447さん、私は「お金に困らない生活」と「自営業がうまくいく、仕事がガンガン入ってくる」
が願望なんですが、「仕事が入ってくる」に関しては、営業も大してしなくても知人の紹介などで
バンバン入ってくる→裕福な生活にしたいのです。
しかしどうしても「営業もしないのに毎月30万~50万なんて売り上げ出せるか?」
とエゴがささやいてきます。それと今は借金もあり、まとまったお金が必要です。
ここでも「大金を手に入れるには宝くじでも当てないと無理」みたいな観念が出てきます。
これらを総合した、根底にある大きな願望は「安心したい、認められたい、安全な生活」でした。
これらを手放せば良いということですか?
これらを手放した上で
「私は願いを叶えてもよいし、叶わなくても良い(なぜなら~)」
とアファすればよろしいですか?
あと別件ですが、体の不調(皮膚病と頻尿)にも悩まされています。
661 :447:2010/12/05(日) 13:01:47 ID:/EMPF0SI0
>>653
まず,何を自分は受け取れるか探りましょ。
受け取れないものイメージしたって一生叶わないよ。
なんで営業したくないの?それはどんな欲求?
大金やお金についてどんなイメージを抱いているの?それはどんな欲求から?
今、何を感じているの?働くってどんなこと?
本当は何をしたいの?そしてそれはどんな欲求から来ているの?
感じた物を全部リリースしてみよう。
んで大きな願望ってのは「安心したい,認められたい」という『欲求』だね。
それは手放せばいいです。
で,あなたは体の不調も抱えています。で,僕はいつも思うんだけど多くの病気って
ストレスが原因なんだよね。今、悪い感情を抱えているならそれをリリースしてください。
で,体の不調も認めちゃいましょう。
今は皮膚病,頻尿だろうがそれを許しますと。そんな自分を許しますと。
認めたら感謝しましょう。あーありがとうございますと。
何かを変えようとする気持ち(欲求)を手放していってね。それがストレスだから。
それでなにも変えなくていいと思ってね。
思うだけで、変える必要があれば変えていい。治療をやめろとかそういうことじゃなくてね。
どう思おうが許されているってこと。
そして良いこと,悪いことという判定も自分で下していることに気付いてね。
663 :653:2010/12/05(日) 13:23:52 ID:YecdYKqo0
447さん、アドバイスありがとうございます。
なんで営業したくないの?
→以前、顧客(担当者)からセクハラを受け、警察沙汰にまで発展したので
もし次もこんな人から仕事が着たら…と怖くなってしまいます。
営業したくない、知り合いから仕事を請けたいというのはこのためです
大金やお金についてどんなイメージを抱いているの?それはどんな欲求から?
→安心を得る、安全に何かに怯えることなく生活するためのものと考えています。
+生活を豊かにする、人脈を維持するということでしょうか
今、何を感じているの?働くってどんなこと?
→働くことは好きです。ただ、独立した手前、フリーランスで食っていけるようになりたいのです。
書きましたように体の不調もありますので、外で働きたくないです。
本当は何をしたいの?そしてそれはどんな欲求から来ているの?
→フリーランスとして成功して、仕事がバンバン入ってくる状態です。
お金に一生困らない、有り余ってるぜ、安心だぜwという状態。
自分で書いてみて、いろいろ炙り出されてきましたが
これらの余計な観念を手放した上で、願望を設定し、それも手放すということですよね?
手放すということは、チケット的に言うと「もう既にある」からその状態で生活するということですかね?
699 :447:2010/12/05(日) 16:56:25 ID:/EMPF0SI0
>>653
まあ「既にある」と思って生活してもいいんだけど。
それで手放したから叶いますか?それでいいんですか?じゃなくて自分で聞いてね。
そのあなたの願望今、この瞬間に受け取れそうですか?どうよ?
手放してどう感じた?なにか捉われていたことに気付いた?何か感じた?
