【呪文式】「特定個人」の引き寄せ実践 呪文的まとめ ~ 執着への懸念
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その23より

bb_01.gif 報酬を得るプロの底辺よりも、ハイエンドアマを目指すのが理想
bb_01.gif 「可能性が不確定であるメリット」を活かす方向に思考を振り向ける
bb_01.gif シークレット・引き寄せスレ川柳
bb_01.gif 「特定個人」の引き寄せ実践 呪文的まとめ ~ 執着になってはいないか?


(これの前)>>20-46 【呪文式】 総合メソッド

48:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)13:44:12ID:SYEZAf4v0

↑PDFでくれ。


49:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)14:24:33ID:pdlVjzcZ0

PDFで売れ


56:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)15:07:50ID:1p/8A7dF0

あ~、ほんとそうだw
尺八じゃないけど、呪文さんもPDFにして売ればいいのに。


60:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/17(土)15:20:47ID:9oycGNvE0

>>49>>56
営利目的はありません。趣味の音楽活動も一時本格的になりましたが
「無報酬」を前提に引き受けていました。金銭的報酬を受け取った瞬間から、
作りたくない作品まで作る義務が発生します。

私は報酬を得るプロの底辺よりも、ハイエンドアマを目指すのが理想です。


55:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)15:06:07ID:1p/8A7dF0

余分な話はいいから、書くならもっと端的にまとめたほうが良かったよね。


59:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/17(土)15:16:10ID:9oycGNvE0

>>55
「引き寄せの法則」に過度に依存するのは危険です。
妄想を手が届きそうな願望に近づけるには、努力が必要だと思います。
時にはささやかながら冒険心を持って臨むことも大切と思い
「余分な話」の比重を意識的に増やしてみました。


72:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)16:10:57ID:fSb1kutw0

呪文さんへ
過去スレにお書きになっていれば重複でお手数ですが、
呪文さんの「努力」に対しての概念を教えてただけますか


74:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/17(土)16:21:38ID:9oycGNvE0

>>72
私の場合、脚長体型の女性=モデル体型の魅力的な女性、つまり高嶺の花に恋愛を挑むわけですから、
そのストライクゾーンに入るための努力は、ワクワクするほど楽しいものでした。

仮に、引き寄せたいものを受け取るにふさわしい人物になるための努力が辛いものなら、
引き寄せたものを手に入れた後も、それを維持するための努力が、辛いものになるかもしれません。


92:本当にあった怖い名無し:2008/05/17(土)19:15:16ID:fSb1kutw0

>>74
呪文さんお答えありがとうございます。

呪文さんが「努力」と仰るたびに違和感を覚えていた理由が分かりました。
どうやら自分は「努力」と言う言葉に対してネガティブな概念を持っているようです。
「がんばる」とか「忍耐」「力み」とかです。

呪文さんはポジティブに捉えられているのですね。


157:本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日)22:59:03ID:mW/KfU6E0

呪文さんこんばんは。
連投乙でした。面白かったですよー。
まあニートの俺には全く参考になりませんですがorz(きっとそのうち役立つことでしょう・・・)
あと、高身長の人が母性的だという情報はとっても興味深いですね。見方が変わりそうです。


158:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/18(日)23:45:04ID:OaDWhDec0

>>157
ありがとうございます。2ちゃんで「ニート」を名乗ってしまう潔さと勇気に好感を持ちました。
一旦、リーマンの型に嵌ってしまうと、その型から抜け出すには、辞めるしかないのですが、
「辞められない」「辞めさせられたくない」という性質を植えつけられてしまうのもリーマンの世界です。
リーマンである限り、自分の限界は会社の限界で、頑張っても報われない現実も背負うことになります。

私は、バシャールの「ワクワク」のおかげで、ささやかながらも社外で幸運を掴むことが出来ましたが、
社内では先が見えてしまうと、如何にプライベートを充実させるか、何を引き寄せたらいいのかなど、
ただ漠然と想いを巡らせています。

進行形の恋愛が結婚に結びつけば、我が家に居ながらにして別世界を感じていられる。
そこをスタートラインにして何が出来るかなど、具体的に見えてくるのではと期待しています。

