だぜw(偽) ID:YR7l7YF40 ID:GgCUaWiA0
20:本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火)22:27:34 ID:P/88TfcRO
108氏や最近の引き寄せ系の本には「今」とか「今この瞬間」がキーワードみたく
説明されてるが、その「今」ってのがいまいちわかんね。
そりゃ人生今この瞬間が大切てのは(いい話的には)解るが、
それなら今さえ楽しけりゃいいの?って話しになっちゃうよな。
嫌なトラウマ的な過去に焦点を合わせるのはよくないけど、
たいていの人は今に不満があるから願望すると思う。
バイオリニストが今よりもっと上手くなりたいから毎日何時間も練習するわけで、
今に満足で楽しくてぉkなら趣味でバイオリン弾くってことじゃん。
23:本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火)22:35:30 ID:6HogcQSs0
>>20
多分そういう今について言ってるわけじゃあないと思うんだぜ。
おそらく物理学的な時間の概念についても触れていると思うのだぜ。
例えばだな、アインシュタインは時間と空間は同じものだとか言っとるのだぜ。
つまりだな、こことあそこは同時に存在してるのだぜ。
同じように時間もこことあそこは同時に存在しとるのだぜ。
つまり、本当は「永遠の今」という時しかない、ということなんだぜ。
おまいにこれがわかるだろうか?わしにはさっぱりなんだぜww
27:本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火)22:49:05 ID:vJYrFLRA0
>>20の言っている今の定義が
微妙に違うのは分かるが上手く説明できない。
20の言っている今というのは現状という意味であって
この場合の「今」とは違う。
29:本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火)23:04:34 ID:2PSNBUAF0
「人生がこの一秒しかない」と考えてみてください。
1秒くらいならなんということなく頑張れるでしょう。
この一秒に成功するなら、一生成功し続ける人生なのです。
この一秒を楽しんでいると、一生を楽しめるのです。
今の一秒、今の瞬間だけ頑張れば良いのです。
現在、事実というのが今だけならば、誰もが成功できるのではありませんか。
Aスマナサーラ-「自分を変える気づきの瞑想法」より引用。
32:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)00:03:18 ID:5CZDAT3/0
>>20
実は私もわかんなかった。とりあえず、いろいろやってみた。
1、「今を感じる」「今を感じる」と唱えてみたり、
2、「今」まさにやっている行動に(体を洗う、キーボードたたく)集中する
3、意識的に意識する(今にあろうとするかんじ?)
とか。でもどれが当てはまってるのかさっぱりわからん。2か3が近い気がするけど。
ちなみに>>23はわからなかったよ。
>おまいにこれがわかるだろうか?
わしにはさっぱりなんだぜww
私にもさっぱりよ・・・
39:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)00:41:36 ID:WOPnkdqiO
だぜw氏が言ってるのはまあ概念としてはなんとなくわかるよ。
最新の宇宙論でも似たようなこと言ってるしね。
ちょっと違うが、犬や猫は時間という概念がないから、ある日突然この世に存在して
死や寿命の恐怖もなくある日突然この世から消えるってことだよね?
だから猫なら餌もらって食ってる時や交尾してる「今その瞬間」がたのしければ
最高なわけだ。でも人間には知能があるから猫のようにはいかない。
>>29>>32が言ってるように、今が楽めないと意味がないと俺も思うよ。
それは夢や願望ばっか追って今をないがしろにしてはいけないってことだと思う。
渋谷にいるギャルが「今楽しけりゃいーじゃ~ん」ていう今とは違うよな?
今を大切にってのを突き詰めると瞑想法で今に焦点あててくやつあるじゃん?
右足、左足みたいにサティ入れるやつ。
そっち方向行くと結局は無欲の悟りみたいな結論になっちゃう。
そうじゃなくて、引き寄せの法則にはもうちょっとオカルティックで
欲ありありなのを期待してるんだがw
46:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)02:10:47 ID:9SmyzApc0
ってこのまま放置するのもあれなんで、レスして茶を濁しておくのだぜw
>>39
安心するんだぜ。おまいが「あの大金持ちのようになりたい」と思うその大金持ちが
全員何か悟りを開いているだろうか?
