【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その52 [ALL]
携帯 ID:pxOdMgeUO
画家 ID:ZAGDRFbz0 ID:16SpArMi0

8 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 03:57:45 ID:ArNsLqY90

以前、数スレ続けてスレ立てしてた時期があって、その時にも思ったんだけど
携帯さんは携帯でROMってる分小さな画面のはずなのに、かなりの観察力ですよね。
テンプレの1やら4やらを変更したり追加したりする度に携帯さんからは驚くほど的確に、
かつもれなく反応がありましたw

その注意力というか、変化に対する敏感さってのは「今に在る」からなのかな・・って感じるんですが、
やはり引き寄せマスターにとって「今に在る」事は大きなポイントなのでしょうか?

122 :携帯:2009/01/23(金) 00:20:47 ID:pxOdMgeUO

>>8
私のは「今に在る」とは関係無いただの気質ですよ!
未だにマスターってのが何なのかわからないんですが、いわゆる「願望実現」だけを
ピックアップするなら「今に在る」は別に大きなポイントではない…と最近は考えています。

悟りや覚醒といった「観念(知識)コレクション」への流れを
誘発しやすいって点では有害さもあると感じます。

しかし「今」に力点を置く効用ってのは確かに色々ありますよ。
これは散々色んな人が言ってると思うので詳細は省きます。

常に「今に在る」が困難でも「だいたい今付近」に居る事はそんなに難しくないです。
そして、それだけでも随分と楽チンです。

~~「だいたい今付近」を感じる方法~~

・過去心配していた問題で、既に解決した事を思い出す
・その問題が、今目の前に無い事を確認する「アレ?ここにはそれが無い!」
・「遠い未来」の心配事を思い浮かべる
・その心配が、今目の前に実現していない事を確認する「アレ?ここにはそれが無い!」
・今、それらの問題も心配も無い事に安心してしまう(思わず笑顔)


↑安心してしまえば、思考が1時間前や昨日や明日にふらついても、構わないです。
「さっきまで心配してたのが馬鹿みたい」って経験ありませんか?
その感覚です。

---「今に在る」が困難でも「だいたい今付近」を感じる方法 ここまで---

12 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 08:29:46 ID:OtQHqn970

14歳の子が幸せな人が許せないといって、同世代に暴行した事件がおきた。

私はこの子の気持ち分かる。
世界が変わるといったって貧乏な家が一瞬にして裕福になるわけじゃない。
可愛い服や食べたいもの食べられる同い年がいながら、私は遊びにもいけずバイトして、
穴の開いた靴下を縫ってる。どうしたら一瞬で幸せになれるの?
まさか今バイトしてる状況や穴の開いた靴下にも感謝しろとか馬鹿なこと言うの?

引き寄せが上手くいくような環境に生まれた人が羨ましい。
みんなが恋愛に悩んでるなか、恋愛にも悩めないくらい生活に悩んでる。
ないものねだりするなと言える人は本当に悩んでいないと思う。
そうやって今の状況に開き直れないから苦しんでるのに。

13 :本当にあった怖い名無し:2009/01/22(木) 09:43:07 ID:BGJTBFY40

アドバイスはできないけど同じようなことを考えていた(これもシンクロ?)
こういう自己啓発系のスレって12さんのようなレスがあると必ず
人とくらべるから不幸になるんだとか持ってるカードで勝負しろとか言われる。

カードのたとえは確かに正しいのかもしれないけど、でもそれは例えば
生まれからして恵まれなかったりする人には残酷だと思うんだよね。

くらべるなって言っても、世の中には実際に生まれからして恵まれている人もたしかにいる。
それを感情的にどう解決する?