引き寄せの法則は、リーマン等、型に嵌った職業の人間より、自営業やニートの皆さんなど、
可能性が不確定な人たちこそが、より大きな夢を見ることが出来るものと感じます。
その点リアトラは、集団や組織の中で、如何にエネルギーを奪われず、如何に自己を
見失わずに生きる術をディフェンスの側面から分析した成功法だと思います。

どうか「可能性が不確定であるメリット」を活かす方向に思考を振り向けて、
引き寄せの恩恵を受けてください。

私個人は年齢不詳とさせて頂きますが、恋愛に限って言えば、いつがピークになるのかが
分からない面白さがあることだけは言えるとだけ申し上げたいと思います。。


132:本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日)15:25:27ID:tagj1MGl0

『願いをかなえる「1秒ルール」』って本に「フラットに」と「淡々と」が
何回も出て来ておまいは呪文さんかよっ!とオモタw
やっぱ呪文さんも本出せばいいのにw


133:本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日)15:58:35ID:YIswe9aVO

フラットに淡々と書いたんだろうな・・・。


134:本当にあった怖い名無し:2008/05/18(日)16:00:09ID:M9JdIjwg0

>>132
多分な、呪文せんせにとっては気がつけばそれが本を出すような特別なことじゃあなく、
あたりまえのコトとして身についたんだと思うんだぜ。
だからこそフラットに淡々と願望を達成し続けていられるんだと思うのだぜw

それはつまりあれだ、彼女や母親の美味い手料理を食べて「お店を出せばいいのに!」
って言うのと同じコトだと思うんだぜw


159:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/18(日)23:56:25ID:OaDWhDec0

>>134だぜさん、
本に関しては、そんな感じですね。学生時代、ギターを弾いてみせると、「プロを目指せ」など、
軽く言われてしまうので困りました。自分よりもずっと実力のある先輩達でさえも、
プロの冷たい洗礼を受けて食うや食わず。

仕事が来ても演歌のオケだったりで、やりたい事が出来なくなるのがプロ?って思ったりもしました。
なので目指すのはハイエンドアマで、ハイエンドアマが最高の褒め言葉なんです。


160:本当にあった怖い名無し:2008/05/19(月)00:14:22ID:WdYKlErF0

すぐ上読んで思ったけど、呪文さんの世界では高身長の人は母性的なんだね


162:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/19(月)00:51:40ID:tsByGpdK0

>>160
現実逃避ってしたことないですか?
私も自分が引き寄せた女性と過ごす週末が、別世界と思えるほど現実からかけ離れた状態の日常です。
私はドラマや映画が好きで、その中の世界に完全にのめり込んで見ています。
そんな時に、日常を離れた世界に自分を投影させてイメージを創造したりしています。

今現在は具体的な引き寄せは実践していませんが、漠然とですがドラマや映画の場面に自分を投影
させて、こんな環境を引き寄せることが出来るだろうかなど、思いを馳せることはあります。

高身長の女性は母性本能が強く、母性的な優しさで癒してくれると感じています。
メソッドでは触れるのを失念しましたが、ある時点からは交際当初からストレスでボロボロな自分を
曝け出して、彼女達のやさしさに積極的に甘えるようになりました。本当に気が楽です。


372:本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水)10:21:42ID:mjDzo4DZ0

強い執着心は、創造主の偉大な力への信仰を忘れて独善に陥っていることの表れであり、
好転しかけている状況をかえって悪化させることもある。
「強い願望や、燃えたぎる野心や欲望さえも実現する最も簡単な方法は、
それらがおのずと実現するのに任せることなのだが・・・」って書いてあるけど、、、

「スイッチを入れたら、あとは待つだけ」

なんだって。


395:本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水)18:35:56ID:NDC4KcHt0

>>372
それがスイッチなのかどうかもわからなければ、
スイッチを入れたつもりなんだけど本当にスイッチを入れたのかどうかもわからないし、
スイッチを入れたら本当に願いが叶うかどうかもわからないのだから、
そんなこと言われてもねえ・・・としか思えないよね。


396:本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水)19:23:29ID:A0faw1CQO

わからぬならスイッチいれようホトトギス

願望を集めてはやしもーかりまっか?

