【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その44 [Part2]
エロ忍者 ID:q3P9LDuKO ID:rVIUBxUGO
55 ◆52uE3j0pa6 ID:W6e2Qkdt0 ID:86qcDq4x0
画家 ID:PuKr13nH0
DMCジャギ様 ID:uRGxygmLO
携帯 ID:2U54ryCUO

693 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 10:48:53 ID:/Un3kvI7O

私は特定個人を引き寄せたくて色んな方法を試してきました。
ここでアドバイスをいただいたこともありました。

でも何しても全く動かない。
人はコントロールできないんだなって思いました。
いろんなこと知れたし私にとって良かった。
自分の幸せを一番に考えて今までやってきたことを全て止めました。

不思議なんです。
そしたらなぜか動きがあった。
疲れてほっといたらあれほど欲しかった時には絶対叶わなかった相手からの
突然連絡がありました。相手にはかなりきついこと言われてたし蔑ろにされていたし
相手からの連絡なんてありえないと思ってました。

突然の連絡は嬉しいというより驚きました。
願ったことは叶うんだなって思いました。

私にとってはもうその相手じゃなくても他の人でも
私が幸せでいれるならそれでいいので、これからは肩の力を抜いて
楽しみながら自然な流れで行こうと思ってます。

694 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 11:20:28 ID:YIS16ufPO

“失敗”と断定しない限り、変化や引き寄せは継続するんだな。

自分のイメージや考えと照らし合わせて“成功”ならば成功と断定すれば良い。

それまでは“断定”は別の領域の見解を採用し続けることが大事。

695 :エロ忍者:2008/11/21(金) 11:28:39 ID:q3P9LDuKO

[殆ど役に立たない忍法恋愛術]

極意其の一

相手の目を見て話すのが恥ずかしい場合
相手の胸や股間を見ては駄目です。
眉と眉の間を見て話しましょう。

極意其の二

好きな人の間合いや呼吸を読み取りましょう。
取り敢えずは相手と向かい合ったら、相手の呼吸に合わせて呼吸してみよう。
気も呼吸に同調するので、相思相愛の兆しあり。

もし息苦しくなったら、気が合わないかもなので、相手と距離をおいて冷静に考えみよう。

私見でした。
恋愛は理屈じゃなしに難しい~ニンニン(*^-^)b

696 :エロ忍者:2008/11/21(金) 11:36:22 ID:q3P9LDuKO

>>695 注釈w
>もし息苦しくなったら


胸キュンの息苦しさはオーケーです。

702 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 12:40:34 ID:t3uWCStBO

>>695
エロ忍者さん、役に立たなくないですよー。
『呼吸を合わせる』はペーシングって技法で、意外とその筋wでは有名です。

>息苦しくなったら相手と気が合わないかも


と即考えるのはちょい早計かなーと思います。
もともと自己評価が低くて人間関係自体に自信を持ててない人は
波長を合わせる事はしんどいこと・自分には無理という観念から
自然に誰に試しても息苦し目になりますw

あるいは、合わなかったらどうしようという恐れ等から呼吸まで不自然になったり…

上記理由などでリアルで試してドツボにはまる人は
イメージング中に行うのもかなり効果があります(^^)

706 :本当にあった怖い名無し:2008/11/21(金) 14:11:09 ID:QKTMRN2Q0

>>702
>もともと自己評価が低くて人間関係自体に自信を持ててない人は
>波長を合わせる事はしんどいこと・自分には無理という観念から
>自然に誰に試しても息苦し目になりますw
>あるいは、合わなかったらどうしようという恐れ等から呼吸まで不自然になったり…


自分まさに、これなのですが。。
でも恋愛はなぜか上手くいってるしどうでもいいのですが、普通の人々との
コミュニーケーションが上記のようなことでまったくダメで辛い人生です。
自己評価はひくくて、いつも控えめ。仕事でも損してばかり。
どうすれば・・・。

707 :55 ◆52uE3j0pa6 :2008/11/21(金) 15:23:01 ID:W6e2Qkdt0

>>706
自己評価というのはクセ者で、実は他人の視点で自分を評価していることが多いと思います。
友人の視点であったり、家族の視点であったり、上司や会社の視点であったり、
それらはどれも自己の評価ではありません。他人の都合に合わせた他人の評価です。

相手の呼吸や身振りに同調して親近感を抱かせるテクニックは確かに有効だと思いますが、
706さんは既に相手に同調することに懸命になっておられるように思います。
あまりに懸命に同調しようとして、結果として相手に振り回されがちなんじゃないでしょうか?

