108 ◆90KoxUVipw劇場 第50幕
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その37より

【第310章】108式も津留式も、やっておかしなことになりませんか

【第311章】争いや足の引っ張り合いが怖いです

【第312章】特定の人と恋愛関係になりたいのですが、上手く手放せず、期待が消えません

【第313章】スピ系の世界に興味を示さない人達が何故、夢をどんどん叶えるのでしょうか


【第310章】108式も津留式も、やっておかしなことになりませんか

832 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 02:45:59 ID:1vVkDWjV0

108さん、津留さんのメッセージは読んだことあると以前おっしゃっていましたが、
津留さんって結局病気で死んで今までのことは嘘だと言ったり、愛人を作って
家庭環境めちゃくちゃだった人ですよね?

私も津留さんのメッセージを読んで、108さんと言っている事が似てるなと思い、
感心してたのですが、実際の人物を知って驚いています。
津留式も108式もやっておかしなことになりませんかね?


885 :携帯:2008/09/30(火) 20:42:29 ID:rDANerp4O

>>832
> 津留式も108式もやっておかしなことになりませんかね?


あなたの思う、あなたにとっての、あなたに起こって欲しくない「おかしなこと」であれば
そこに焦点を当てる振る舞いを中止した方が良いかと思いますよ。

108式に疑問があり、それ故にそちらに焦点が当たるならば、
エイブラハムでもマーフィーでもバシャールでも、好きな所にズレると良いと思います。

良いとこ取りしたって良いんです。
「おかしなこと」になるならない「おかしなこと」の判断、あなた次第ですよ。


847 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 12:02:57 ID:eoMsHKK20

>>839
108さんは読んでないって言ってるけど、108さんの主張はエックハルト・トールの
さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』に書いてあることにとても近い。
108さんのいう今を感じるっていうのも具体的にどうすればよいか書いてある。
過去スレでは、108さんをエックハルト・トール派って分類する人もいたし。

自分はこの本は108さんを知る前に読んだんだけど、引き寄せの知識を得てから
この本を読み直すと、文章の端々に引き寄せ的なことが書いてある。

例えば、p107
「不思議なことに思えるかもしれませんが、自分の内面さえ平和なら、
外側の状態も自ずと整ってくるのです」
とか。
かなりお勧め。


972 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:13:15 ID:7gA3+Rml0

>>832
携帯さんも仰るように、気になるなら別の方法を試して下さい。
私の以外でも、あなたに合うものは、きっとありますよ。

>>847
津留さんもそこまでじっくり読んでるわけじゃないし、
エックハルト・トールさんも、このスレで初めて教えて貰いました。

佐田さんとかいう人に至っては、未だに全く存じ上げませんw(ゴメン!)
ヤッズさんのとこでは「神との友情」がネタ本扱いでしたが、
ニールのは「対話シリーズ」の最初のしか読んだことないしなぁ。

どれも、言っていることがかなり近いそうなんですが。
同じような認識で同じ事について語るのなら、似たような感じになるんでしょうね。
「今ここ」なんて、大昔から、それ系のどの本にも書かれてますし。

同じ事について語っても、その切り口や語り方が大事なんじゃないか、とは思っています。
言葉って表現の仕方一つで、相手に届いたり届かなかったり、
誤解を与えたりすることもありますからね。
難しいツールですな、ホント。


【第311章】争いや足の引っ張り合いが怖いです

856 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 14:13:54 ID:2PK1MHB20

108さん、質問があります。
私は昔から女同士の争いや足の引っ張り合いがすごく怖くて
それに過敏に反応して本当にしたいことができないんです。

そのたびに全ては幻想、どうやって私は何も気にしないようになったのだろう?
と唱えているのですが、いまいち反応がありません。

出る杭は打たれるといいますが、やっぱり足の引っ張り合いや争いって
どこの場所にもあるものなんですか?

こういうことは引き寄せでは出来ない願いなのでしょうか…


973 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:16:39 ID:7gA3+Rml0

>>856
> 出る杭は打たれるといいますが、やっぱり足の引っ張り合いや争いって
どこの場所にもあるものなんですか?


あなたがそう思うのなら、そのとおりになってしまうと思います。
そういうことと全く無関係に過ごしている人も、一杯いますよ。

> 私は昔から女同士の争いや足の引っ張り合いがすごく怖くて
それに過敏に反応して本当にしたいことができないんです。


何故それが怖いのか?何故過敏に反応してしまうのか?

ここをクレンジングしていけばいいと思います。
それに対する抵抗をなくせば、そんな現象化は起きなくなります。


879 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:04:28 ID:1vVkDWjV0

数週間落ち着いていたが、ここにきてまた鬱憤がたまった。
近日中に母親が私を殺すか、私が自殺するかになると思う。
私の今の状況は貯金もなく、無職で引き篭もりです。

108さんの私はどうやってこの状況を脱したのだろう?も唱えてたけど、一向に変わる気配なし。
今度包丁持ちながら母親を口論になったら指しちゃいそうです。

爪を噛んで必死に耐えてる、ぎりぎりのところで我慢してる。
まだここに書く余裕はあります。

今すぐ使えそうなメソッド誰かおしえてくれ。
ついでに、私は愛するってよく分からないし、今まで人を好きになったことないから、
愛してますとか唱えてもただのあいうえおとしか思えない。

自分のことも愛して無いし、母親に罵倒されるたび耐えてます。


973 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:16:39 ID:7gA3+Rml0

>>879
あなたが「するかもしれない」と思っているその行為は、
あなたが逃げ出したいと感じているその状況を、消してくれたりは全くしませんよ。
むしろ増幅してしまうだけです。

