馬鹿にされたりいじめられたりしやすいのってやっぱり自分でそういう状況を引き寄せてるの?
無価値感というか…
もういじめられるのが怖くて外出ることができない。
217:本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金)17:38:50 ID:C0R5q/YnO
>>207
またいじめられると強く信じていた場合、その思いが次のいじめを
引き寄せることはあるような気がする。なので、思考を徐々に変えて行って、
少なくとも何も起きないという思考に持って行った方が良い。
実際には何も起きなかったとしても、いじめられる筈だと信じていれば、
本能的に臨戦態勢になって緊張しっぱなしになるだろうから、
過度に疲れてしまって健康にはあまり良くないだろう。
218:本当にあった怖い名無し:2008/05/09(金)17:47:29 ID:oLel3CpT0
>>207
マーフィー本の祈りの文章なんだけど。
「神はここにおられ、その愛の輪は私を取り囲んでくださっています。
神のまったき鎧が四六時中私をつつんでくださっています。
愛と平和と調和の神の呪文が私をおおっておられます。
私は不死身です。私はいまや神によって守られ、
あらゆる危害から自由になっています」
こんな感じで祈ってみたら?別に今風に変えてもいいとおもうけど。
240:本当にあった怖い名無し:2008/04/27(日)10:15:04 ID:z9FYbS3h0
お酒を飲むと、絶対しらふではしないことをしてしまう。
これは、むちゃくちゃに見えますが、理性(エゴ)が外れた理想な状態なんでしょうか、、、、、、、orz
108様。
(この続き)
108◆90KoxUVipw劇場第18幕第19幕第20幕
581:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)04:14:04 ID:FCApYu/dO
引き寄せの法則について、またひとつわからんことが浮かんだぞ。
パラドックスみたいなことだが、もし、このスレの住人みんなが
引き寄せの達人になったとする。
どのくらい達人かっつーと、ピラミッドのように積まれた3億円の札束を
ニヤニヤ思い浮かべてたら5分後くらいにキッチンのテーブルに
3億円が現実化して積まれてるくらいの引き寄せの達人がいたとしよう。
すごくね?
でもよーーく考えてみろ。
それだけ願望を現実化できるっつーことは、逆に考えるとネガティブな感情も
現実化しちゃうってことじゃないか?だって全てを引き寄せてるのは自分であり、
例外はないんだから。
万が一、テレビで通り魔殺人みたいな悲惨なニュースなんか見て
「もしオレもこんな目にあったらどーしよ‥」
なんてネガになろうものなら、自分に対してデス・ノート状態じゃね?
つまりよ、普通人間は暗い気持ちになったら落ち込むが、
そう簡単に不幸が現実化するわけじゃないだろ?
いちいちネガになるたびに不幸や不運が現実化してたら毎日がサバイバルだからな。
そう考えるとポジなこともそう簡単には現実化しないのは当たり前だろ。
ちょっとやそっとイメージングしたくらいで願望は叶わないよな。
じゃーどうすれば理性の関門を取り払って現実化しやすくなるのかを
模索するのがこのスレの存在意義じゃね?
とりあえず、その方法を引き寄せるか・・
583:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)07:01:29 ID:OMGYt3MP0
>>581
>つまりよ、普通人間は暗い気持ちになったら落ち込むが、
そう簡単に不幸が現実化するわけじゃないだろ?
それはちょっと空想したぐらいじゃすぐに
現実化するわけがないという信念を持っているからではないか?
逆にポジティブなことも中々叶わないわけだが、
何でもかんでも本当にすぐ叶って良いのかというと、
それはちょっと微妙な感じがするので、この信念に手を付けるのは
慎重にやった方が良さそうな感じがする。
584:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)07:09:34 ID:T00LODCS0
>>581
そこまでの達人ならネガなことは現実化しないように
自分でコントロールできると思うが。
その辺のことは『奥義篇』を読むと書いてある。
585:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)07:34:14 ID:u6lmVCxf0
>>581
ポジティブ思考のほうがネガティブ思考より100倍強い
(シークレットより)という信念をもっていればいいでしょう。
586:かみな:2008/05/14(水)08:52:52 ID:AN24kh4K0
>>581
ネガティブなものが実現すると信じてるからネガティブなものが実現する。
誰が信じるお前でもない。お前が信じるお前を信じろ
591:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)12:40:26 ID:YFNXrjty0
>>586
>誰が信じるお前でもない。お前が信じるお前を信じろ
カッコイイ!!
