「潜在意識」を知ってから今まで、色んなことをしてきました。
復縁を達成したという方がしていたメソッドは、全て私も同じようにやってきました。
でも「やっぱり彼は戻ってこないなぁ」と現実化するのを待って待って待ち続けていました。
…当然の結果ですね。
「やっぱり彼は戻ってこない」ということを現実化させてしまっていたんですね。
自分で、彼がいない世界を創っている。これを実現することが出来るということは、
反対に彼がいる世界も自分で創っていくことが出来る。自分の認識を変える。
こんな簡単で単純なことになんで今まで気付かなかったんだろう。
でも気付かなかった自分さえも愛しい。
彼がいる世界を、自分で創っていきます。
447さんの言葉がスッと心に入っていきました。ありがとうございました。
470 :447:2010/12/02(木) 08:44:57 ID:4r1iM/kY0
今あると思ってる世界ってのは、人間が感覚を通じて脳に投影した世界でしかない。
そして他人が存在するというのもただの記憶でしかない。目を閉じれば真っ暗闇。
鼻がなければ匂いはない。本当は何もない空。
そして空というのは,あらゆる可能性を含んだすべてなんだ。可能性が揺らいでいるだけ。
そしてそこから潜在意識が選択したものを脳に投影したものがあなたの世界ってわけ。
他人はいるよう感じているけど,確実に他人はいる!とはいえないでしょ。
もしかしたら全員本当はロボットで自分だけが気づいてないのかもしれない。
マトリックスのように機械に幻影を見せられているのかもしれない。
ただ,確かなのは自分だけが存在するということ。
「我思う故に我あり」状態
本当の世界は可能性の固まりでなにも決まっていないんだから。
どっちでもいいという立場を取り続ける。選択してしまった現実から自分が選択する前に戻る。
それが「~であってもいいし、~でなくてもいい」
そしてそのあとに望む世界を選択すればおk(括弧の言葉)
人生はゲームだから,楽しむために生まれてきた。だから制約をつくった。ゲームを楽しむために。
でもその制約も自分が都合がいいように選択しなおせばいい。
「私は幸福であってもいいし,なくてもいい(なぜなら既に幸福である)」
宇宙は人の意識の数だけ無数に存在してます。
そして宇宙を創造してるのはあらゆるすべての可能性から選択した自分である。
471 :447:2010/12/02(木) 09:46:59 ID:4r1iM/kY0
この辺は本に書かれてるしただのまとめになってるなw
でもどんなメソッド,プロセスをたどってもこういうことになるんだろうなあと。
そしてその立場,視点を体感してください。それはいつもあなたの中に存在してます。
欲しい物があれば,すべては完璧に準備されているので手に入れてください。
ちなみは僕はリリーステクニックを初めてから三ヶ月ぐらいで,体得できました。
いろいろ楽しんでね。そんじゃね。
472 :462:2010/12/02(木) 18:56:38 ID:dD2zOdE20
>>447さん
書き込みありがとう~。
447さんの文章は、前に読んだイリュージョンという本を思い出します。リチャードバックの。
んで、リリーステクニックの、4つの欲求を解放するのも含め続けていきますね。
楽しめるようになるのにもうちょっと時間いりそう。
私はけっこう手放せてきてると思っていたけど、願望入れ食い状態にはまだまだだなぁw
473 :幸せな名無しさん:2010/12/02(木) 19:33:32 ID:gZdZ3qjM0
447さん願望入れ食いとは、例えば車なら、実際に自分の所有物として
(世間一般でいうところの資産として)得ているのでしょうか?
それとも、経験として
(他人も自分だからその人にマトリックスすればその人の車は自分のものですよ的な)
得ているのでしょうか?
474 :447:2010/12/02(木) 22:03:57 ID:4r1iM/kY0
>>473
そりゃもちろん実際に自分の物になってますよ。
いいなあと思った車を買うお金が手に入ったり、新しいmac欲しいなあと思ったらプレゼントして貰ったり。
あと家族とかにもいいことが続くようになった。おれが一人でそうしてあげてるんだけどw
僕が言いたいのは、すべて自分だから他人の物は自分の物だよねって立場になれるので,
それがすぐに自分の物として現実化しますよってこと。
あといろいろ気づきだした。立場に立つといろいろ気づくぞ!
どうして簡単に手に入る物と、手に入らない物があるかが何となく分かった。
エイブラハムの引き寄せ本買ってないんだけど、ちょっと調べたら信念と願望の一致ってのがあった。
これすごく大切だと思う。
立場に立つと100%それは叶ってる。あとは受け取るだけだ。
しかし多くの人はその願望を受け取ろうとしていない。
(詳しくはパーミッションゲージで検索)だから願望は叶わない。
なぜ受け取ろうとしないのか。それは信念とその細かい願望が一致していないから。
信念(今、そして過去を創造したメインストリーム)を理解し,願望をその信念に合わせればいいということ。
つまり立場に立ちと100%創造してきた立場を理解する。
そして信念と願望を理解し、100%受け取る準備をする。
これであなたも願望入れ食い状態よ。なんか達人ぽくなってきたw
475 :幸せな名無しさん:2010/12/02(木) 22:38:16 ID:gZdZ3qjM0
>>474
レスありがとうございます。
すごく為になった・・・と言いたいが、まだその域に達してないので理解しづらい事も多いです。
でも何か大切なことをシェアしてもらえた気がする。
信念とパーミッションゲージ調べて447さんのレスもう一回読み返してみるね。
取り急ぎお礼まで!