んなこたーないんだぜww
私服を肥やして大往生していった連中なんてそれこそ死ぬほどいるんだぜw
でもって、残念なことに悪人であってもこの法則はちゃーんと機能していると
書いてあるのだぜw
どんなに強欲であっても、他人を道具としてしか扱わないような人間であっても、
そういう「搾取する人間」というものに成りきれれば巨万の富を得ると思うのだぜw
でもそれでいいと思うのだぜ。
搾取する人間の下には、搾取されたい人間しか集まらないからなんだぜ。
あと全然関係ないんだが、日産のCMだっただろうか、あのフレーズってとてもイイのだぜ。
『あなたは、あなたが選んだものでできている』
45:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)01:58:25 ID:9SmyzApc0
ふと今朝のNHKの番組を思い出したのだぜ。夜間中学校ってのやってたんだぜ。
わしはな、日本の識字率って100%だと思ってたんだぜ。
だが実際は自分の名前を漢字で書けない、それどころか平仮名もカタカナも
書けない人たちがいるんだということを初めて知ったのだぜ。
50年も60年も文字を知らずに生きてきた彼らは、そりゃあとんでもなく
大変な人生だったのだろうが、今ようやく文字を知る感動というのは、
わしらには決して味わえぬものなのだぜ。それと共にいかに自分が
幸せであるのかを再認識した訳なんだぜ。
だが彼らが本当に感動しているかどうかは、わしの推測に過ぎんのだぜ。
そしてわしが感じた幸せもまた、わしにしかわからんものなんだぜ。
で、また思ったわけだぜ。
例えば「自分は奇跡的な引き寄せ体験をした。大金が舞い込み毎日豪遊している。
モデルのパートナーも見つけたし、家も外車もボートまで買った。大変幸せである」
ってな実体験を誰かが語ったとするんだぜ。
そしたらな、もちろん「そんなの幸せなんかじゃないお」と
揶揄する人がいる一方で『そうか、そういうのが幸せなんだな。
じゃあサラリーマンの自分は幸せじゃないんだ、彼女も美人じゃないし、
中古軽自動車だ。自分は何にも引き寄せていないんだなorz』
ってことになっちまうやつもいると思うんだぜ。
47:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)02:27:39 ID:WOPnkdqiO
>>45
たしかに価値は人それぞれだと思う。
金だけが目的だったらベンツの次はヨット、ヨットの次は別荘、
次は島丸ごと買ってその次は火星の土地買って‥
と欲にはキリがないだろうね。
逆に夢がイルカの調教師になりたい人だったらたとえ月給25~30万でも
毎日イルカと一緒に泳いで世話して過ごせるなら満足だろう。
だからなんとなく金持ちになりたいとか、なんとなくモテたいとかじゃ
引き寄せの法則は発動しないよなw
やぱ何事もしっかりした意図がなくちゃね。
48:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)02:43:17 ID:jvPAN7yE0
しっかりとモテたい。
49:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)02:55:15 ID:DXUXVEbr0
まず、とことん自分を好きになるこったな。
86:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)16:56:39 ID:WOPnkdqiO
【バシャールからの抜粋】
Q僕らの見ている世界というのはひとつの見解にしかすぎない、
ということを理解するといいのですね?
(バシャール)そうです。何かの出来事に対して感情的な反応をしているとき、
私たちは次のような質問をすることを提案しています。
「この出来事によってこのような感情的な反応が出てくるということは、
私はこの出来事に関してどのような信念を持っているのだろうか。
どんな信念を持っているからこんな感情になるのだろう」
この質問をすることによって、自分がどのような信念を持っているのか、
自分は現実をどのように定義しているのかがわかってきます。
なぜなら、感情的経験であれ、肉体的経験であれ、その経験をするということは
何らかの信念を持っているからなのです。何らかの感情的反応があるということは、
何かに関して、ある定義を自分がすでに持っているからなのです。
ですから、その出来事に関して自分はどんな感情的反応をしているか、感情はどのように
動いているのかを見ることが、自分が持っている信念を探る第一歩になります。
自分が持っている信念や定義がわかったら、それらは中立化されます。
そうしたら今度は自分の選択する信念や定義に変えることができるのです。
Qその信念を知ることによって初めて、中立になり今この瞬間を生きることが
できるということですか?
