【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その50 [ALL]
55 ◆52uE3j0pa6ID:iI/pAKFu0
777(後の7^3 ◆U6peFczAcMである)ID:ooVbHPsl0 ID:94cocIxO0
画家 ID:l9bwStE60

60 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 09:50:46 ID:sxxVl+VlO

108さんと皆さん、教えてください。
完璧だ、なぜだか分からないが全てうまくいった、等メソッドとクレンジングをやりながら
少しずつ好きなこと(まだ散歩くらいなのですが)をして始めており、
自己嫌悪や無気力感が大部軽減されてきたように思います。ありがとうございます。

しかし、問題は一緒に住んでいる人間に「怠惰だと」唾を掛けられ殴られることです。
これは日に日に酷くなっていくので感情ナビに逆らった行動を取らざるを得ません。
ポノポノや感情を感じきるメソッドで自分の内部を癒すことは毎日その都度行なっています。

幸せも感じられるようになって以前よりネガティブな想像もしていない
内部の投影が何故変わらないどころか悪化しているのか、どうすればいいのか分からなくなってきました。
所詮は幻想だと分かっていても殴られた痛さはリアルすぎて泣いてしまいます。
やり方の間違いなどのアドバイス、なんでもいいので聞かせてください、お願いします。

70 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:00:04 ID:+F9kxq9h0

>>60
効くと思われる方法を知っているんですが、もしかするとこれをすることは
あなたにはまだ大変困難かも知れません。認識が変わらないと完全には出来ないからです。
ただ、完全ではなくても続ければ効果はあると思いますので一応書いておきます。
その方法とはこれです。

相手の幸せを祈ってください。

それと、人が何を言おうがあなたは何も悪くないので罪悪感は持つ必要はありませんし、
自分で自分を責める必要もありません。何を言われても自分が悪いと思わないで下さい。

また自分を責めないでください。
ただし、それと同時に誰のことも責めないようにして下さい。
何か、あるいは誰かが悪いのではないかと犯人探しをしないこと。
原因を探らないことです。

何故かというと原因を探り始めると過去の記憶など意識が集中してしまい、
今目の前で起こっていることが見えなくなるためです。
また、原因らしきものを探り当てたと思った場合、それを責め立てて解決しようとしてしまうからです。
それでは何も解決しません。

怒って責め立てて解決するようなことはあるように見えても実際にはどこにもないのです。

(この事については実際に自分がやられているんだから分かりますよね。
責めることでは何も解決しないばかりか普通は余計に悪化します)。
何処にも怒りを向けないで下さい。何処にも銃口を向けないで下さい。もちろん自分にもです。

もう一つ。暴力を受けているというのであればごく普通の対処もした方がいいです。
可能な限り併せてやりましょう。一番簡単なのがとにかくその場から逃げること。

決して耐え忍んだりしてはいけません。
起こっている現象はあなたの内面の投影であってもあなたはまだそれを
完全にコントロール出来る状態ではありません。

だからそれだけに頼ろうとしてはいけません。
無理して何でも一人で解決しようとしないことです。

71 :(5_5):2009/01/11(日) 14:10:59 ID:Tys7ZLHy0

>>60
私からも一言。
私は自分に仇なすように見える人や状況に遭遇したら、
何らかのサインかメッセージだと捉えるようにしています。

道路標識みたいなもんですね。
この道はまっすぐ行ったら工事中だから右折しろとか、
スピード落とせとか、一時停止しろとかね。

この時、道路標識の方を変えようとすると、
折角のサインやメッセージが隠されてしまいます。

あなたに起きていることも、あなたに何かを伝えようとしているのではないでしょうか?