479 :447:2010/12/03(金) 09:50:58 ID:umxUq0sE0
今日は朝からいきなり2万円貰いました。ありがとう。
あ,とくに貰うためのメソッドとかしてないです。
さてさて,ちょっとややこしいこといってるので,整理したい。
信念とは、過去から今を創ってきた自分の潜在意識の大きな流れのこと。
これは自分が最終的に何を目指しているかという部分です。これは現実を見れば分かる。
なぜ今、この状況が創造されたのか。
すべて自分が創っているので因果応報,つまり因が思考,結果が現在というながれになる。
例えば,お金が欲しいと思っていたのに、のんびりしたり,だらだらしてる現状になってしまったとする。
これはお金を得てその「のんびりしたい」という結果を創造してしまったわけ。
こうやって今までに欲しいものや現状を通じ,その向こうの「本当の望みは何か」これを知る。
また,失敗したりうまくいかなかったとき,過去にいろいろあった場合も「本当の望み」を
知る機会なのでそこらへんを探る。
「本当の望み」つまり信念は自分を理解するってことだね。
自分史を思考→結果として探ればやりやすいかな。
自分の根底を流れる一つの大きな流れ(波動)をつかんだら,次は細かい願望を調整する。
たとえば,大きな波動が「リラックスしたい」だとして,細かい願望を「お金持ち」だとする。
この「お金持ちになりたい」という願望についている観念を外す。
そして信念の波動に合わせるんだ。
「お金持ち」には観念の「忙しい」とか「働く」とかいろいろついている。まるで化合物のように。
「忙しい」「働く」は大きな波動の「リラックスしたい」という流れと反発してしまう。
つまりここで抵抗が発生するんだ。
「お金持ち」という願望を大きな流れと反発しないように純化させ(クレンジング)
「お金持ち=安心して生活できる」というように大きな波動と一致させる。
そして大きな流れ(波動)=信念に手放すんだ。川に流すように。
信念というのは今の現状なので100%受け取れるものと捉えてもいい。
それをベースに自分の願望を合わせるという感覚かな。
リリーステクニックの利点不都合,好き嫌いワークが役に立つと思う。
信念という大きな流れをまるごと書き換えるという手段もあるけど,
人格を丸ごと書き換えるということなので,時間もかかるし過剰ポテンシャルも働きやすい。
魂が望むものを知るんだ。
書いといてなんだけどますます難しくなってる気がするぜ。
476 :幸せな名無しさん:2010/12/03(金) 02:07:09 ID:/9JO0OnMO
447さん質問です
例えば 可愛いモデルさんの顔やスタイルも自分の物として手に入れる事は可能ですか?
480 :447:2010/12/03(金) 10:11:12 ID:umxUq0sE0
>>476
可能です。可愛いモデルさんもあなたの中に存在してます。受け取ってください。
この場合は、可愛いモデルという願望があって,それは何のためにそうなりたいのかを
知ることから初めてみよう。あなたが可愛いモデルだったらどうなると思ってる?
異性にモテモテで愛されたいならそれは「承認されたい」という欲求かもしれないし,
美しいスタイルを維持したいならそれは「制御したい」が本当の欲求かもしれない。
こうやって願望の向こうに隠された欲求を理解するんだ。
そして今の現状や過去をみて,自分は何を100%受け取れるのかを理解する。(信念)
そのあとに,信念と反発する観念を外し可愛いモデルという願望を信念と一致させる。
こうすると自然と手放せるはずだ。
そしてあなたは信念という大きな流れのなかにある「可愛いモデル」という願望をスムーズに受け取れる。
478 :475:2010/12/03(金) 07:51:16 ID:NSWUA10Q0
ちょっと勉強してきた
願望が実現するには、信念の波動が願望の波動と同調できるように自分を持っていく。
つまり願望について考えた時に出てくる不足感や焦燥感をクレンジングし、
受け取れる態勢に入らないとかないませんよ、と
こういう事ですかね・・・?
パーミッションゲージ、かなり良さそうですね!