自分に対してあやふやなイメージだったけど、自分を信じることにする。
だぜたん ID:VVMtNMAZ0 ID:wYThxVC60 ID:VdPLV1CY0 ID:l56U+AKF0
長文さん ID:3Xt3t+Su0
なんよ ID:t+Ijz4iK0
593:本当にあった怖い名無し2008/05/14(水)12:47:25 ID:Flf5t8gR0
このスレは高次の存在に選ばれたセレブな人だけが語らえるスレらしいっすよwww
だからネガティブな人は来ないでよ!誰か追い出されてましたよ。
596:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)13:25:57 ID:VVMtNMAZ0
>>593
それは曲解というものだぜw
でもって、追い出されるという結果を引き寄せるのが
そのネガティブな思考なわけだぜ。
だからみんな身の上を案じて「やめときなよー」って言うのだぜw
まぁ何があったかは知らんが、大体そんな感じだぜw
じゃあここでネガティブな発言をしちゃあイカンのかといえば、
そうじゃないと思うのだぜ。「お前ウザいから黙れよ」もネガティブだぜ。
「なぜか引き寄せられない」もネガティブだぜ。
愚痴もネガティブだし不安や怒りも基本的にはネガティブだぜw
でな、基本的に自分に対するネガティブさなら、みんなアドバイスできるのだぜ。
自分のネガティブさを「他人を変えようとしたり攻撃したりすること」で
表現してしまうヤツは、もう一回エイブラハムを読んでくるとイイのだぜw
617:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)15:08:14 ID:VVMtNMAZ0
ひとつのレスをひとつの伴奏だと思うがいいのだぜ。
レスを読めばそれが美しい音色の素晴らしい伴奏なのか、
ひどく調子外れでテンポ感のない伴奏なのかはすぐわかるのだぜ。
相手にレスを返すのはな、その伴奏に合わせて歌うようなものだと思うのだぜ。
美しい伴奏なら自分も美しく歌えるのだぜ。だがガタガタの伴奏に合わせて
歌っていたら、自分の歌までヘタクソに聴こえるもんだぜw
まぁ「自分は調子外れな伴奏が流れていても、それに惑わされずに音程もテンポも
キープして会場から拍手喝采を浴びるほど美しく歌える」と思ってるんなら
別にいいんだがな、
結局そこには不協和音とテンポのズレしか聴こえないので、まぁ無理な話なのだぜw
618:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)15:11:20 ID:VVMtNMAZ0
ってことでまぁ、わしとしては「おお、コイツの伴奏とコラボしたいぜ!」
っていうヤツにだけレスをして一緒に歌えばいいと思うわけだぜw

時折ハチ公前の雑踏に合わせて歌おうとしているヤツがいるような気がしてならんのだぜww
まぁそれはそれでひとつのアートなんだが、まぁ前衛芸術は苦手だからわしは遠慮するのだぜwww
638:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)21:15:48 ID:86VqFFYv0
娘は父親と似た人と結婚する。
というのが怖くてしかたないんだが、引き寄せ的にどう対処すればいいだろう?
自分の潜在意識って自分では分からないものだから、自分が父親と似てる人を
無意識に選んだらどうしようかと思って不安なんです。
絶対に父親と似てる人はいやなんです。
639:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)21:26:33 ID:Flf5t8gR0
>>638
自分がどういう男が理想かはっきりさせたらいいと思います。
640:本当にあった怖い名無し:2008/05/14(水)21:27:04 ID:0EfysBZ+0
>>638
>娘は父親と似た人と結婚する
これってエディプス・コンプレックスの延長じゃないのかなぁ。
じゃあどんな人と結婚したい?