今の706さんに必要なことは、相手ではなく自分自身の呼吸に集中することだと思います。
そうすることで、とにかく一度、他人の視点から自分を外してみて下さい。
自分の視点を取り戻してみて下さい。私はLOAの基本は「自己中心」にあると思っています。

746 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 00:17:36 ID:tgGBLr1tO

流れ豚切りでごめんなさい。

質問なんですが、過去を思い出すことにより、今と比較して辛くなってしまいます。
(過去の方が幸せだったと決め付けている)

今に焦点を当てようと軌道修正はするのですが、
匂いや空気や場所等些細なことで、焦点が過去に当たってしまいます。

このままずっとこんな事を続けていても、要領を得ない気がします。
焦点をずらす効果的方法を知っている方いらっしゃいますか?

753 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 01:37:32 ID:XftCn2Rw0

>>746
逆説的にいったほうがいいですよ。
過去を思い出してもいい、無理に今に焦点をあてなくてもいい。
過去を思い出すことによって幸せを感じてもいい。

こうすることで逆に過去と今に隙間があいてくると思います。
焦点をあえてずらさないことです。

773 :55 ◆52uE3j0pa6 :2008/11/22(土) 11:54:04 ID:86qcDq4x0

☆☆☆今この瞬間に生まれたばかりの皆さん、お誕生おめでとうございます!☆☆☆

さっきまでのあなたと今のあなたには、本当は何のつながりもありません。
昨日までのあなたと今のあなたには、本当は何のつながりもありません。


さっきまでの記憶が全く無くなったあなたは、今、素晴らしい未知の世界にいます。
目の前には見たことがないパソコンや、見たことがないケータイがあります。

「私は何も知らない」「私は何も覚えていない」と宣言して、宣言した通りに成り切ってみて下さい。
さっきまでのことを何も知らず、何も覚えていない心が、どんな風になるのか実験してみて下さい。

766 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 09:27:21 ID:UOLS8NYDO

今人生のどん底にいます。
全てうまくいきません。自殺まで考えたり…
(結局する勇気なんてないんです。この世に未練があるし現状から逃げ出したいだけなんです)

友達もひとりもいない親には失望されてるし学校にももう行きたくない。
行けない…。

甘えてるのもわかります。
自分が情けない。いつも嫌なことばかりから逃げてます。でももうなにもかも怖い…
なんで生まれてきたのかなって 親にも申し訳なくて抜け出したい

でも今のこの状況を覆すのは本当に無理なんです
なんていうか来るとこまで来てしまって解決できるなんて到底思えない
人生やり直したいです…

どうしたらいいんでしょう…もう苦しいです
生きてることが

770 :画家:2008/11/22(土) 10:00:15 ID:PuKr13nH0

>>766
何か助言できるとしたら先ずリラックスしてください。
もし、あなたが今生まれたとしたらどんな気分でしょう?
過去の結果としてのあなたではなく、過去とは無関係に。

778 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 14:49:13 ID:GTelQkioP

>>766
逃げるとねえ、嫌なことって追っかけて来るもんだよね。野良犬みたいなもんで。
だから奴をできる限り刺激しないようにそっとそっと無視して。
そしたら必ずよそに行ってしまうから。

それと、人生やりなおしっていつでもできる!
そのために引き寄せはあるようなもん。

今やりなおしたいって思ったなら、大丈夫、
既にあなたとあなたの人生は瞬時に違うものに変わってるから。
初めは差異があまりにも微妙過ぎて同じように見えるかも知れないけど、
願う前とは確実に違う流れにあなたはいるのだよん。

そして安心できる事、暖かい気持ちを思い出せる事が
一つずつ再発見できたら、悲しい事や嫌な事はジェスチャーゲームみたいに
「それは横においといて~」それから楽しい事に少しずつ目を切り替えて行く。

あまりに八方塞がりのように見えて出口が見えなかったんですね。

でも安心して。少なくともここにたどり着けたんだから、あなたの運は大したものだよ。
八方塞がりなら、後は上に上ってくだけ。明けない夜はないよ。

779 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 15:07:48 ID:ajbNfNMDO

>>766さん
今まで辛かったんだね。よく頑張ったと思うよ。
とりあえず、少しここで書き込みスッキリしたかな。

私も学校行ってた時は友達いなかったな。いじめられてて自殺考えた事もあった。
大人になった今でも友達はあんまりいないけど、友達をあえて作らない人もいるし、
友達がいない私を「カッコイイ!」って褒めてる人もいた。