願望を設定して手放しさえすれば叶うとかじゃなくて
100%受け取れるように感じられる。それを目指してください。
チケットはとりあえず今は置いておこう。
チケットからいろいろ判断するんじゃなくて自分で感じたことがすべてです。
647 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 11:36:14 ID:fgP4efxEC
まだ、理解しきれてないけど、段々スッキリしてきた気がする
ここ2日くらい今まで夢みないタイプだったのに、よく見るようになった。
(良くない夢ばっかだけどw)色々、自分の中で動いてんのかな。
早く悟りたいw 独り言すいません。
668 :447:2010/12/05(日) 13:41:59 ID:/EMPF0SI0
>>647
とんでもない思い違いかもしれませんが、私の立場というのはたぶんこのB認識なのでしょう。
http://www.geocities.co.jp/noboish/case/kakuseisiko.htm
マズローの5段階欲求ピラミッドを超えてしまいましたwwwwww
君も悟りにチャレンジwwwwwwwwww
664 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 13:33:14 ID:3O/Avugs0
447さん
はじめまして。ずっとロムらせていただいていました。
おかげさまで、信念の先に願望を置く(必要であればクレンジング)、ということがわかりました。
でも自分のこととなるとよくわからなくて・・・
最終日ということで思い切って質問させてください!
わたしは以前Aさんという方とお付き合いしていましたが別れてしまい、
その寂しさからBさんという男性とお付き合いしました。
でも結局Aさんが好きなことに気づき、Bさんとは別れ、Aさんとの復縁を望んでいます。
でも今Bさんから復縁を求められています。
すべてが自分、という考え方でいくと、Bさんの復縁の申し出を断るということは、
わたしもAさんから復縁を断られるのではないかと思ってしまいます。
かといって、Bさんの思いを受け入れるとなると、Aさんとの復縁は
ありえなくなるので、自分でどうしたら良いのかわかりません。
ちなみに、Aさんとの復縁を望むとき
「Bさんに申し訳ない(Bさんを傷つけ、勝手な女だと思われたくない=承認欲求?)」
という感情が邪魔をしているのに気づきました。
わたしはこの「悪い人だと思われたくない」という欲求を手放せばよいのでしょうか?
それともうひとつ、まったく別の問題なのですが、金銭トラブルに巻き込まれそうです。
(お世話になっている方が巻き込まれそうで、さらにわたしまでとばっちりが来そうな状況)
こういう場合、潜在意識はネガティブな言葉を理解できないので、
「わたしは安全であってもいいし、安全でなくてもいい」という感じで大丈夫なのでしょうか。
無礼を承知でたくさん質問してしまいましたが、もしよろしければアドバイスお願いします!!
706 :447:2010/12/05(日) 17:33:53 ID:/EMPF0SI0
>>664
>すべてが自分、という考え方でいくと、Bさんの復縁の申し出を断るということは、
わたしもAさんから復縁を断られるのではないかと思ってしまいます。
かといって、Bさんの思いを受け入れるとなると、Aさんとの復縁はありえなくなるので、
自分でどうしたら良いのかわかりません。
すべてが自分なので、復縁を断られるということを経験したから、
そういう経験はしたからもういいよねってなる。私は経験済み。
だからもうそんな経験しません。ここはただそう思ってればいい。
>「悪い人だと思われたくない」
はどんな欲求?承認?それを手放してね。
「わたしは安全であってもいいし、安全でなくてもいい」
私のアファ?はこれを何回もとなえるんじゃなくて,湧き出た感情を次々と当てはめていきます。
「私はトラブルを解決してもいい しなくてもいい」
「私はお金をもっていてもいいし もってなくてもいい」
「私は嫌だと思ってもいいし 思わなくてもいい」
「私は不安を感じてもいいし、 感じなくてももいい」など
こんな感じですね。
677 :447:2010/12/05(日) 14:59:43 ID:/EMPF0SI0
ちょっと休憩。

さて,感情を手放そうとみなさん試みているとおもいますが,感情ってなんでしょ?
痛みとか不安もただの電気信号なんですね.頭の中に不安という電気が流れているだけなんです。
そして五感もただの電気の伝達なんですね。
そんなもんなんです。そんなもんに捉われているんですね。私たちは。
679 :447:2010/12/05(日) 15:21:07 ID:/EMPF0SI0
そして欲しいと思っている。これも正体は脳の中で電気で電子が流れているだけ。
欲しい物を手にしている。これも脳の中で電気が流れているだけ。
欲しい状況を手にして最高にうれしい!これも電気。
欲しい状況を手にして飽きてしまった。これも電気。
見ている物は目を通じて電気信号で脳に伝えられ,微小な電流が流れそれを脳で解釈するだけ。
あー私たちはそういった願望が叶ってうれしいという電流を脳に流したいだけなんですね。
神経間に望みの電流を通そうとしてる生き物。なんともはかない存在ですね。ビリビリ

680 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 15:26:03 ID:EPmJXgfA0
447さん
「自分を見て」「全て自分だから寂しくない」の意味を理解しようとしても、
現実好きな人と付き合えてなくて連絡取れない状況は寂しい。
私はなんでみんなみたいに理解できないのかな。
681 :447:2010/12/05(日) 15:29:28 ID:/EMPF0SI0
>>680
みんな理解できてるのかなw?