結構、色々メソッドに手を出してしまうほうなのですがそれも不足から来てるというか、
何をやっても安心感を得られないのです。
イメージとかクレンジングしても、出来てる感が無いというか。
気長にやってみよう
481 :447:2010/12/03(金) 10:25:56 ID:umxUq0sE0
>>478
いろんなメソッドもすべて繋がってて分かってくると
「なんだすべて言ってることは同じじゃないか」ということになる。自分を掘り進めてください。
不安と徹底的に向き合ってください。不安に声を与えてください。そして聞くだけでいい。
声を与えていれば現実になりません。
不安や恐怖などネガティブな感情は押し込めるとそれが現実になってしまう。
ネガティブな感情こそ押し込めずに出す!ことです。
あとセドナ本にもあるけど,なんでも鵜呑みにしないで。
答えはもう既に知ってるんだから。外の情報に向き合うのではなく、内面を見つめてね。
それと無理に安心しようとしなくていいから。
あなたは何を感じてもいい。すべて許されている。
「あなたは安心してもいいし,しなくてもいい。なぜならいつでも安心を選べる」
482 :幸せな名無しさん:2010/12/03(金) 10:35:53 ID:qhTdSac60
447さん
特定の相手との結婚や恋愛も手に入れられますか?
相手にはパートナーがいて難しい状況なのですが、それでも望みは叶うんでしょうか?
色々学んでいくうちに全てのメソッドが同じことを言っているということも、
自分が望む未来を決めていいということもわかってきたのですが、
ここ数日否定的な考えばかりが浮かんで来て拭うことが出来ないのです。
483 :447:2010/12/03(金) 11:24:52 ID:umxUq0sE0
>>482
可能性はある。
パートナーがいても結婚や恋愛も実際どうなるか分からない。なーんも決まってないでしょ。
難しいことをなんとかしたい。コントロールしたい。
あの人じゃなきゃだめ、こうじゃなきゃだめという執着を手放しな。
あなたが執着のゲームに夢中になってるなら、いつでもゲームを終わらせることができる。
つらい状況もゲームを楽しむため。何かを気づくために用意してくれたんだから。
なぜその相手なのか。自分は何を求めているのか。何を受け取れるのか。
それを理解し,あるがままにすべてをゆだねるのです。
Speaking words of wisdom, Let it be.ね。
あなたは相手や状況に目を向けてない?
そうじゃなくて自分に目を向けてください。すべて自分。
森羅万象すべてに通じてる根っこに立てばあるがまますべてはおkです。
頭ではこう考えてるけど心ではこう考えてる、
分離してると根っこに立てない。
頭も心もすべてが一体化すると自分があらゆるすべての中心に立っていることが分かります。
そこから創造してください。
487 :482:2010/12/03(金) 13:25:49 ID:qhTdSac60
>>483
447さんありがとうございます。
確かに相手と状況に目が向いてしまっています。
私は「あの人じゃなきゃだめということを手放す」ということが兎に角怖いのです…。
なぜその相手なのかということを突き詰めれば手放せるのでしょうか。
491 :447:2010/12/03(金) 13:56:39 ID:umxUq0sE0
>>487
>なぜその相手なのかということを突き詰めれば手放せるのでしょうか。
まず今感じてる、彼に感じている感情を手放していってください。
そうするとなぜその相手なのか、自分が何を求めているのかが分かってきます。
485 :幸せな名無しさん:2010/12/03(金) 13:14:09 ID:E.iTrxBc0
447さん、あなたの話し興味深いからブログ書いてよ。
488 :447:2010/12/03(金) 13:43:41 ID:umxUq0sE0
>>485
いずれブログを書くと思ってます。達人スレを占領するのも悪いし。
またまた気づきで,歌や映画,漫画などで様々な芸術やカルチャーで面白い物や
評価されている物には「悟り」が感じられるという発見をしました。
そして僕らは,そういった作品の「悟り」を人生の本質として面白さを感じているのでないかと思うのです。
もしブログを書くならそれらを織り交ぜながらいろいろ紹介していこうかなと思ってます。
490 :幸せな名無しさん:2010/12/03(金) 13:56:08 ID:qwSIM3c60
>>488
>助言ですが、大切なのは他人の成功を追いかけないこと。
メソッドは自分にしっくりくるものをやってください。どんどん創作しろ。
それとあんまり本とか読んでテクニックに走らないことかな。確認程度にしておくといいよー。
そんじゃね。
あくまで447さんの成功体験ってやつですよね。おとしどころを見つけるきっかけにはなると。
492 :447:2010/12/03(金) 14:11:15 ID:umxUq0sE0
>>490
まあ願いを叶えたければしっくりくるメソッドをしていればなんでもいいんです。
いろいろ試してもいいし、本を読んでもいいし、テクニックに走ってもいい。なんでもいい。
ただ,答えはそこにはなくて、自分の中にある。
これだけ。
そして感情や欲求の覆いをかき分けながら自分のなかを潜っていくとすべてに繋がる部分に
たどり着けるのです。で,べつにその立場に立たなければ願望は叶わないって訳じゃないです。
かなり叶いやすくなりますよ。人生生きるの楽しくなりますよってぐらいです。
でもそれがここにいる人たちの一番の願いだったかw