447さん
信念の概念自体はよく理解できるんですが、実際に自分のなかに
どんな信念があるかになると、うまく見つかられません。
コツと言うか、流れみたいなのはありますか?
750 :447:2010/12/05(日) 20:43:35 ID:/EMPF0SI0
>>734
コツねー。自分の持ち物とか、部屋とかを見てどんな感じかな?
最近欲しくて手に入ったものとか。それが方向かな。
たとえば欲しい物リストのなかでなぜかゆったりしたソファが一番始めに
手に入ったとかだったら「リラックス」を受け取れるんだろうね。
というか信念ってほとんどの人が「安心」とかなんだろうなあ。
ちなみに僕は、欲しい物が手に入らなかった理由に「整理したい、物を少なくしたい」
という欲求とぶつかっていることに気付いたことがあります。
739 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:36 ID:/iaGdTIM0
447さん
セドナメソッド私も本を持っててかなり読み込んで実践してはいるんだけど
感情や欲求を手放しても手放しても、まるでゾンビのように不死身によみがえってくるw
手放した瞬間は心が軽くなるんだけど、3分後にはまた逆戻りーアババババーw状態。
本にも、何度も繰り返せば・・って書いてあるけど、これいったいどれくらい繰り返せばいいのやら?
手放すのに疲れてきちまったよ、パトラッシュ・・・
752 :447:2010/12/05(日) 20:51:42 ID:/EMPF0SI0
>>739
セドナメソッドがうまくいかないときあるよ。そういうときのためのポノポノですよ。
丸ごと消しちゃうし確認する必要もないからね.
あとその感情を手放したいって気持ちを手放したら?
とりあえずぼけーっとポノポノの4つの言葉を唱えるのもいいかも。
744 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 20:24:19 ID:.RwX7gFw0
447さん
ホオポノポノ(クリーニング)について聞きたい。
ポノポノは自分の観念のクリーニングと考えて良い?
自己流ですが今自分でやっていることは
まず、自分の中にあるマイナスな思い(観念?)を否定せずにあえて自分で認める。
例えば「自分は幸せになどなれない」と唱える
すると自分の胸のあたりに感じる。そのモヤモヤにひたすら
「ごめんなさい。許してください。ありがとう。愛しています」を語りかける。
これをすると猛烈にそのモヤモヤが反発してくる感じがある。
でもそのモヤモヤをもっと感じてあげることがとても大切なのではないか、と思うのです。
自分の中のモヤモヤに蓋をせずに向かい合うこと
また、胸に苦しいような感覚があっても向かい合ってクリーニングすることが
とても大切な気がする。
そういう理解でいいでしょうか?
758 :447:2010/12/05(日) 21:20:02 ID:/EMPF0SI0
>>744
>「自分は幸せになどなれない」
!?これ本当に幸せになれなくなると思うんだけど?僕にはちょっとそのメソッドわからんな。
「私は幸せであってもいいし,幸せでなくてもいい」
「私は幸せになりたいとおもってもいいし,思わなくてもいい」
これなら自然となんとなく(なぜなら今幸せだから)ってなりますよね。
うーんそのなんかわざとモヤモヤつくってクレンジングするってさ,
マイナスからゼロに戻ることを繰り返してるように見えるんだけど。
穴掘ったところ自分で埋める作業というか
ちょっとわからない。ていうかやめたほうがいい。
757 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 21:14:57 ID:B0LH.lTY0
447さん、ずっといてくれよ。
雲消しは俺もやった事がある。会社の屋上で夕陽を見ながらね。
見てる空(外界)がキャンパスだとして、そこに手をかざし、手が消しゴムで
その下に青い空が出てくる感じでやったら、雲が消えてったよ。
これ建物とかにやったらどうなるだろうな? と思ってしまった。
何かこの現象、雲消しから引き寄せ、願望実現の鍵になるのがあるのかな?