32 :天才画家 ◆LK8E78396M :2009/01/22(木) 12:34:40 ID:xI5q2iXx0

>>12
花男のつくし、みたいには生きられない?
最後は道明寺と結婚するんだぜ。金持ちにも成れるし、最愛の人に愛される。

なれると思えばなれるよ。
穴開いた靴下縫って、バイトしてて遊びに行けないから
恋愛ができないんじゃない。夢を見ないから。

子供みたいに夢みたいなこと、言ってみな。
俺から見たら、人間は子供だよ。そういうふうに創られてる。
欲しい欲しいと駄々こねて泣き疲れて寝てたら、叶えてくれるんだよな。宇宙という親がね。
実の両親より完璧な親だよ。気分で愛情が増えたり減ったりもしないしねw

ヒロインっていうのはな、みんな初めは悲劇的なんだよ。
シンデレラなんて、あれは貧乏にキレて引寄せマスターになった典型だなw
カボチャを馬車に変える魔法使いを引寄せな。これはマジ。

121 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 00:13:50 ID:5oN8VLfD0

俺と同じタイプの人がいるかもしれないから、参考になるかもしれないので書いておく。
すでに既出だったらごめん。

>>12>>13読んで気になったんだけど、従来の方法で上手くいってない人で
被害者意識を持つことに罪悪感を持つことを植え付けられている人いない?

俺は、両親に「おまえは我儘だ。恵まれている」ってことを
ありとあらゆる方法で手を変え品を変え刷り込まれて育っていた。
確かにアフリカの子供よりは恵まれてたけどなw

とにかく、願望を持つことを我儘だと刷り込まれてる。
で、これが厄介なんだけど、ワンセットで現状に満足しろ感謝しろって刷り込まれてるんだよ。

一見、引き寄せにもってこいって思うだろうが、願望をもつのは我儘だという罪悪感を持て
ということとワンセットになってるから、一度それを解除して設定しなおさないとだめだったんだよ。
これに気づいたのは、クレンジングを始めて相当後のことだった。
自分じゃ気づかないほどにこれが浸透してた。

これを解除してから設定しなおしたら上手くいくようになったよ。

158 :本当にあった怖い名無し:2009/01/23(金) 10:17:48 ID:ZnLHVrW10

とにかくシークレットを実践してみよう、と続けていますが、
特にいつもと変わらない日常でも、気分の良い時間が増えているようで嬉しかった。

どのメソッドが自分に向くかもわかんないから
ここ2,3日は「ありがとう」や「どうしてこんな幸せになっちゃった?」
を多めにアファしてました。

今日、すごく陰鬱な気分。。。
1年前くらいに戻ったみたい。
胸がぎゅっと苦しい。なきたくなる。
この思いを浄化したいのに、何者かがよくわかんない。

こんなとき皆さんどうしてるの?
なんか辛い。

166 :画家:2009/01/23(金) 11:05:00 ID:ZAGDRFbz0

>>158
私の場合、辛いときは辛いままでいます。
何もせずにその辛さをじーっと味わっています。
するとそのうち消えますよ。

深呼吸したり気分転換に出かけたりするのもいいですよ。
たまには辛いこともありますよねw
人間だものw

辛いことになってしまった自分を責めないでね。
寧ろ辛いときこそ自分を抱きしめてあげて。

274 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 00:47:11 ID:qIz3GKlB0

今チケットを読み返していて気づいたことがある。
上級者の方からしてみれば、当たり前のことなんだろうけど、嬉しい。

今見えている現実がある。
自分にとっては「辛い」現実だと おもっていた
でも、関係なかった。「辛い」と勝手にラベルを貼ってしまっていただけだった。
それに気づいたら、その現実を想起させても、なんか平気になったみたい。

そして願望。今の現実からして、「常識的」にはほぼ無理。
ていうか、周りにそういわれる。自分自身は可能性がゼロじゃないから、と
未だ抱きつづけているこの願望。正直、自分でも執着してるな、とは思う。

しかし、現実-----願望 これは別に繋がってなかった。
関係ないんだ、てことに気づいた。これも自分の勝手な思い込みのラベルだった。

関係ないという言い方が正しいかはわかんないけど。

この現状があっても、願う世界があっていい、と思えたよ。
願望の裏に、そんなことを願ってることにちょっと罪悪感もあったと思う。
見ないようにはしていたけど。

しかし、関係ないのであれば、罪悪感はまるで必要なかった。
なんか感動中。ありがとう108さん!みなさん!感動!!