集団の中にいると、どうしても比較しちゃって自分が孤独に
感じてしまうのかもしれないけど、そんな時は心の中で開き直ってた。
まあ「何だかよくわからないけどかなり上手くいってる人生」になってるから大丈夫だよ。
上手く言えないけど大丈夫。絶対大丈夫だよ。

780 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 16:17:18 ID:iyjYo/K00

何だか >>778 >>779さんの書き込みにすごく救われました。

この5年くらい、自分が自分でないような失望感の中で、
浮気して帰ってこない旦那さんと生活してきました。

旦那さんはもう浮気はしなくなってますが、それでもあの時のことが
ずっと頭から離れなくて、でも、私は自分がやりたいことをやるために
この土地に来たはずなのに、周りに誰も頼る人がいないという理由だけで
旦那さんから離れることが出来なかった。

自分も旦那さんに帰ってきて欲しい(と本当に思ってたのか疑問)ばかりに
年収半分の地元の仕事を選んで転職してしまい、その会社も経営困難に。
八方塞がりの中、ここで色々ROMさせてもらって、少しずつ自分の幸せを
考えられるようになってきました。

毎日ワクテカで楽しく過ごすことと、周りへの感謝の気持ちを持って日々
過ごしていることで、転職前の会社から好条件で呼び戻しのお誘いが来ました。

そして、こんな環境ながら片思いの人も現れ、自分が改めて
「今のそれなりに生活出来ている環境」と
「前の会社に戻って、離婚して自分らしく生きていく生活環境」の
二つの選択肢が出来たことに気がつきました。

どっちに転んでもきっとそれなりの幸せがあるんだろうと思いますが、
そんな環境にいられる自分がすごく幸せなんだってことなんですね。


人生っていいですね。
私はもうそれなりの年齢になっちゃってるけど、
それでもまだまだこれからなんだあってちょっと嬉しくなりました。

長々と自分語りですみません。皆さんありがとうですノシ

783 :本当にあった怖い名無し:2008/11/22(土) 18:27:24 ID:yrOB7c/bO

質問します
①心配、悲観、絶望などの気分でいると、イメージしていなくても悪い事が起こるのですか?
それとも、イメージしている願望が叶わないというだけの事ですか?
クレンジングをする場合にもその辺が気になります。

②アファをつくらなくてもイメージが出来ればそれで良いのでしょうか?
言葉よりもイメージのほうが、こうなりたいという願いの詳細を全て盛り込めると思うのですが…

786 :55 ◆52uE3j0pa6 :2008/11/22(土) 19:32:31 ID:86qcDq4x0

>>783
①「どんな気分でいても良いことだけが起こる」と心から信じていれば、
心配や悲観の現実化をストップすることが出来ると思います。

②自分の気持ちに抵抗の無い、一番しっくりくる方法が最適だと思います。
言葉を声に出すということには、言霊的なことや、三次元の物質化への働きかけなど、
それはそれで独自の効果があると思いますので、時には声に出すアファメーション
的なことも併用されたら、より効果的だと思います。

例えば、783さんが観るその詳細なイメージをあえて声に出して話すなどもオススメです。

861 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 17:50:32 ID:EkQDFUCDO

質問します。
例えばの話ですが、最終的な目標は素敵な人と結婚だが、
ハゲが治らないと結婚出来ない(したくない)と思っているとします。

この場合、毛をはやす薬や技術が発明されるなどして、
ハゲが治ると願いをイメージングして叶ってから、
素敵な人と結婚するという願いをイメージングした方がよいですか?

それとも、最終的な願いは結婚なので、初めからハゲが治って
素敵な人と結婚しているという所をイメージングした方が良いでしょうか?

874 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 19:06:33 ID:oZYdGGKKO

>>861
あなたの言う「素敵な人」はハゲを嫌うような人なのか?
そんな外見を気にして好き嫌いを言うような人のどこが素敵なのか?
ていうか、そんな差別的なやつを普通は素敵な人とは言わないと思うのだが。

876 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 19:17:09 ID:EkQDFUCDO

>>861です。
レス下さった方々ありがとうございます。
ちょっと誤解があったみたいなので、もう一度お伺いしたいと思います。

年齢的な事があり結婚は早めにと思っています。
そのため、ハゲが治る→結婚すると段階を踏む願い方より、
ハゲが治っていて結婚している自分をイメージングした方が良いのかなと思っています。

ハゲのまま結婚のイメージングは自分の心の中で
「それでは結婚は出来ないし、したくない」という気持ちが出て来てしまいます。

891 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 22:16:36 ID:sn/Al06t0

人間は中身。というのは理想です。
多くのひとは、いえこの世は外見なのです。
見た目が大事。面接も見た目大事。
女だって見た目が90%だから、男にだって見た目を求めるよ。