何か知ってますか? 447さん
762 :447:2010/12/05(日) 21:38:03 ID:/EMPF0SI0
>>757
私はいつもあなた一緒ですよ。そしてあなたが私になってください。
また気付きをポストするかもね。でも質問とかはこの達人スレじゃなくて,
先人アドバイススレ向かったほうがいいと思いました。
それに僕のメソッドはセドナ本にあることなので,これをやってもらえれば8割おk、
1割ポノポノ、残りはここに書いてあるレスを読んでもらえればと完璧だと思いますよ。
雲消しはちょっとした練習というかそういうことが起きるんだーって自信がつくよね。
そういうことが信じられるってのもやっぱり重要だね。
僕も空をPhotoshopで画像補正するようにいろいろ楽しんでますよ。
雲を文字にしようと試みたこともあるけどこれはうまくいってないw
768 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 22:07:42 ID:8qSrf5T60
447さん
質問、最後かと思うと焦ってもうひとつ・・・。
ありのままの自分を受け容れること、と、起こる出来事が変わること、について、です。
ちょっと前のことですが、ある日、突然思い立ち、今までやってきたメソッドとかもやめて、
ただただ「今ここ」にできるだけいて「どんな自分もただ受けいれる」ということを試してみました。
たとえば自分が何かの出来事に悲しんでいたら、今までだったら、
「こういう現実を創った自分にはどのような観念があるんだろう」と掘り下げて浄化してたところを
「そーかーそんな自分もありのまま受け容れます」とそのままにしておき、
で、受け容れられない自分がいたら「受け容れられないんだねー」「許せないんだねー」と認め、
怒っている自分がいたら「怒ってるんだねー」とそのまま感じて表現することで発散してみたり、
感情を表現することをためらっていたら「そーかー、愛されたいから表現することを我慢してきたんだね、
表現してみてもいいんだよ。できなくてもいいんだよ」と自分に声をかけ。
罪悪感でザワザワしたら「罪悪感だね、ザワザワするね」と。ただ共感する。
すると、ものすごい幸福感があり、急に小さなうれしいことが
立て続けに起こり、より一層、幸せ気分になりました。
何も望まなくなったときに全てが叶う。と聞いたことがあったのですが、
これがそれか・・・と一瞬思ったのです。
でも、そんなある時、あれ?でもこれだと、罪悪感も観念もそのままだから、
怒るような出来事も、悲しいことも起こる。今までと出来事は変わってないかも?
それを、悪いこと&ダメな自分、とは決め付けなくなったし、決め付けてもそんな自分も許している。
気分は前にくらべて大分よくなった。
でも、できることなら、わざわざ怒ったり悲しんだりするような出来事を作り出したりしたくないな、
と思うようになりました。それに、幸せなことをもっと経験したいな、と。
じゃあ、起こる出来事はどうやって選ぶ?
やっぱりメソッド?観念の掘り下げ?イメージ?と思いつく限りやってみたのですが、
出来事はあまり変わりないし、何かを願うと怖くて受け取れない自分もそのままいて
やっぱり怖いイメージがやってくる。
で、「怖いからやりたくないよ。じゃあそのままにしておこう。えー、でも、やっぱり楽しいこと
いっぱい経験したいよ」と、ひとりで葛藤して、このまま、次はどうしたらいいんだ・・・
と思っていたところで、447さんに出会いました。
いろいろ質問できて、本当にすっきりして、わかったことがたくさんあります。
でも最後に、やっぱり、まだよくわからないことがあります。
いま、わたしが受け取れることがベストのタイミングで起こっていて、それらはすべて
自分が望んだことで、だから、その全てをただ、うれしいな、たのしいな、と喜んだり、
怒ったり、悲しんだりして、ありのまま感じていたら、いつのまにか現実が自然に
自分のペースで準備できた分だけ望む方向へと変わっていくのかな?
(ありのままにただ自分を愛せれば愛せるほど、愛される世界が作られていくのかもしれない)
それとも、やっぱり、もっと楽しくて幸せなことを体験したいな、と思うときには、
意識的に望む現実を選んで、その現実を創るために不必要な罪悪感とかは能動的に手放していったり、
なにか努力していくことが必要なのかな?
というところです。
あと、ひとつ、心配で立ち止まってしまうところは・・・
過去に自分がどんな観念を持ってしまったのか、全てはわかりません。
だから全てのコントロールを手放して流れに委ねることに抵抗があるのだと思います。
過去に設定した観念がどのようなかたちで現実に現れてくるか、もしも、怖い現実、
悲しい現実になったらいやだぁ・・・って不安になる自分がいます。
いままで観念を解放していく過程で
「叶ったら・・・幸せになったら・・・○○になるに違いない」
という恐怖に満ちた観念にたくさん出会ってきたから。
でも、もともと潜在意識はポジティブだという先人さん達の言葉どおり、もしも、それら
(分離という誤解によって創られた観念)は全て、自分をありのまま愛することで、
ただ溶けていくものなのだとしたら、無理してなにかを選択するのではなく、
ただただ自分をありのまま受け止めていく、その方法が自分には合っているな、と思います。
447さんは、どう思われますか?
