいんです。
でも、そのせっかく引き寄せたチャンスを生かせなかったのが何とも残念で。
だってまだ願望自体は叶っていませんからね。本当にいいチャンスだったので残念です。
609:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)12:49:01ID:bDOYmNNg0
俺も今ふりかえると、あのとき本当にあとは手を伸ばすだけってとこまで
チャンスを引き寄せていたのに、それができなかった、というのが何回かある。。
いろいろなメンタルブロックのせいなんだろうけど、でもそこで
<手に入れなかった>おかげでその後もっと多くを学ぶことになったり
「あそこで無理に手にしてしまっていたらその後まずいことになってたかも」
と思えることもなきにしもあらず。
けっきょくうまくまわってるんだと思うことにしている。
メンタルブロックまでひっくるめて最良のタイミングで最良の結果を掴むように
エゴの願望なんかを上回るより大きな意志が働いてくれてるんだと思いたい。
618:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)18:40:01ID:u/XVRMRKO
医師や警官のように、常に病気や事件といったマイナスのことに焦点を当てる
生活をしていても、それらとは一生無縁に暮らせる医師や警官も当然いますよね。
病気や事件について、特に感情を持たずにいれば、引き寄せずにすむんですかね?
逆に、熱血警官のように、事件について激しい怒りを持ったり憎んだりしてしまう人は、
引き寄せてしまうんでしょうか?
619:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)18:48:49ID:c5VjQ6as0
>>618
エイブラハム本によれば、
思考と感情があっても「実現を許容し可能にしていない」
から、その人の人生経験とならない。
実現を許容し可能にする=これ(病気や事件)は自分にも起こりうると
信じ・期待し・不安になること。
だから、感情を持たないのもOKだし、自分には関係ないと心底思うのもOK
ということになろうかとおもはれます。
623:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/29(土)20:13:14ID:mAE0FvUx0
☆改名しました☆
自粛宣言以後、インフルエンザに罹り、喉の痛みと発熱による寒気に憔悴していると、
去った後のスレには、思わぬ誹謗中傷が大量に投下され、回復過程にあったうつ状態を
逆に悪化させてしまいました。
とにかく「死にたい」以外の発想が何も浮かばず、数百回、数千回と「引き寄せ」の
呪文のように唱えてしまいました。ですが、意外にも自らの「死」だけは、
なかなか引き寄せられないものですね。
自らの死の引き寄せに関しては過去にも例があって、いずれ書込みしたいと思います。
624:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/29(土)20:14:27ID:mAE0FvUx0
私は既に長い年月、日常的な習慣の中で、知らず知らずに引き寄せを実践していて、
多くの結果を蓄積していました。著書や映画の存在を知って、自分が無意識に
実践してきたことが、同著書で説かれている内容と酷似していることに驚きました。
このスレに書き込みを始めたのは、私のような実践者の書込みが圧倒的な知識量を誇る
理論派の議論で被いつくされ、完全にスルーされる様子を残念に思ったからです。
私自身も、当初はスルーされるばかりでしたが、テーマの一つ「格差恋愛」が
意外に稀な題材で、独自のメソッドに興味を持たれる方々に支えられ市民権を得て、
また排斥されていく過程はご存知の通りです。
私がこのスレに戻った理由は、スレに参加した当時、既に現在進行形の恋愛に
問題を抱えていて、本来は引き寄せの集大成となるべき局面で、これまでの方法に
限界を感じて、新たなメソッドを確立する為の勉強をしたかったからです。
(この続き)
【呪文式】高次元の意識~ヘミシンクの効用
630:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)20:20:42ID:bDOYmNNg0
うほww復活おめ!しかもいきなりスゴイwwww
631:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/29(土)20:24:33ID:mAE0FvUx0
ご支援ありがとうございます。
旧名付親様と同様に、大げさなHNになってしまいましたが、
「呪文さん」でも「考究さん」でも適当な呼び名で結構です。
636:行動不要論者◆Besd4/NoL.:2007/12/29(土)20:50:18ID:lvBYcAOf0
>>631……。
637:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/29(土)20:57:11ID:mAE0FvUx0
>>636
まあまあ(笑)そういうことにしておいてください。これも引き寄せです。
648:本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土)21:59:03ID:uo1ygWyb0
私のこれまでの経験では、寄付は確実にお金を引き寄せてくれるのですが、
程よい買い物というのも経済状態を活性化してくれるようです。
ケチケチしているとかえってお金がやってきません。
とりわけ商用に販売しているものを勝手にネットに流されたものを利用するなど、
違法に手に入れたものには必ず他のところで対価を支払わねばならないようです。
(この続き)
寄付と金運の関係
778:いつもはROM:2007/12/30(日)20:08:45ID:1uJZsh2d0
みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦.∧_∧旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦(´・ω・`)旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦.(o旦o)旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦.`u―u'旦旦旦旦旦旦旦
ギスギスするのは年末の街中だけで十分です…
787:本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日)22:42:57ID:PAH18NlY0
そろそろマーフィーのどこが駄目で、LOAのどこが優れているのか教えてくれよ。
790:行動不要論者◆Besd4/NoL.:2007/12/30(日)22:51:09ID:U78Ikalf0
むー。話の流れの中で説明した方がわかりやすいんけどな。
ま、778になごまされたから、年末進行でまったりな感じでいくか。
今は、なんとなく、そういうズル(笑)にもサービスする気になってるよ。
マーフィーメソッドだと願いの逆側に焦点を与えやすいんだ。
光をあまりに意識するあまり、影を濃くしてしまうんだよ
(願いは力むな、といわれたことないかい?)