(バシャール)そうです。信念や定義があなたに対してパワーを持つのは、
自覚せずにそれを持っているときだけです。
87:本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水)17:27:09 ID:9SmyzApc0
>>86
そうなのよね、わしは「思考が現実を~」の「思考」ってのは、
その観念のことじゃあないかと思うのだぜ。
ちなみにバシャールは「全身緑色の皮膚の人間になりたいと思えばなれるのか?」
という問いに、難しいけどYesだと答えたのだぜww
まぁ実際トカゲ男とか猫男とか、人体改造をやってる人たちはいるのだぜw
161:本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木)17:12:48 ID:IgQ+sk4+0
やっとROM専から脱出したので、ついでに私の引き寄せの体験をお話します。
新しいPCが欲しいと思い、寝る前に欲しいPCを想像しながら一週間ほど実際に
PCのキーを打つマネをしていました。
そしたら、実際にPCを購入する分の臨時収入が入り、希望のPCをGETできたのです。
リアルになるくらい新しいPCの感覚を想像してキー打ちのマネをしていました。
実際に新しいPCが来ても良いように、古いPCのデータを移して新たなPC環境への
準備もしていました。
欲しいものを引き寄せるには現実の状況を考えて限界をつくらずに、
欲しいものを得てあたりまえのように迎え入れる準備をしておけばいいのですね。
それではさようなら。
169:本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木)17:53:07 ID:IgQ+sk4+0
去る前にもうひとつだけお話をします。
新しいPCをGETしたお話をしましたが、車もGETしました。
車が欲しいと思い、乗っているところを想像していたら、幼馴染の実業家に
プレゼントされたのです。こんなプレゼントをもらっていいのかと一瞬思いましたが、
ずっと仲良く恋人みたいに遊んでいた男性だったので、断るほうが失礼にあたり
もらってしまいました。
どこから欲しいものが巡りまわってくるか予想がつきませんが、絶対に叶います。
194:本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金)03:11:17 ID:tsuk5+HYO
蒸し返すことになったら申し訳ないけど、実際に高級ち○こで引き寄せを試してみた
ことがある。ただ呪文さんが一度しか使ったことのない組み合せというのは知らず
単純に異性を引き寄せるには手っ取り早いかなと思って。
キーワードを変えて試したりして実践した限り、呪文さんの話は有益だと思いました。
今は108氏の言ってることを実践中だけど、こちらもやはり有益だと実感中。
これからも108氏や呪文さん、もちろん名無しも、みんなの色んな実践の話を聞きたい。
色んな意見もあるだろうけど、具体的な手法を示してくれる実践者がここにいるのは、
とてもありがたいです。
196:本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金)08:52:16 ID:ii6C3E3R0
>>194
手法自体は、本人は昔からやってるみたいだけど、偶然にも著書の要点が単純化されて
組み込まれていて有益だと思った。
ただ、手法が単純なだけに「ふさわしい自分」になることへの努力について
強調してる点は見落とせないよ。
199:本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金)11:21:48 ID:UPge9LeB0
>>194
はぁ?じゃぁ俺も「高級マ○コ」って呪文繰り返したら引き寄せられるのか???
やるよ?やるよ??つーかもっといい言い方ないの??
207:194:2008/04/11(金)12:56:22 ID:tsuk5+HYO
>>196
ありがとう。あまりに出会いもなかったので単純に、
やってみよ~!と思ってしまっただけですがw
確かにキーワードを兼ね備えている異性を引き寄せることは簡単でしたが、
その人と恋ができるかは微妙だったなあ。自分の魅力不足と相性の問題ですね。
「出会うまでが引き寄せの力」っていうのをひしひしと感じた。
>>199
やってみるといいですよ。
ちなみに私は高級ち○こでは微妙に納得はいくけどショックな結果だったのでw
その後キーワードを変えて何度か試してみたよ。
多分呪文さんのスタートも「あ、引き寄せが(性器)じゃなんか違う」じゃないかな。
328:本当にあった怖い名無し:2008/04/11(金)22:37:56 ID:MS3Pbuu40
前スレの「別の領域」って何ぞや?
「愛だけ」に浸れというが、愛って何ぞや?
愛を感じたことがない人はそれを呼び起こすのにどうすればいいんだ?
お願いしますm(__)m
420:前スレ503:2008/04/12(土)14:49:23 ID:CHFu3++L0
>>328
>「別の領域」って何ぞや?
