64スレ49氏 ID:Rf/dRHjQO
か ん た ん
し あ わ せ に な る 方 法
コレだけアファメーション
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝昼晩15回唱えるだけ。
なるべく笑顔で。
何もいらないこれだけ唱えればよい。
間違いなく幸せになれる願望もドンドン叶えだす。
信じられないが
クレンジングもイメージングも「快」も必要なし。
「私はなんて幸せなんだろう」
50:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)09:46:01ID:Rf/dRHjQO
「私はなんて幸せなんだろう」
秘密は言葉の組み合わせにあった。
「私」
「なんて」
「幸せ」
「なんだろう」
51:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)09:49:47ID:Rf/dRHjQO
理由は各自考えてください。
誰でも幸せになれる
難しく考えてはだめ
思考は錯綜し混乱するのみ
無意識に入れるには
バランスのとれた簡単明瞭な言葉でよい。
「私はなんて幸せなんだろう」
53:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)09:55:56ID:Rf/dRHjQO
年収は9倍になり
女性にモテる
超美人ゲット!
仲間友人増える
高層マンション購入
仕事は忙しいが自由で楽しい
何よりも心の開放感と自由を獲得した
みんなも幸せになって欲しいと思うようになり
自分だけがが、なくなった
これだけ唱えればよいです
「私はなんて幸せなんだろう」
55:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)09:59:45ID:Rf/dRHjQO
しつこいですが、みんなに幸せになって欲しい!
「私はなんて幸せなんだろう」
56:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)10:14:39ID:Rf/dRHjQO
色んなアファメーションやクレンジング法
言霊スピリチュアル等試してみましたが
「私はなんて幸せなんだろう」
57:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)10:15:48ID:Rf/dRHjQO
連続投稿すいません
さようならー
60:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)11:10:06ID:48qEtXge0
>>57
もう少し限度をわきまえるというか、気持ちをセーブしたほうが良かったかと。
61:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)11:16:28ID:Rf/dRHjQO
>>60
なるほどなれないものでウキウキ気分でしたわ
なんせ全然モテたことがなかったし、
貧乏生活してた者が急速な環境の変化で舞い上がったみたいです。
何十冊も成功本読んでも報われなかったのにです。
62:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)11:25:56ID:48qEtXge0
>>61
せっかくの貴重な書き込みなので、
>なんせ全然モテたことがなかったし、
>貧乏生活してた者が急速な環境の変化
この辺の話とか>>53についてとかを具体的に書き込んでくれると
ここの住人の役に立つような稀ガス。
あとはどういう経過で>>49に落ち着いたのかも知りたいのでよろ。
63:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)11:40:42ID:Rf/dRHjQO
>>62
初めはニートからアルバイトへ、正社員になれたものの低賃金で、
きつい仕事で全く不満の連続だった。対人関係も悪く、彼女も出来ない、自信もなく、
仕事する意欲もなくなり、またニートに逆戻りした。
そんな時、寝る前に自分に問いかけみた。
おれは分からない、いい方法はないのかと、
2週間ぐらい問い続けてたとき夢にみたんだ、将来の自分の姿をね。
その時に目が覚めてからアファも思い浮かんだ。
今は独立しています。仕事の詳細や年収は晒せません。
64:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)11:46:33ID:48qEtXge0
>>63
>そんな時、寝る前に自分に問いかけみた
>おれは分からない、いい方法はないのかと、
>2週間ぐらい問い続けてたとき夢にみたんだ、将来の自分の姿をね。
その時に目が覚めてからアファも思い浮かんだ。
ふ~む、なるほど。
>仕事の詳細や年収は晒せません。
いや、そんなのは晒さなくていいけど、
ニートからどうやって独立したのかの「経過」がわからないと
話が飛び過ぎてて現実味がない。
65:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)12:01:57ID:Rf/dRHjQO
>>64
アルバイトに復帰した時に2人の友人ができ、3人で毎日飲みに行き、
自分達の夢を語ったいる内に友人の一人の親に話が伝わり
その友人の父親の会社のオーナーが、我々の話を聞きつけて、我々に独立を促された。
3人の友人の内1人は家業を次いだので
2人で仕事を初めた勿論先ほどのオーナーからの融資を受けてね。
今はバイト5人と派遣社員4人と正社員4人でやっています、小さい会社ですが。
もう一人の友人は関連会社を設立して、独立して多忙な毎日を送っています。
88:本当にあった怖い名無し:2009/06/02(火)16:33:31ID:IvnYcrgC0
>>49
>みんなも幸せになって欲しいと思うようになり
>自分だけがが、なくなった
その境地、いいねw
「私はなんて幸せなんだろう」を、自分なりにしっくりする感じにアレンジして、
「俺は、なんてラッキーなんだろう」
「あたしって、めっちゃ恵まれてるよなあ!」
なんて感じでやってみても、いいかもね。
やってみるわ。またの来訪、お待ちしておりますw