LOAの各メソッドは、いっけんまだるっこしいけど、影には焦点がいかないような
工夫がほどこされてるんだ。
ま、今はここまでかな。
793:本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日)22:54:33ID:ETEGvKY40
>マーフィーメソッドだと願いの逆側に焦点を与えやすいんだ。
光をあまりに意識するあまり、影を濃くしてしまうんだよ
ああ、それは分かる気がしますよ。
憎い相手にも許して祝福を送れ、という手法が私には苦痛で、それを止めて
自分の怒りを発散するようにしてから、逆に私の運勢は開けてゆきましたからねw
764:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/30(日)16:44:23ID:+N1A8qh60
私に激しい憎悪を抱く方々にお願いします。
これ以上は精神的にも肉体的にも苦痛の限界ですので、
私に苦しみを引き寄せないでください。
766:本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日)16:53:08ID:MogUrtve0
あれ・・・・・ちょ・・・・・その御発言は・・・・・・・どうなんだろうか・・・。
・
・
・
796:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/30(日)23:56:13ID:JuzQ9Eoy0
先ほどは、お騒がせいたしました。ようやく症状が沈静化したので、
言い訳を書かせていただきます。
先ほどは、胸の苦しみに始まり、急速に衰弱が進行する中、普段とは違う非日常的な
「何か」を感じて、何としても逃れたい一心で苦し紛れに一文を書き残して床に就きました。
当スレ的に正しく言うならば「激しい憎悪を抱く方々の念を自らが引き寄せて自滅した」
と言うべきでしたね。
スレに来た当時は「かまって君」どころか、スルーされて露骨に悔しがりましたよ(笑)
自粛した後は、それ以前の盛り上がりに満足させて頂いた上、後の排斥の空気を感じて、
分別がついたつもりです。
叩かれ弱いのも確かですが、そのリスクを承知した上でも、伝えたいことは伝えたい、
学びたいことは学びたいのです。
抑うつ状態の病歴は5年、パニック障害は2年になります。
病状には個人差があって、生きる屍のようになる症例ばかりでなく、
リセットをしながら病気と共存して働き続ける人が少なくありません。
私の場合「引き寄せ」のおかげで恋愛だけには恵まれてきたので、週末のリセットで
バランスが保たれ、辛うじて病気と共存してきたわけです。
799:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2007/12/31(月)00:37:02ID:cehj+LQu0
実は恋愛のほかにビジネス面でも「イメージの刷り込み」で知らず知らずに
引き寄せを実践していて、思えば直近の5年間の失策で病気を引き寄せてしまいました。
近々、ビジネス編として書込みしたいと思います。
820:本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月)10:40:37ID:yQy1O5Wg0
引き寄せの法則から議論って事を考えてみようか。
現在議論が起こってるって事は、皆どっかしら、自分の中で誰かと争うんじゃないか、
自分の意見は本当に正しいのか、誰か自分に反対するんじゃないかって思ってる。
この議論を目にしている人全員が。
(認識してるって事は自分の出した波動が帰ってきてるってことだから。
そしてラザリスいわく「その問題に気づいてるいるならあなたも問題の一部です」)
で、自分の出した波動は必ず一度帰ってくる。
その体験がカルマであり、今議論で苦しんでるなら自分の低い波動が無事(笑)
あなたに帰ってきた訳だ。
そのために、議論の相手がわざわざあなたの出した波動に答えて
(否、お互いが答えあって)お互いの要求を満たしあったわけよ。
そして、相手は本当は自分。おまえらお互いなんて親切なんですか?
つーことで、この仕組みを真に理解したら、自分の出した波動の為に憎まれ役
買ってくれて、ありがとうっていう感謝の念が生まれる。
…ハズ(笑)
821:本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月)10:45:48ID:Wt6z0gEd0
「許容し可能にする」は、自分の願いが叶っても、自分はそのことを上kるに値すると、
自分の存在自体を肯定することでもあると思う。もっというと、自分は自分の望む経験、
人生を創造する(自分の人生における)創造主であるということを、肯定すること。
さらに、自分にたいしてもそれが適応される以上、他人に対しても適応される。
法則だから。
つまり、他人が他人の思うような経験、人生を創造し、他人がその人の人生において
創造主であろうとすることを、認め、肯定する。
認めずに、嫉妬や怒り、憎しみを覚えてしまうと、私たちはそれにふさわしいものを
引寄せるだろう・・・そういう意味では、他人の引寄せに影響をうける。
影響を受けたくなかったら「許容し可能にする」をしたほうがいい。