これで俺はモテ男になった 「現状逆手取り型アファメーション」
947名前:リュウ2008/10/13(月)21:14:36ID:3f5CueLJ0

恋愛事に困ってる私はどうすればいいんでしょうか?


950名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)21:44:07ID:zPm9wWad0

>>947
どう困ってるの????


955名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)22:23:24ID:3f5CueLJ0

>>950
恋愛したい自分がどうやって恋人を獲得すればいいのか?


961名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)23:02:18ID:zPm9wWad0

>>955
よくわからんが周りに異性がいないとか出会いが無いとかそゆこと?


964名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)23:22:51ID:3f5CueLJ0

>>961
(´;ω;`)そうです…


966名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)23:41:13ID:zPm9wWad0

>>964
俺も昔そうだったなぁ。
で、色々試したけど全然だめだった。
恋愛事は気合入れすぎてしまうからかな・・・凄い疲れるんよ。

だからとにかく楽に長くできるもんは無いだろうかと思って
基本のアファをやってみたらうまいこといった。

現状逆手取り型アファメーション

恋愛が出来ない理由やらモテないなぁと思ってる理由やらを適当に言葉にして

「○○で△△だし××だけどモテる!」「うひょー」とか
「なんか知らんが俺にいい女がやたら寄ってくるようになってしまった」「うほー」
とか言ってたら息子的にも大変喜ばしい状況になった。

アファは言うだけなんで簡単だけど飽きやすいよな。
だから同じ意味でも違う言葉の文章やら、もう少ししっくりする
セリフ回しとかを柔軟に変えて遊んでた。

重要なのは「うひょー」とか「うほー」の部分だと思う。

後すんごい個人的な経験則なんだけど恋愛関係でイメージングはしない方がいいかもしれん。
やればやる程わけがわからなくなってくる・・・下手したらエロい妄想で終わる時もあるし・・・
長文ゴメン


968名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)23:49:13ID:AXbpa+YP0

>重要なのは「うひょー」とか「うほー」の部分だと思う。


自分の心にしっくり入る言い回しを見つけるのって大事なんだね。
相談者じゃないけど>>966の内容すごくためになったよ。


969名前:本当にあった怖い名無し2008/10/13(月)23:54:19ID:4UnWTZrY0

>>966
私もすごくためになりました。

>「○○で△△だし××だけどモテる!」
「なんか知らんが俺にいい女がやたら寄ってくるようになってしまった」


知らず知らずに条件付けを止めるアファをなさってたんですね。

どうしたってモテるということを体現されてて素晴らしいです。


973名前:本当にあった怖い名無し2008/10/14(火)00:27:44ID:NcJeN3no0

964です。
>>966様、他皆々様方、どうも有り難うございます。大変感謝致します。

息子的に(笑)ですか。
こう言う時っていつも男性陣が羨ましく思います。
頭じゃなくて体で理解できてる感じで。

自分もすんなり四の五の考えずに「分かったぞ!」って理解したいです。
LOAそのもの。


975名前:本当にあった怖い名無し2008/10/14(火)00:47:06ID:1VmbLPqI0

>>973
下品なレスですんませんm(__)m
俺は斉藤一人という人の本でこの手の技術に出会って10年以上
経つけど未だに全く理解できてないよ。

だからアファやる時も常に「理由がわからん」という意味の文章をワザと入れてある。
ほんとーにわからないから「なんか知らんが」って。


恋愛って凄く簡単な事だと思う。幼稚園児でもやってるんだしね。
しかもこんな強力無比な技術を使って恋愛を楽しもうとしてるんだから

よゆーっスよ!



PREV | HOME | NEXT