もしそうなら、標識の意味するところは、既にあなたによって理解されています。

しかし頭で考えて悩んでいるあなたは、理解しているあなたを封印しています。
頭で考えるあなたが主導権を手放した時、理解しているあなたが封印を解かれ、
あなたが進むべき道へ勝手に連れていってくれるでしょう。

94 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:41:28 ID:sxxVl+VlO

60です、皆さんたくさんのレスを本当にありがとうございます。
一緒に住んでる人間というのは旦那ではなく実の母です。

彼女は自分が父親に虐待に近い躾の厳しさで育ったらしく、
私にも幼少時から同じ方法を取ってきました。
そのため、私自身、殴る蹴るが普通ではないと気付いたのは
中学の頃に肋骨にひびを入れられ通院してからでした。

暴力以外はごく一般的で家庭的な母親だと思います。
去年大学を卒業して就職をしたのですが鬱と軽い対人恐怖症が原因で自滅して辞めました。
そのため現在は経済的に親に完全に依存して部屋に籠っているという状況です。

今まで何度も人生から脱線しその度に現実的な努力をしては更に状況を悪化させ、
最後に辿りついたのが引き寄せの法則という感じです。
暴力といっても殴られて皮膚が紫になるくらいで、確かに痛いですが命の危険まではいってません。
もう、今すぐなんとかしてこの状況から抜け出したい、幸せになりたいです。

>>70
なるべくそのような心理状態を保つように心がけています。
彼女も責めないし、自分も責めない。でも今の生活に負目があるので
どこかで殴られて仕方ないと思っているのかもしれないです。

>>71
間違った方向に進んでいる感は少なからずあります。
社会に出て立派に働くことができれば全てが解決するような、そんなことじゃ何も解決しないような…
感情ナビは思い切り反対に振れまくっているのですが、現実的な処置として求職活動はしています。

103 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:16:03 ID:CswuL2+h0

>>94
私はあなたのような人にはもう少し心理学的で現実的なアドバイスをしますよ。

あなたは長年の暴力から、精神的に母親に支配されているんですよ。
きっぱり抜け出しなさい。あなたはそれができる。
やっていい。

>暴力以外は一般的で家庭的


はっきり言いましょう、暴力を振るうのは普通ではありませんし、
そのような母親は他にどんないい顔を持っていても家庭的などではありません。

いいですか、引き寄せの法則の原則は、ゴールを先に決めることとは言ってますが、
行動してはならないとは述べてないはずです。シークレットでも、エイブラハムでも
がむしゃらな努力は否定していますが、意図したあとの自然に現れた必要な行動は
行うよう助言していると思います。

あなたの「負い目」が何かをまずはっきりさせなさい。
そして許すのは母親ではなく自分自身です。
このようなひどい目に自分を合わせた自分自身を許しなさい。


母親には憎悪も感謝も必要ありません。
ただあなたの焦点から、視野から外しなさい。
あなたは安心できる生活を思い描き、そして

必要な行動を今すぐとりなさい。

あなたの感情ナビはどっちに動いてますか?あなたがほっとする生活、
それを妨げるものは何もありません。ただあるとすればあなた自身です。

181 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:18:09 ID:GKZvTESFO

嫌な感情は観察して「意識」にするんです。
慣れたら出来ます。

でないと感情を餌にエゴが膨らみます。
意識にしてしまえばエゴも食えません。

184 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:20:52 ID:1R6Eauek0

>>181
「意識」にする際、書き出したり、口に出してみたりしてる?

186 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:26:56 ID:GKZvTESFO

>>184
いいえ、してません。観察するのみです。
感情が膨らんだり余計な観念派生が防げます。
意識へと自然に移行します。

187 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:30:40 ID:1R6Eauek0

>>186
ありがとう。
感情やエゴを切り離した状態は日常的に続きますか?