寂しい感情があるからですよ。あなたの目の前が寂しいというレンズを通じて世界を観ているだけです。
682 :447:2010/12/05(日) 15:35:32 ID:/EMPF0SI0
皆さんがあらゆるすべての願望を達成したいと思うのなら
目指すのは「自己超越者」ということになりますね。いわゆる悟りです。
このキーワードで検索してみてください。なにか分かるかもしれませんね。
684 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 15:45:33 ID:w.vldpH20
466じゃないけど>>466について教えて欲しい
466 :幸せな名無しさん:2010/12/02(木) 00:16:54 ID:vc0TI4owO
447さん
全部自分という事は他人も自分という事ですか?
好きな人も自分という事?何か変な気持ちになってきた…
686 :447:2010/12/05(日) 15:53:06 ID:/EMPF0SI0
質問はちゃんとこたえるよー。答えやすいのからいく。
>>684
他人はいるかもしれないよね。
でも自分のなかに「存在してる」だから自分のなかに他人がいる。
そして宇宙すべてが自分の中にある。
というか,「他人がいる」というのはただ自分の脳の中に「他人がいる」という電気が流れているだけ。
683 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 15:42:33 ID:/JgD0E5M0
447さんが願いを全て叶えているなんて嘘だよね?
686 :447:2010/12/05(日) 15:53:06 ID:/EMPF0SI0
?僕がすべての願いを叶えていないってこと?
688 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 15:58:23 ID:/JgD0E5M0
そういうこと
690 :447:2010/12/05(日) 16:03:49 ID:/EMPF0SI0
>>688
全部の望みが叶ってるなんて言ったけ?
叶う望みと叶わない望みがあって~それで調整がいいんじゃないのみたいなことは書いたよ。
あ,それとも現実はすべての願望が叶っているというスタンスのことを言ってるのかな?
それはそう見つめてねってことです。自分の出している波動をしってねってこと。
691 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 16:07:13 ID:/JgD0E5M0
>>447
?違うの?ごめん
>あ,それとも現実はすべての願望が叶っているというスタンスのことを言ってるのかな?
こんな理論はどうでもいい。
693 :447:2010/12/05(日) 16:19:09 ID:/EMPF0SI0
>>691
うん。だから叶ってないこともあるねww
自分でそれを欲しいと思っていても実は本当に望んでんなかったんだってことがわかったの。
それ受け取れるか?ってなったときにうーん?となってしまっていた。そういうのは叶わなかったね。
で叶う願望は,今、100%受け取れると感じてた物だった。
結果、立場に立って受け取れると思ってる物は全部叶う。こんだけしかいえません。
自分に必要な物が必要なときに現れる感じかなあ,
694 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 16:21:53 ID:/JgD0E5M0
>>693
よく分かった。どうも。
願い叶えるのに悟りはいらないよね。中二病かと思った。じゃ。
695 :447:2010/12/05(日) 16:26:04 ID:/EMPF0SI0
>>694
中二病wwwwwwwww
願いを叶えるのに悟りはいらないよ。
ただここに来てる人って願望入れ食い状態目指してるからそれについて僕の思ったこと、
感じたことをシェアね。
696 :幸せな名無しさん:2010/12/05(日) 16:32:24 ID:/JgD0E5M0
>>447
書き方きつかった?
ここ読んだ人が悟り目指しちゃったら遠回りだからね。
では
697 :447:2010/12/05(日) 16:44:39 ID:/EMPF0SI0
>>696
いや中二病というラベリングは面白いなあとw
悟り目指したら遠回りかなあ。
みんないろんな願望持ってるし、それだったらなんでも叶えられる立場に立った方が早いような。
というか楽だし。それに悟りなんてすぐ開けると思うけど。
自己超越者って50人に1人の割合だからそんな珍しいことでもないだろうし。
ってことは本来ここのスレッドは自己超越者が集まるスレッドだったのか!
いつか自己超越者オフとかしてみたいですねw