769 :447:2010/12/05(日) 22:42:57 ID:/EMPF0SI0
>>768
いや本当にすばらしいです。まさに僕の言いたいことが伝わっている。
そしてシェア出来たのを感じられます!いいタイミングでまとめが入りましたw
あなたはもう達人ですよ。その領域に確実に踏み込んでいる。
>これがそれか・・・と一瞬思ったのです。
それがそうです!w
>それとも、やっぱり、もっと楽しくて幸せなことを体験したいな、と思うときには、
意識的に望む現実を選んで、その現実を創るために不必要な罪悪感とかは能動的に手放していったり、
なにか努力していくことが必要なのかな?
引き寄せの法則で行動はいらないって言ってますよね。で僕も行動不要派なんです。
じゃあ何をすればいいのかとなりますが,それは快の感覚(ワクワク感)をただ強める。
そこに集中、努力すればいいんです。
それが今回ここで皆さんにお話しした信念と願望の一致のことですね。
波動の調整といってもいいでしょう。100%受け取れるようにする準備です。
そして自分が望むことをどんどん意図すればいいんですよ,
本当に宇宙にカタログで注文するように。
そしてそれぞれを100%受け取れるようにするんです。
実は多くの人は望んだら望みっぱなしで調整してません。
そして調整の仕方さえも分からない。自分が受け取れないものをアファしたりイメージしてる。
これが願いが叶わない理由なんです。
それに100%受け取れるように、抵抗や、感情や観念を手放すのってなかなか大変なんですね。
結構ショックだったりしますし,観念が見えなかったり、なかなか難しいんです。
深く取り組んだら一ヶ月ぐらいかかるかもしれない。まさに労働ですよね。インセプションみたいにwww
でも達人は諦めませんwなぜならそれを乗り越えるとその願望を受け取れることを知ってるからです。
過去に自分が想像したものが怖い。
そんなことはどうでもいいですよね。だってそれがいいことか,悪いことかは未来の状況次第で
変わってしまいます。そして現状を良い、悪い判断しているのもエゴなんですから。
それにもうあなたなら悪いことが起こる前に直感で対処できる思いますよ。
今この瞬間に常に創造しています。なにも嫌なことは起きません。
そして何か嫌なことがあっても,きっとそれが大きな気付きを得るためだったと知るでしょう。
僕も始めはそうでした。こんな心境だけどさてどうしようか,と思いました。
それにこうして悟ってからいくつか失敗して痛い目にあったこともあります。
でもやっぱりどんな失敗にもすばらしい教えが潜んでいたんですね。
今思えば本当に良かったことだと思っています。
だから世界を創造していくのに受け取るのになにも怖がらなくていいんです。
すべて自分ですから。ぜひ楽しんでください。
782 :447:2010/12/06(月) 04:33:45 ID:HY4gqyyo0
I see trees of green, red roses too
僕には見えるんだ 緑の木々や 赤い薔薇が
I see them bloom, for me and you
僕らのために 咲き誇っている
And I think to myself, what a wonderful world
だから僕は思うんだよ 世界はなんて 素晴らしいんだろうって
I see skies of blue, and clouds of white
僕には見えるんだよ 青い空や 白い雲が
The bright blessed day, the dark sacred night
輝かしい日の光 神聖な夜
And I think to myself, what a wonderful world
だから僕は思うんだよ 世界はなんて 素晴らしいんだろうって
The colors of the rainbow, so pretty in the sky
空にかかっている 素晴らしい虹色
Are also on the faces, of people going by
道行く人は 希望に輝いている
I see friends shaking hands, sayin' "how do you do?"
友達同士が握手をして あいさつをしている
They're really sayin' "I love you"
本当に人間愛に満ちていて
I hear babies cryin', I watch them grow
赤ん坊の鳴き声が聞こえる 彼らが大人になってゆくのがわかるんだ
They'll learn much more, than I'll ever know
あの子達は僕らよりも もっとたくさんのことを学んでゆく
And I think to myself, what a wonderful world
だから僕は思うんだよ 世界はなんて素晴らしいんだろうって
Yes I think to myself, what a wonderful world
僕は思うんだよ 世界は本当に素晴らしいんだって
まだいろいろと聞きたいこともあるかもしれませんが
答えは全部あなたの中にあります。
多くの気付きを共有できたことをとても嬉しく思います。
みなさん本当にありがとうございました。
またどこかで会いましょう。
困っている人がいたら私になったつもりで助けてあげてくださいね。
447より 感謝感謝。