参考にでもなればスレ15のNo880の、108氏の書き込みをコピペします
>以前スレ11で私が書いた「エゴの定義」を再掲します。
「我々は個別の存在であり、安全から切り離されている」
という観念に基づいた自我意識と、そこから生ずるあらゆる思考と感情。
それによって生じた全ての現象と結果であり、「恐怖心」の源泉であるもの。
ですので「エゴ以外の領域」ってことだろうと思います。
108さんも、その人に合うように話そうと考え中なのではないでしょうか?
というのは、その人が、「別の領域」を、引き寄せの知識として持とうとしているのか?
或は、何か苦しい状況があって、そこから抜け出ようとして、その手がかりとして
求めるのか?
後者の場合は、苦境中の人は身の周りの場面や出来事を、エゴの解釈したように感じ取っ
ている最中ですよね。ですので、その内側と外側を識別しやすい状態でもありますよね。
(本人は気づかないと思いますが)
また、その外側、別の領域へ強い志向があるときですよね。
そういうときの方が、説明しやすいのではないでしょうか?
429:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)16:37:34 ID:Nyk8f0NK0
>>420
よくわかりません。
430:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)16:56:44 ID:x1QeOdKh0
確かによくわからないというか理解できないですよねえ。
とりあえず、「エゴの領域」と「エゴ以外の領域=別の領域」があるというのは
わかりましたが、それでそれをどうするということなのかがわかりません。
433:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)17:25:29 ID:6sY3yPat0
エゴを手放すを具体的にどうすれば?
と質問すること自体がエゴだと自覚することからかな・・
相手を自分の思うようにしたいという観念があるうちは叶わないのが引き寄せだから。
434:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)17:47:47 ID:gK9DkrGC0
>>433
そうなの?
だぜ流引き寄せだと、「相手が自分が思ったように動いた状況を引き寄せる」
として、相手の気持ちをコントロールするのではなく、相手が望んだとおりに
動いた状況を引き寄せられるんでないかな。
436:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)17:58:32 ID:6sY3yPat0
「状況」の引き寄せとエゴの状況を区別しないとね。
437:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)18:00:38 ID:gK9DkrGC0
>>436
頭悪くてゴメン。よくわからないです。
具体的に何かの例を挙げながら説明して貰えますか?
例えば恋人を引き寄せをするときとかで「状況の引き寄せ」と「エゴの状況」
の区別はどうすればいいのか、と言う風に。
抽象的な事って、なかなか理解しにくいんですよ。良かったら教えてください。
453:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)19:03:50 ID:2GIKZtNT0
>>437
エゴの状況の引き寄せなら「満たされていることの幸福感」に到達されるなら
「赤」+「F50」+「一円も掛からず」+「セカンドカ-」+「ステータス」
と自らの欠乏感を埋めるために、状況をえり好みして条件を付け加えて
いくような引き寄せのような気がする。
それに対して状況の引き寄せは、まず今「満たされていることの幸福感」
があって、その幸福感に必要なものだけが集まる。
そんな感じではないだろうか。
わからなかったらごめんなさい。ついでに思いついたので書きますが。
エゴが求める「喜び」か魂が求める「喜び」かはその願望実現が動き出すまでに
どれだけ緩衝(障害)が起こるかで分かるんじゃないだろうか。
438:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)18:01:07 ID:Nyk8f0NK0
たとえば男性が女性を好きになる愛、これは仏教では欲の感情であると説明するのです。
これは執着である、貪りという字を当てて表現するのですが、いわゆるその人のことを
独り占めにしたいという感情ですね。
ですからこういう愛は「お金が好きです」という愛となんら変わらない
ということになります。
Aスマナサーラ「運命がどんどん好転する」より引用
この本では良いエネルギー(感情)を発する人間には良い人間が集まってきて、
悪い人間を発する人間はどんどん人が離れていってしまうということが書いてある。
人間を幸福にしてくれる良いエネルギーというのが慈悲喜捨という四つの感情。
・・・書くのめんどくさくなったんでやめます。
439:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)18:01:40 ID:2GIKZtNT0
>>434
でも引き寄せの法則の俺流の解釈から行けば、その状況から得られる
「FEELGOOD」は相手が動かなくても得られるものなんだよね。
440:本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土)18:03:38 ID:6sY3yPat0
>>439
そう。その通り。
だが、エゴとそれ以外の区別が付かない人に文章で表現するには足りてない。