これは差別でもなく、現実的な大多数の本音です。
ただ表立って、外見差別をしないし、人間性を疑われるので
誰も本音を言わないと思うけど。

禿は、やっぱり女性に不人気です。
よほどの個性的な超越した悟りを開いた女性くらいでしょう。

そんな喪女で妥協できますか?
美女や若い巨乳をGETしたければ、アデランスとかで外見をイケメンにすべき。
正直者は馬鹿を見ますよ?「禿は無理」って女のコのほうが多い。現実。
ズラだろうが何だろうが、第一印象は、影響力あるんです。
禿た外見から入るひとは小数。夢、理想は捨てましょう。

何でも受け入れてもらえる?まさk
そんなことは夢です。

899 :DMCジャギ様:2008/11/23(日) 23:05:43 ID:uRGxygmLO

>>891
ワシかてきれいごとは言わへんで。
そりゃ亀梨君や関ジャニ∞みたいなルックスなヤツ百人のイケパラグループと
顔が武田鉄矢でなおかつ頭がゲーハーなグループ百人集めたら
そりゃ最新のアメリカ軍の化学兵器と関ヶ原の戦いにおける弓矢くらい性能の差はあるで。

正直、アメリカ軍である亀梨君が並の女性を侵略するのは容易かもしれへん。
逆にゲーハーでなおかつオイリーフェイスで武田鉄矢くらい濃い男が美女をものにしよという時は
おそらくノルマンディ上陸作戦を明日に控えた前夜の兵士の心境くらいあるということやろ?

ただ、アンタは別にホストやジャニーズみたいに人気で食ってく商売やあらへんのやから
戦争の相手違って、一緒にいて安心してあったかくなる人を
たったひとりだけみつければええちゃう?


900 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:11:17 ID:UB4a5EAv0

>>898
人間は外見を見ているのではなくて、総合的な雰囲気を見ているということかもね。

自分の何かで勝手に自信を失っておどおどしている人は
何となく不安定な感じがして不安になるので近づかない。
逆に自信がありそうな人は安定しているような感じがして安心出来るので近づく。

自信の有無はその本人の思い込みがどうなっているかで変わるだけ。

ハゲは嫌われると信じ込んでいる人がハゲになったら自動的に自信が失われる。
信じてない人は影響を受けない。

901 :本当にあった怖い名無し:2008/11/23(日) 23:12:37 ID:9H4oNCOR0

>>861
俺も今から7年くらい前に髪の毛が薄くなり、めちゃくちゃ悩んで死のうとまで思っていたよ。

そんな時、不治の病をアファメーションを1日中×数週間言い続けることで
完治させた人たちの体験記を読んで、もうこれしかないと思った。

アファしまくったり、アファを録音したのを暇さえあれば聞いたりしていた。

そうしたら進行が止まって回復してきたな、と思った頃から、髪の毛のことが全く気にならなくなった。
気にならないから、それまで髪を気にしてしてきたことは一切やらなくなった。

頭洗うときなんか髪が抜けないようにそーっと洗ってたんだけど、全く気にしてないから
思いっきり爪を立ててガリガリ洗ったりとか。そしたら気づいたらいつの間にかほぼ回復していたよ。

(この続き)
アファメーションで禿を完治させた【199式フサフサメソッド】

982 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:40:46 ID:HKoMmdi+O

げっ、親父が仕事辞めてきた
しかも自分も無職、これが「おめでとう」なんですか?

正直そんな場合じゃないし意味わからないんだが

989 :ウサギ ◆QxKfDAoT2E :2008/11/25(火) 02:02:33 ID:FLkXFBqI0

>>982
こんばんわ。
私の家も似た様な状況です。
ウチの場合は、両親共、同時に失業の確定の危機でした。
でも、『仕事、失業してくれてありがとう!!』と言い、
しっかりと『見』に徹していたら、父親は首一枚繋がっている状態になりました。

もう、一日も父親は仕事を休むことが出来ません。
しかし母親は、悲観的なそぶりも見せず、終始楽しそうに未来の事を私達に話します。

まとめに、現実的な対処をしつつ(金銭的)
『幸せ』の中心を自身に向けられる事を強くオススメします。
今は、理解出来なくても『ありがとう』の認識を与えれば良いと思います。