191 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:43:32 ID:GKZvTESFO

>>187
例えば不安や恐れの感情が生じた場合
その感情を追っかけて、怒りや嫉妬や妬みなどの感情に膨らんだり、
または、深層心理の奥深くに沈み込んだりすることになります。

早期に観察し意識に転換させれば、日常に頻繁に生じる嫌な感情は減少し、
本当の自分が顔出す機会が増えてくるでしょうし、そのうち大いなる存在との
接触も覚知できるかも知れませんね。

192 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:49:02 ID:1R6Eauek0

>>191
面白い話をありがとう。
素の自分が出てくるのは楽しいですね。

131 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:55:15 ID:AqBWftNQ0

ところで皆さんちょっとお聞きしたいのですが…
108さんの言う「今 この瞬間」というのを感じる事が出来ますか?

私は「今、今、今、今……」とずっと唱えてますが
「今この瞬間」を感じてるかどうか判断がわかりません。
どなたか「今」を感じることが出来る方おりますでしょうか?
できたらコツをお教え願いませんでしょうか?

146 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:13:51 ID:zfAIBpMA0

>>131
まず今の現実を全て完璧だと認めて下さい。
TVや世間が不景気がどうだと言おうと関係なく、全ては完璧であると認めて下さい。
認めると心に「変化」が現れます。

認めると自分に宣言すると必ず「抵抗」があります、今の世の中は不景気で大変とか
こんなに事件だらけなのに何で「完璧」なんだ?とね。

でも絶対に起こるんですよ、こんな事認めたら私は酷い人間になるとかね。
まず、この「抵抗」に気付く、心の抵抗に気付く事から初めて下さい。
そしてこの気付いた方の意識側が「今に在る」本当の自分です。

心の抵抗側が「エゴや自我」です。

やってみたら分かります。

352 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 00:19:34 ID:nDyzTdyMO

ところで、108氏がよく言う、
「認識が変わるととてつもないことが起こる」って具体的に何が起こるんだ?

368 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 01:41:10 ID:0LGVvJ+J0

>>352
素晴らしい事がおこるよ、認識を変えるだけで。
変わるのは自分、この現実世界の現象を変えるんじゃなくて
自分の中の常識を変える、変われば(気付く)外が変わるいや・・見え方が変わる。

認識が変化した人はもう別人、前の自分ではなく変化した時点で産まれ変わっている。
変化する前の自分は既に死んでいる。
詳しく説明すると膨大だ書き込みになるからこれ以上は無理だけどw
まず「気付く」簡単に言うとこれだけw

604 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 17:34:43 ID:UBsrdTY+O

流れ読まずに引き寄せ成功体験書いちゃいます☆

ちょっと仕事上でややこしいことがあって…
どうしたらいいのやらと思ってあれこれ悩んだんだけど、最終的には
「めんどくさいことになったら自分が我慢すればいいからいっか」と考えるのよしたんだ。

で、部屋の掃除したりとか友人に優しくしたりとか
仕事に励んだりとかまあ毎日楽しく暮らしてました。
(その願望のためにではなく単に目の前のことに集中してみたんです)

そしたら今日、ありえない方向から解決しました。ありがとう!
いや~、ややこしい問題のときは放っておくに限りますね。

608 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 18:21:55 ID:Fr3U2gyeO

>>604
自分も最近は「私が我慢すれば」癖を止めるようにしてる。
これ知らない内に自分を蔑ろにしてる行為だよね。

また世間では我慢や犠牲心が美徳になる部分も有るから
「私が我慢すれば」なんて行為自体に自分に酔ってたのかもって思った。

613 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 18:39:07 ID:UBsrdTY+O

>>608
レスありがとう。そうなんだよね。
我慢て結局「現状に抵抗してる」につながるんだよね。


ところで最近、「ありえない解決」がわりと続くんだけど、
どうも自分は「何か考える」→「まあいいか」→「忘れる」
(楽しく暮らす)→「いつの間にか解決(手にはいる)」
の流れが多いみたいなんだ。願望をインプットせずともいいらしい。

特に今回の件は「108式に『なんでうまくいったんだろう?』
をやる気にすらならない。無理だろ。も~いいや~知らん」だったしなぁ。

自分の場合、願望を持ち続けるのは、そこに不足感を感じる場合や
何かコンプレックスがある場合が多いらしい。
クレンジングしてると不足感やら消えて毎日楽しく暮らせたり、
願望をわりに手放せることに気が付いたよ。

って皆さんの参考に少しでもなればと思ったが長文すまそです。

615 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:12:02 ID:1AY/Oeo70

>>613
横レスすまそ。
そう、貴女の境地までいくと、なんかもう騙されたって感ない?