携帯さんやだぜさん、他の方からも愛にあふれた、真摯なレスがもらえました。
その事に驚いてみて下さい。「私は、こんなにも愛されている!」と。

あなたの幸せにだけ、焦点を合わせて下さい。
頑張らなくても出来ます。簡単なことなのです。
逆境のようなものと取り組まないで下さい。

努力しないで、シンプルに選んで下さい。あなたには、出来ます。


【第312章】特定の人と恋愛関係になりたいのですが、上手く手放せず、期待が消えません

886 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 20:46:57 ID:gstbf9Xk0

108さんに質問です。
ある特定の人と新たに愛情あふれた関係を持ちたいって思ってます。
今、ちょっとこじれてしまってるんですが、、、。

しばらくの間会う事はできないのですが、ちょっと先に次会う機会を作ってもらえました。
これわたしがごり押ししてしまった感じなんですが。

よくなかったかなぁって思ってます。
今ちょっと、そこを手放そうと思っています。

ただ手放そうと思ってる意識の先には、
手放せば良い関係が持てるかもしれないという期待があります。
どうすればいいんでしょう。。

期待はきえず。。。


974 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:19:10 ID:7gA3+Rml0

>>886
会う機会を作ってもらえたんですよね?
なら、その事を楽しみにして待つことです。

その先、関係がどうなるかということは全く無視して。
会えたら、その瞬間瞬間の幸せを、心ゆくまで感じて下さい。
心から楽しむことです。


そうすれば、自動的に何か手放せるかもしれません。
報告をお待ちしています。


896 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 21:48:53 ID:7sRc2aMr0

私も108さんに質問です。
886さんと同じように私も特定個人の引き寄せを試みている途中です。
最初の方は全く動きを感じられなかったのですが、ある日突然謎が解けたような
楽な気持ちになり、その後すぐに音信不通だった相手から連絡が来ました。

それから少しずつではありますが、メールのやり取りをし始めるようになり、
連絡を取るようになってから1ヵ月後に再会を果たしました。

再会したその日はお互い気持ちがものすごく盛り上がったのですが、それからまた
相手から距離を置かれるようになり、ついには「一時は気持ちが盛り上がったけど、
ちゃんと考えてみて、やはり気持ちが前のように戻らない」と告げられました。

今回のことは、引き寄せるものを間違っていたのか、それとも現実の世界の相手に会えた事で、
私の焦点がエゴにあっていた為に起きた現象なのか…が頭がこんがらがってわかりません。

私は振り出しに戻ってしまったのでしょうか。
私のあの努力に日々は何だったのだろうとがっくりきています。
そして、これからまた同じ思いをしなければならないのかと思うと途方にくれています。

求めない事は(というか、もう求めらるような状況ではないので)
とても気持ちが楽なので、愛を送るメソッドをやっています。


974 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:19:10 ID:7gA3+Rml0

>>896
> 「一時は気持ちが盛り上がったけど、ちゃんと考えてみて、やはり
気持ちが前のように戻らない」と告げられました。


これは、相手ではなく、あなたが抱えていたものの投影だと思います。

> 私のあの努力に日々は何だったのだろうとがっくりきています。


努力なんてするからです。
骨折り頑張って得たものは、失うようになってしまいます。

最初から、そんな条件付けをしなければよかったのです。

> 求めない事は(というか、もう求めらるような状況ではないので)
とても気持ちが楽なので、愛を送るメソッドをやっています。


あなたの、今のそのメンタリティはとても良いです。
そのうち、とても嬉しいことが起きますから、安心していて下さい。


【第313章】スピ系の世界に興味を示さない人達が何故、夢をどんどん叶えるのでしょうか

893 :本当にあった怖い名無し:2008/09/30(火) 21:33:26 ID:9qLKsRbB0

108さん、またまた教えてください。
「今」を感じるメソッドで別の領域を感じていると、
「何でここにあるのに、見ないの?」という声が聞こえました。

これは、私の「ここにあるもの(全てが既に実現している世界)」を見たいと
常に思っていた気持ちが反響したのでしょうか?

別の領域には何もないけどきっと全てがあって、あたたかく包まれている気分になります。
今メソッドをやっていない時でも、いつもそこにあって、頭と心を静かにするだけで感じられるんですね。


975 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:21:26 ID:7gA3+Rml0

>>893
> 「今」を感じるメソッドで別の領域を感じていると
「何でここにあるのに、見ないの?」という声が聞こえました。


思い切って、

「じゃあ、見ます!」


と返事をすればよかったのです。
本当に、なんか見えたかもしれませんよ。

>>170さんへのレスに戻ってしまうようですが、
何故我々は、そんな簡単なことを自分に許可できないんでしょうか。

> 今メソッドをやっていない時でも、いつもそこにあって、
頭と心を静かにするだけで感じられるんですね


そのとおりだ~(ギバちゃん風)


968 :Human System:2008/10/01(水) 03:06:55 ID:m4FKmkfPO

108さん いつも勉強させて いただいてます。
僕は小学5年生から このような世界を研究しているのですが、
いっこうに 夢がかなわない。

しかし 全く このような世界に興味を示さない人達が何故 夢をどんどん叶えるのでしょうか。
僕の何が間違いなのでしょうか。逆に知っているのがいけないないのでしょうか。


976 :108 ◆90KoxUVipw :2008/10/01(水) 03:25:10 ID:7gA3+Rml0

>>968
あなたは、たった一つのことが出来ていないんだと思います。
それは「それを自分に許可すること」です。


知っているから叶うのではありません。
知っていようがいまいが、許可してやればいいのです。
それをやってみて下さい。あなたなりのアプローチで。

指名したのに、私のレスは見過ごされた!という方は、ご指摘下さい。
次スレ(かその次スレ)でお答えします。

でわ~。