呪文を唱えても独り…orz


401:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/21(水)21:34:53ID:k+TU70x90

>>396さん、面白いですね、川柳。息抜きに私も作ってみました。

【シークレット・引き寄せスレ川柳】

●ネガとポジ、カメラ用語と、友笑う

●声を出し、呪文唱えて、セクハラに

●エイブラを、ブラと間違え「わたしD!」

●リアトラを、ボケでハマトラ、歳がバレ

●包丁の、切れ味語って、俺マーフィー

●願いこめ、コインロッカー、108番

●悩む友、慰め言葉で、だぜwの語尾

●会議室、出て来てくれよ、空論氏

●誰か言え!「特定個人」は、無理じゃない



403:本当にあった怖い名無し:2008/05/21(水)21:54:42ID:zMn86TgR0

呪文氏のそんなところがオチャメだぜw


420:本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木)00:07:40ID:YoPUiAH2O

女だけど、引き寄せ関連の本たくさん読んで実践してから、さっぱりモテなくなった。
特に特定の人に絞ると、自然と執着しちゃうせいか、逆効果みたいだ。

引き寄せ知らない時のほうが、意識しないで相性のいい人引き寄せてたのかもしんない。

女は恋愛に関しては、皆無意識に引き寄せ使ってるからw
自分だけ引き寄せ使おうと思っても無理。


422:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/22(木)00:57:59ID:kdSEbUjm0

「特定個人」の引き寄せの実践を「執着」や「過剰ポテンシャル」抜きで、引き寄せへの依存度や
理解の仕方で異なることを既出の書き込みを、若干辛口で加筆修正してまとめてみました。

パターン(A)

(1)相手が身近な異性で、(2)等身大の相手が、(3)自分を好きになることを引き寄せたい。

①何らアプローチなくして、恋愛の成就に至る過程の全てを引き寄せに依存度する手法。

②言葉の定義はさておき、相手の思考に自分への恋愛感情を故意に生じさせることを要する。

③自然発生的に多発しやすい職場恋愛を、相手を特定して引き寄せに依存する方法である。

④恋愛の成就が最優先なら、引き寄せよりも日常的なアプローチの方が有効とも思える。

⑤何らアプローチをしない前提では、全て引き寄せに依存となるが、困難との意見が大勢。

パターン(B)

(1)接点の少ない顔見知りの異性で

(2)若干の背伸びを要する憧れの異性に

(3)相手から注目され得る自己へ成長する為の努力と行動を惜しまず

(4)少なかった相手と接点をより多く引き寄せ、(5)相手とのデートのきっかけを引き寄せる。

①接点が少なく不確実性が高い。背伸びした相手に合わせる努力や行動を要する。

②相手の思考に影響を与えることなく、自らの努力と行動で等身大+αに自らを変える。

③恋愛成就が最優先なら、その為の努力と行動は楽しいものであり、併せて引き寄せられる。

④接点やデートのきっかけなど、不確実性の高い部分のみを引き寄せに委ねている。

⑤不確実性に高い部分のみを、引き寄せにより段階的に具現化させ、過度に依存しない。

⑥接点が少ないため、引き寄せへの依存なくして、努力と行動のみでは成功の確率は低い。


454:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/22(木)09:48:57ID:a9UXxmuH0

「特定個人」の引き寄せの是非を議論する際には、>>422のパターンAとBの何れの議論か明確にして
頂きたいと思います。分かる方には分かると思いますが、AとBでは引き寄せに関する考え方が
根本的に異なるからです。


466:本当にあった怖い名無し:2008/05/22(木)10:11:33ID:HWMmgsVA0

>>459
(1)(2)は無視(無意味)ってこと?
そうなら(3)だけ書けば済む話だと思うのだが。


468:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/22(木)10:14:42ID:a9UXxmuH0

>>466
身近な等身大の異性との恋愛を成就するために、努力や行動を惜しんで
引き寄せに委ねるのはどうか・・・という問題提起も読み取っていただきたかったです。


469:呪文考究提唱者◆JEoaWKUE2o:2008/05/22(木)10:18:29ID:a9UXxmuH0

「他人の現実の想像」と「自分の願望実現の引き寄せ」とは分けて考える為に
AとBに分かれているのです。

実は「特定個人」の引き寄せに「執着」している方のほとんどは、
>>422のAであるが故の「執着」ではないかと心配しているのです。

ではまた後ほど・・・