621 :613:2009/01/14(水) 19:48:21 ID:UBsrdTY+O

>>615
そうですねぇ~。
なんか「元々うまくいってた(いく)」ことを、
アレコレ考え思い悩むことがむしろ潰してたんじゃないかなぁと思っています。

アレコレ考えてしまうのはなんでだろう?といいますと、
「それは難しい」と思ってたからなんですよね。


なんで難しいのか?を解体しちゃえば
それが「現在」叶おうが叶うまいが幸せなわけで…

と私はまだこんなとこです。

620 :55 ◆52uE3j0pa6 :2009/01/14(水) 19:41:43 ID:iI/pAKFu0

>>604>>613
おめでとうございます!
私も「問題を解決しようとしない式」には随分と救われましたw
放置プレー(・∀・)イイ!

777 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 21:09:59 ID:ooVbHPsl0

引き寄せスレばかり見てたら、何一つ頑張れなくなった
どうしてくれるんだバカと、まずは人のせいにしてみる

運がなく、なにもかもうまくいかない自分の方が、居心地が良い気すらする
瞑想して良い気分になるのが嫌だ
どうすりゃいいんだ

784 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 21:28:31 ID:fmH42FIHO

>>777
自分の気持ちいい状態を設定して、あとは何も引き寄せなければいいんじゃない?

796 :777:2009/01/15(木) 21:54:40 ID:ooVbHPsl0

>>784
気持ちのいい状態になりたくないわけですが
あと、ふっと思いついたことレベルでも引き寄せてしまいます
引き寄せの法則は、確かに正に万有引力ですね

792 :777:2009/01/15(木) 21:46:20 ID:ooVbHPsl0

たった今パソコンが届いたよ これは引き寄せで、
パソコンが手に入ればいいなぁと先日ふっと思ったのは自分。
でも、本当はパソコンを自分で買いに行きたかった
自分のお金で、自分で選んだパソコンを買いたかったんだ

届いたパソコンで満足すればいいんだろうけど、
このままじゃ自分じゃ何もできない、動けない人間になっちゃうんじゃないのか?
そんなのは嫌だ

806 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:13:42 ID:AUQyaUKc0

>>804
どのようなプロセスでPCが送られてきたの?

808 :777:2009/01/15(木) 22:17:22 ID:ooVbHPsl0

>>806
同居してる兄弟が帰ってきて、突然くれた 
くれとも欲しいとも何も言っていない ちなみに新品

807 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:16:56 ID:AaqVcMohO

777さん
今までの引き寄せで使ったアファやその他のメソッドを教えて!!
詳しくね!

813 :777:2009/01/15(木) 22:21:03 ID:ooVbHPsl0

>>807
えーと、アファは「何故か分からないけど○○」を決まり文句にして、
○○にはお金が手に入る、ロトや宝くじが当たる、運が良い、などなど
録音してループで聞きまくった

他のメソッドは、セドナが主かな とにかくクレンジング
あと瞑想 Insight聞いてた時期もある
これくらいでいいか?