276 :本当にあった怖い名無し:2009/01/24(土) 00:54:59 ID:Pv+15DvB0

>>274
書き込んでくれてありがとう。

現実と願望が繋がってないってこと
罪悪感は必要ないってこと

お陰で思い出せたよ。

632 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 06:36:39 ID:DBh3if2fO

瞑想がホントの世界って本当ですか?

634 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 08:53:40 ID:21idGLrgO

今、この時、この一瞬が本当の現実で、
過去と未来が幻想であると対比するために謂われているだけで、
今、この時も直ぐに過去になる。

瞑想に深く入れば時間感覚がなくなり、
今、この時、この瞬間が体感し易く、ある意味に於いて、
過去と未来の幻想の世界と対比させるために本当の世界と言ったんでしょう。

しかし覚醒すれば、見ている世界が同じなのに感覚的にまったく違うらしいね、
あらゆる物が生き生きして清々しく新鮮な感じに見えるらしい。

635 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 09:59:25 ID:qvBrK3c20

>>634
>しかし覚醒すれば、見ている世界が同じなのに感覚的にまったく違うらしいね、


この「覚醒」ってのが、やっかいだよね。
俺の場合、「心がある」って状態にしてる。
どんなつまんない事にも「心」を認識しながら生きている。


神対に「愛ならどんな選択をするのか?」という問いかけがある。
この「愛」が「理想の状態」な訳だ。
それを意識しながら生きていると、「心」を持ち合わせていない人からは、好奇な目で見られるよ。

毎瞬毎瞬意識していると、確かに『今』しかなくなるんだよね。
数分前の自分、数時間前の自分、数日前の自分、数カ月前の自分、
逆に数分後の自分、数時間後の自分、数日後の自分、数カ月・数年後の自分、
この無限に存在する自分達を、『心』が繋いでいるんだよ。

「理想の世界で生きている」という唯一の自分、常にその瞬間の中で生きている自分、
この「唯一である瞬間の連続の世界」に生きていると、全てがかけがえのない存在になるね。

理想の状態で生きていれば、不安も焦りも無くなる。エゴも消える。
理想を求めて生きていれば、不安や不満に満たされ、エゴが自分を支配する。

いくら外見を取り繕っていても、中身が空っぽなら、いざという時、自分が支えられなくなるよね。

754 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:14:30 ID:OCoy9VMK0

「ああー、月末までにお金が欲しい」と思っていたのですが、
ふっとしたところから、臨時収入キタキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!

756 :本当にあった怖い名無し:2009/01/25(日) 23:41:15 ID:1RBl0flq0

>>754オメ。
「お金に憑依する」ってのを見つけてやってみたら、
お金を高嶺の花と思い、眩しすぎて逃げてるってことがわかりました。

助けに来てんのに何で逃げるんだよ!
欲しければもっと大胆に!力づくで奪う勢いで来い!
とか男前なお金にアドバイスされましたw

大胆とか力づくとかどうすればいいんだ。
そういう発想したことなかったわ…

何かわからないけど大胆にお金が手に入っちゃった 
とかでいいのかなw

面白いので皆さんやってみて。>>お金に憑依 でgoogle

773 :画家:2009/01/26(月) 06:39:58 ID:16SpArMi0

何もしていないのにこのところ面白い展開が目まぐるしい画家ですもはよう。

○○であるべき、つー観念がガラガラ音を立てて崩れ去るとき、
おお、こんなにも軽やかで爽やかでいい加減でいられるんだwwと感じます。

801 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 13:31:48 ID:gMIWJySV0

いつも不思議に思っていることがあるんだけど…  
引き寄せたい物とか人とかを引き寄せたとするよね。

で、引き寄せ「られた」物や人っていうのは
引き寄せたいって考えている人と同じ考えを持っているの?

つまり引き寄せる人と引き寄せられる物(人)は相思相愛なの?

807 :本当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 13:48:44 ID:oIDbMMke0

>>801
波長が合わないとね。波長を合わせるには「愛」が有効かもしれない。

たとえば人間て疲れていると、潜在意識が勝手にウイルスの波長に自分を
チューニングして風邪を引くんだとか。身体を休めるようにね。

みんなそういう感じじゃないかな。
目に映るもの、周りのものすべて、自分の中身(潜在意識)ですよ。