995 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 08:15:55 ID:HKoMmdi+O

>>989
レスありがとうございます
現実的な対処とは自分の就職活動ですね

「ありがとう!」ですね
やってみます

980 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 00:19:11 ID:IuxpHt9LO

悩んだけどやっぱり皆さんの意見を伺いたい。
以前、ある方法で一項目を除いた全ての願望を実現した経験があります。
実現しなかった項目というのは「私は○万円の貯金をする」。

当時借金があり、「借金を完済する」ではマイナス要素のある言葉なので
避けたいと感じ、最終的には貯金がしたかったので「貯金」という言葉を使いました。

ところが実現しなかったというだけではなく、全ての願望が叶った頃、
ある事情で借金がその項目と同額になってしまったのです。
そしてまだ完済していません。

続いて「私は幸せなお金持ちとなる」というアファをしました。
すると実現した中で一番充実していた願望が崩れました。
(これに関しては、「それが自分にとって一番良い順番だったのだな」と思っています)

これらの件から金銭面に関するアファ等に抵抗を感じています。
アプローチを変えようと考えていますが一体どうすれば良いのか・・・

長文で申し訳ありません。
よろしければ有効なアファやメソッド、ご意見などを伺いたいです。

993 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 04:51:37 ID:U3QJl0j8O

>>980
簡単なアドバイスだけ。

アファについて。
「~になる」は「私は~ではない」と宣言し続けているようなものです。
なるための前提として、そうでないことが必要ですから。
なので「~である」か「~になりつつある」のがベター。
その上で出てきたものをクレンジングですね。

「貯金をする」でも一緒ですね。

>「それが自分にとって一番良い順番だったのだな」


これはすばらしいと思います。そのように現実が展開していくはずですよ。

994 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 07:38:47 ID:qgfA/KOUO

>>980
まるで見当外れだったらごめんなさい。
えーともしかして、それ「恐怖心」発端の願望てやつかもしれないです。
だから同額のさらなる…

なのでとりあえずその願望はおいておいて、
ご自身が幸せになることから始めてみてはいかがでしょう。

ご自身が幸せになる→お金が貯まるのが幸せの要件に入ってるなら叶う、と言ったかんじで。

あまりお金がないことに集中しないように。
渇望感・恐怖心を煽るようならどんなアファやメソッドも逆効果。

方法に囚われるよりご自身の心の状態に注目してください。

996 :携帯:2008/11/25(火) 08:28:54 ID:2U54ryCUO

>>980
> マイナス要素のある言葉なので避けたいと感じ、


ここかなかあ。
マイナスを避けようとして、かえって焦点を合わせていたのかと。
幾ら「貯金」と考えてみた所で、間に「借金を片付けて」というプロセスがあったり。

> ある事情で借金がその項目と同額になってしまったのです。


これって「偶然」で片付けるには出来すぎですもんね。
確実にあなたのリアルが動いた、しかし何やら適用の仕方を間違えている。
リアルが動いたって事自体は評価して良いと思うんです。
現に金銭面以外は望み通りだった訳だし。

お勧めしたいのは、エイブラハムのLOAを基礎から押さえてみる事です。
慣れるまでは地味で地道ですが、焦点の確認や感情ナビや
快状態への誘導や、火傷しない為の親切な根回しがあります。

ちょうど話題に出ていましたが、アファを徹底するって手もありますね。
「それに相応しい自分である」という、現象よりも自分の在り方にアプローチするのもアリかと。

観念の炙り出しやクレンジングも有効と思います。
…何だか余計迷わせているかも知れませんw

借金について「諦めて開き直る」ってのも一手ですよ。
開き直ってホッとする。気分を軽くしてしまう訳です。

お好きなのをw

997 :エロ忍者:2008/11/25(火) 09:00:13 ID:rVIUBxUGO

お金に関しては一寸難しいですが。

お金に縁がある人は、
お金を使う時も「人の役にたってまた戻ってきてね」と言ったり、
お札の向きを揃えて財布に入れたり、折りたたみの財布はお札が折れて可哀想だとか、
お金に執着し過ぎかなと思ったのですが、愛着かもですね。

拙者も過去お金に世話になったことを噛み締めて、お金を大切に扱おうと思います。

アファは
お金は素晴らしい!
私はドンドン豊かになり続けている
私は裕福になる権利がある
私は自分が億万長者になることを許す
だって周りが幸せになるんだから仕方ない(忍メソw)


999 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 10:27:45 ID:Ab+algX80

全ての人々が幸せであり続けますように。
全ての人々が悩みや苦しみから解放されますように。
全ての人々が望みを叶えられますように。
全ての人々が悟りの光で包まれますように。

1000 :本当にあった怖い名無し:2008/11/25(火) 10:29:10 ID:Ab+algX80

ということで1000ゲット