809 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:18:38 ID:fmH42FIHO

>>813
やっぱパソコンのことといい、引き寄せは働いてても、
本当に自分の望む状態とは引き合えてないみたい。

自分の場合だと引き寄せたいものと自分との相性は合うけどね。
例えば、引き寄せたパソコンが自分の満足するものでも有り得るわけだ。

824 :777:2009/01/15(木) 22:59:34 ID:ooVbHPsl0

メシに呼ばれたから食ってきた ちなみにクリームパスタで、
正に俺が食いたかったものドンピシャ もちろん何も言ってない

>>809
そうなんだよな結局 自分の本当の望みは、
「自分で動いて」「自分のお金で」何かを得ることだったわけで

でも何もしないのに引き寄せできると、自分で動くのが馬鹿らしくなるわけで
何もしなくても生きていける お金もある
でもまだ満足できてない やはりダメ人間になりつつある

そうだ、アファだけど「○○で『幸せです』」も入れた。
これやらないと願いが叶っても幸せじゃなくなるから注意
俺はおかげさまで幸せではある、でも満足はできてないしダメ人間
アファは難しい

830 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:10:12 ID:AaqVcMohO

777
君にいいアファあるよ

あるがまま
足るを知る 満足 満足

831 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:11:01 ID:Ha4ZEWix0

>>824
あとは落とし所じゃない?
108氏とか引き寄せマスターしたあとのほうがイキイキしてるじゃん。

絶対、ここだっていう自分なりのポイントがあるはずだよ。

833 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:12:51 ID:w+NR6PBI0

しかしうらやましいなあ~そんなに引き寄せられる人って。
自分何かせいぜい地下鉄やカフェの席を引き寄せてる程度だよw
何故か他はダメだな~。

918 :777:2009/01/16(金) 17:31:13 ID:94cocIxO0

>>830
そうだな でもそれやっちまうとお終いじゃね?
なーんもなくても、なーんも得られなくても、あるがまま
足るを知る 満足満足 これって幸せか?

>>831
自分なりのポイントか、確かに、自分はどうやら
「自分で動いて」何かを得たり達成したりしたいらしい
贅沢だなw

>>833
地下鉄やカフェの席と他の引き寄せもまーほぼ同じようなもんだよ
ポイントは、まず自分の意識を欲しいものに向ける
あとはそれが流れてくるのを待つ 来たら拾う
 これだけ

物の場合、流れがこちらに来やすい様に普段から周りの環境(人含む)と
調和しておくのが重要ぽい つまり周りと常日頃仲良くしとくってこと


837 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:16:26 ID:Smm/FcP60

>>832
○○で幸せです。ってどういう言葉をいれるの?
ちょっとわからん。

で、おまいさんニートなわけ?仕事を簡単に引き寄せてみれば?

839 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:19:15 ID:EQILTeMH0

遣り甲斐のある仕事を引き寄せればいい。
どうせ親が先に亡くなるから、いつまでもニートで居られる訳ではないし。

919 :777:2009/01/16(金) 17:33:54 ID:94cocIxO0

>>837 >>839
例えば「何故か分からないけど運が良くてとても幸せです」みたいな感じ。
あと、残念ながらニートじゃない これでも働いてる、らしい 変だろ?
はっきりいって大した仕事してないし、ご覧の通りサボりまくってるんだが
でもちゃんと給料が振り込まれてくるし、会社ではなぜか重宝されてる 絶対変だ

920 :777:2009/01/16(金) 17:40:10 ID:94cocIxO0

はっきり言っておきたいんだが、俺は失敗者だと思う 引き寄せテクニックのせいだ
欲しいものは確かに手に入るようになった しかも簡単に
でもその代わり、何か人として大きな代償を払っている気がしてならない

呪文氏も似たようなものだと思う 人のこと言って申し訳ないが、
奴は欲しいものは手に入れた でもその代わり鬱になったんだろ?