嫌なタイプに神経を尖らせるんじゃなくて、
好みのタイプを探すようにしたら良いんでないかい。
644:638:2008/05/14(水)21:45:16 ID:86VqFFYv0
>>639-640
ありがとうございます。
私が理想を考えるときは、大体父親と真逆の人がよくて父親の嫌なところを
意識しまくってしまい、あんまりこういう考えもよくないのかなあと思ってしまったんです。
ただ純粋にどんな人がいいか、ということだけに集中したいと思います。
724:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)03:52:53 ID:3Xt3t+Su0
冬頃よくカキコしてた元長文です。
macが壊れたついでに新規購入後も2chから離れてましたが、
このごろ、戻ってromってました。皆さん変わりなくお幸せそうで
お元気そうで好かったです。
引き寄せは時間差がある、と本で読んでましたが、
そうなんだろうな、と思えて来ました。
引き寄せのコツは、まず意図する。
それから後は、自分に幸せな波動を維持しながら生きてればいい・・ですね。
どうして叶わないんだろう?とか、駄目じゃん、もうヤメた、とか思っても好いけど、
ほんとうには自棄せず、心のどこか隅っこで良いので、自分を見捨てずに、
常に愛とともに居て下さい。
愛というと難しそうですが、地に足をつけ複雑になろうとせずに、
今と自分と命を大切に生きてればと思います。そして、与えられるものを
素直に受け取ること、これも肝腎ですね
毎日カキコしてた頃から後に、叶ったことは、いくつかあります。
やっぱり神様は居るんだなあ、と思う。具体的には記述しませんが今の現実をしみじみと味わってます。
スレの始め頃から何度か、何人かの方々が語られてましたが、つい最近も
108さんも書き込まれたように、自分より偉大な存在が、自分に最も良いように
配慮してくれることを幼い子供のように信じ抜く、これがたしかに究極ですね。
皆さんどうもありがとう。
726:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)04:35:00 ID:wYThxVC60
>>724
アッ―!お久しぶりだぜw
お元気そうでなによりだぜww
どうもありがとうだぜwww
739:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)11:32:54 ID:gJ6XXRsW0
>>724長文さん、お久しぶりです!
お元気で良かったです。私も3月の初め頃からオカ板が人大杉になって以来、
2ちゃん離れしていて昨晩、久しぶりに戻って来ました。
しかし私の願望は引き寄せをやろうが断言法やろうがサッパリ叶わなくてこの所
落ち込んでいたのですが、長文さんの書き込みでなるほどと思えて
気分が楽になって来ました。
確かに時間差があるでしょうし、幸せな波動を維持しながら生きて行くのも難しいのですが
でも長文さんのおっしゃる通りに地に足をつけ自分を大切にして行こうと思います。
自分より偉大な存在が自分に最も良いように配慮してくれることを信じ抜く、
これが確かに究極ですね。長文さん、ありがとう。
740:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)11:58:22 ID:N+ZBSQnP0
この法則を信じて馬券を買い続けて破産しました。
どうしたらいいですか。
741:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)12:07:29 ID:imXg1aX60
>>740
「成功・幸運」の考えを持ち続けてください
求めよさらば与えられん。です。
落ち込みそうなときは努めて気分転換するのが良いです。
743:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)12:38:52 ID:iQtV9CRI0
>>740
あなたは無意識のうちに深層心理で破産を望んでいたんです。
だから、その状態を「引き寄せ」たんです。ただそれだけです。
よかったですね、としか言いようがありません。
744:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)12:41:57 ID:iQtV9CRI0
>>740
エド・スィコータ/全ての人が株式市場から欲しいものを手に入れる。
例えば損失を出すトレーダーは本心や無意識では、損失を出したくて出している。
745:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)12:44:04 ID:wem0LzUr0
>>743
無意識で考えてることなんかわからないんだから、
それを引き寄せちゃうのって不便だよな。
無意識で考えていることより、有意識(顕在意識)で考えてることを
引き寄せてくれりゃいいのに、なんでそうなってないんだろう?
748:本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木)12:55:18 ID:ETOZLEriO
>>740
まずは他人を頼って生きようという依存的な心を直すことをおすすめします。
もしあなたが依存的な人でないならば信じたのにうまく行かなかったと
苦情を言うことはない筈です。そういった苦情は自分の人生を人任せにして
自分では何も考えてない場合に出て来るものです。
自分の人生に自分で責任を持とうとしていないということです。
その状態のままだと普通に頑張ろうが引き寄せを使おうが決して幸せにはなれませんので
まずはそういった人任せにするような怠惰な心を治した方が良いでしょう。
でないと一生他人に苦情を言い続けるだけのクソのような人生になります。