ここから言える事は、俺ら(ひと括りにしてすまん>呪文氏)のやり方は
どこか適切でない点があるに違いない、ということだと思う
引き寄せ、スピ関連の人で禄でもない死に方してる奴がいるってのがたまに話題に上るが、
あれと似たようなものだと思う

俺の場合、ここまで引き寄せが上手になるまでに
天使が語りかけてきたり、自動書記が始まったり、などなど
人としての一線を越えてしまいそうなヤバい落とし穴と思われる出来事がいくつかあった
なぜそうなるのか、何が足りないのか、何が余分なのか、今の俺にはまだ分からない

ひとつ言える事は、引き寄せはテクニックだけに拘るのではなくて
もっと何か大きくて大切なことのことを常に念頭に置いて、
世界と調和しながらやる必要がある、
さもないと廃人になるぞ これが今のところの俺の結論

925 :902:2009/01/16(金) 18:03:44 ID:JPUDvXn90

ではお聞きしたいんですけど、777さん。
アファはどのくらいの期間(何週間?何ヶ月?)続けたらいいんでしょうか?

また、どのくらい続けたら天使や自動書記が現れるんでしょうか?

929 :777:2009/01/16(金) 18:14:28 ID:94cocIxO0

>>925
えーと、アファは結局2週間もやってないんじゃないか?
すぐ飽きてやめた(多分インプット終了した) 効果は未だに持続してるように感じる

アファの注意点だけど、アファする言葉は慎重に選べ 超慎重に選べ

例えば「宝くじが当たりました、有難う」だけだと、
宝くじは当たったけど一家離散、とか、逆恨みで殺される、とか、
いろんな可能性が考えられる
これらを避けるにはどうすればいいか超慎重に考えろ

よって今の俺のお勧めアファは、全てを含むマントラや有難うの連呼かな

天使や自動書記は確か、アファやる半年くらい前のことだと思う
そのころは確か、有難うの連呼やクレンジング、シンクロニシティのチェックばかりやってた
あとinsightだ どれが効いたのかは分からない

931 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 18:21:49 ID:q94yPgDjO

>>929
すっごい失礼なんですけど、もしかしたらあなたは
引き寄せのやり方だけマスターしちゃってて、その結果、
それをどうするかをおいてきてしまったんでしょうね。

結果、エゴサイドの、現実と悪戦苦闘してどうにかしたいという気持ちを持ったままでいる。

自分にそういう設定をしてしまったのでは?
残念な気持ちを持ったまましか引き寄せができないと…

私見ですが、108さんなど引き寄せマスターさんたちの最終的な引き寄せは「愛」なんだと思います。
世界を愛で包もうとしている。…ような。

935 :777:2009/01/16(金) 18:35:50 ID:94cocIxO0

>>931
これ話すとまた頭おかしいと思われるかもしれないけど、

なぜか知らないけど俺には、世界を救いなさいっていう使命が与えられているらしいんだ
なぜかは知らん 物心ついたときにはすでにそう思ってたし、
すでに結構多くの人を助けた つもりだった

でも「助けてくれ」と自分に訴えてくる人のあまりの多さに、
この人たちは、自分が引き寄せている、さらには
自分が作り出しているのではないかと思うようになった

ちょうどその頃、引き寄せ関連の本を見つけて、読み漁っていろいろやって
引き寄せがだいぶ上手になった ←今ココ

引き寄せを学んで、人を救うには、まず自分を救う必要があると思った

宗教も齧って、人を救うには、まず幸せや愛とは何か知る必要があると思った
自分はウツ持ちで、たびたび発症を繰り返してた

その原因は自分の中にあると知っていたから、まず自分を幸せにしようと思った
確かに幸せにはなった でも、そうしたら次の疑問が頭から離れなくなった

1. 救うべき人たちを作り出しているのはそもそも自分なのではないか
2. 本当の幸せとは、他人から与えられるものではなく自分で見つけるものではないのか

今でも、困っている人を見れば手助けするよ
今は基本的には、その人の自立を促す方向にしかも見えないように手助けするから
傍から見たら何してるか意味不明かもしれないし、
場合によっては意地悪してるように見えるかもしれないけど

的外れの返答みたくなっちまったけど、実は一応これが前提です。

941 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 19:02:38 ID:+oWbCw/W0

>>935
横から失礼。なんかすごい人が現れたなあ。

ざっと拝見して感じたこと。
助けてくれ、という人が現れることを必要としない777になるのが、
究極的には世界を救うことかもしれない、と思った。

私も依存を起こさせずに自助努力を促す方法を知りたくて、
模索しているのだけど、それ以前に、そういう人を潜在的に
自分が求めているのではないか、とも思うようになっている最中。

だから、前述したことは、あなたの書き込みに投影して発見した
自分の目指すべき方向のひとつかなと思った。

そんなわけで、あなたの書いてくれたことはとても響きました。感謝。

950 :777:2009/01/16(金) 19:30:44 ID:94cocIxO0

>>941
ええと、依存を起こさせずに助けるには、
その人が抱えている精神的に弱い部分をそっと支えるのが良いみたいです
不安なら安心を、人恋しいなら友人として、怒りなら共感で接する

でも与えすぎない 自発行動は伸ばす 最後にすっと手を引く これで完了
その人が何を抱えているかは、自分がその人を見て何を感じるか
自分自身をよーく掘ってみると分かるモヨリ たいがいそれで合ってるモヨリ

でもここだけの話、このやり方って自分はめちゃくちゃ寂しいんだよね
依存させておけばずっと傍にいてくれるんだろうに、ああでもそれはダメだよな、とか
変に悩んだり

956 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 19:49:15 ID:AeSI+MxIO

>>950
あなたがそう思ってることはあなたの問題ということになるんだよね。
そう思わない人もいるわけだから…

最終的なオチは自分が幸せにいる方面からだと思うよ。

959 :777:2009/01/16(金) 20:00:50 ID:94cocIxO0

>>956
当たり 正確に言えば多分、いままでに感じた感情の数々が
頭のどこかにストックされてて、それを相手に応じて引っ張り出して見ている感じ
最近ミラーニューロンって概念を知ったけど、それにかなり近いとオモ
だから自分が幸せでいるのが大事なんだよねきっと

942 :931:2009/01/16(金) 19:08:45 ID:v2eguHDT0

777さん。>>935のレス読んで確信した。
あなたすっごいいい人だ。だからだ。

でも!引き寄せ板的には、あなたは単に、
「愛に満ちた完璧な世界」を選択すればいいんじゃないかな?
だからその引き寄せ力があるんじゃないかな?

なんてことを思いました。
777さんが「他人の悩みも存在しない世界」を選択すれば、周囲の人も、
ここのスレにいる皆も、救われるのでは?

952 :777:2009/01/16(金) 19:31:50 ID:94cocIxO0

>>942
そーなんだよね、でもそれって最終リセットスイッチじゃね?
誰も苦しまない でも進歩もない それはやっぱり違う気がするんだ
苦しみや悲しみがあるから人間は進歩するのかもしれない
苦しみや悲しみをすべて取り去ってしまったら何が残るのか、不完全ながらも実験したら
とりあえず俺ヒッキーになったしw

あと、俺はそんなに良い人間じゃないぞ
怒るし狡いし怠け者だし半ヒッキーでもあるのでそこのとこよろしく

963 :画家:2009/01/16(金) 20:23:39 ID:l9bwStE60

>>952
やりとり面白かった。
そのような意識の共有は引き寄せも絡んでるからスレチでもないし、
777氏には大いに語っていただきたいと。

私は願望が幸福を補填する行為だずっと思っていました。
これって結構ネックだったんだよね。

しかし今は逆です。
幸福でありながら願望を持ってもいいし、いくらでも持てる。
否、幸福な状態での望みこそ我々本来の願望なのだと気づきました。
向上心の是非、満たされた状態での願望のありかた、何か気づいたらまた書いてね。
楽しみにしてるよん♪