結婚したい!表層願望と、その奥にある潜在願望
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その18より

241:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)14:39:49ID:EwgrcvUVO

自分破談したばかりですが、最近同僚の結婚が次々と決まり(4人・・・)
嫉妬を抑えられません。

「手に入らないものを望んでいるから否定的な感情になる」
「人の事に首を突っ込むより、自分自身の感じ方を操る事に取組め」

引き寄せ関連本は何冊も読んでるし、頭では理解してるつもりです。
でもその同僚達と接するとネガ感情が湧き上がってきてしまいます。
この感情をどう扱えばよいでしょうか。アドバイス戴けると助かります。


245:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)14:56:03ID:5celC3Vg0

>>241
破談したからこそ得られるものを無理やりにでも見つけ出して、
紙にかくなりなんなりして、無理やりにでもフォーカスしてみる。

この時ネガな気持ちが沸く自分を否定しては絶対にいけないらしい。
ネガな声に耳をふさぐのではなく、他の大きな声でかきけす感じで。

難しいときは、まず同僚と話をしながら嫉妬しているネガな自分という光景を
第3者目線で想像してみた後、それをカメラのズームアウトみたいにぐーっと
引いていって、小さくなったその光景の色を消して白黒にした後、
くしゃくしゃって丸めてポイしてみるってのがテクニック的に有効みたい。

一日の内少しでもフォーカスできたなら、
そこから徐々に自分自身の気持ちを移行させていって

「目に映るものがどうであれ、今起こっていることは、自分の望みを
叶えるために全て完璧に計算されて起こっていることである」

って理屈じゃなく、盲目的に信じれて落ち着くところまで持っていければOK


246:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)14:57:58ID:azgPaOMm0

真面目に答えれば、貴方はネガティブな感情を何とかしたいのですよね。
引き寄せを成功とかよりも、嫉妬してる自分がいやだから嫉妬心を何とかしたい、と。
なら、こういうやり方をしてる人もいますよ。

http://yumekanau.org/archives/50125545.html

>マイナスな想いが出てきたら、
「ありがとう」を10回くらい唱える。
それから、新たに幸せをを選択する。


ご参考までに、どうぞ。


248:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)15:02:47ID:k6jwZD440

こんな時、呪文氏なら
「行動半径を広げてみてください。行動半径を移動させてみてください。恋愛の
空白期間には引き寄せたい女性にふさわしい自分に成るための努力をしてください」
と言うと思う。


44:本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火)14:08:21ID:Q3q3tapp0

女はどうして男より恋愛にこだわるのか。自分の胸にきいてみましたw

自分の周りでは、女は男に愛でられてナンボ、つきあう男で女の価値が上がる
なんていうのが暗黙の了解?!になってた気がします。

でもって、その上女同士での張り合いなんかもまざってくるわけです。
誰それちゃんより先に結婚するんだ!いい男をつかまえて優越感に浸りたいわーとか。
そういうのが小さい頃から親や友人や雑誌やドラマなどからすり込まれてる気がしますね。
リアトラでいうところの振り子のしわざ?!

逆に、人生の目標がきっちりある人は、そんなにガツガツせずとも、自然にしてますよね。
そういう人ほど結婚も子育ても早めで、仕事とうまく両立させてる気がします。

あくまで自分の見解なので参考までに。


314:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)20:32:26ID:H7cQLy370

流れに乗ってないんだけど、一言言わせておくれ。

>>44
>人生の目標をしっかり持った人は~結婚も早い


って書いてあるけど、自分は人生プランきちんとしてるからか?男に縁が無い。
人生プランきっちりしてるから男の入る余地が無いのかな?

男性の皆さんはしっかりした人生プランを持った女性に興味無いですか?
やっぱり、「助けてあげたい」女性がイイんですかね………


316:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)20:38:50ID:vSMtLjDDO

>>314
人生プランの有無はあまり関係ないような気はするが、目標達成にあまりに
力を入れ過ぎれば付き合うことそのものが不可能になるかも知れないね。


317:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)20:45:15ID:rw4HdPsn0

>>314
助けてあげたい女性がいいのではなく、ライフスタイルが確立されている女性は、
それに当てはまる男性を求めているので、その女性と交際・結婚するには100%
合わせるしかないと男性は被害妄想に陥るのです。

私は、自分より立派な職種や、将来展望を持った女性と付き合う機会が多かったので、
あなたの言っている意味がとても良く分かります。


319:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:03:41ID:9/Pinz3p0

>>314
そのプランをよう、旦那や子供がいたらできないものと、旦那がいてもできるものと、
旦那がいないとできないものと、旦那と子供がいないとできないものに分けてみるんだぜw

例えば今家族と同居しててだな、「一人暮らししたい」ってプランが残ってたら、
結婚は引き寄せられない気がするんだぜw

まぁ結婚したいのか単に相手が欲しいだけなのかは知らんが、もしかしたら色々と
一人じゃないとできないことをやり残しているのかもしれん、というわけだぜw


320:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:13:07ID:rw4HdPsn0

>>314
だぜさんに、私が言わんとすることを言われてしまったんだぜw
結婚なり、恋人なり、表層意識では望んでも、潜在意識には独身でいた方が
都合の良い、強い願望が潜んでいると思われるのです。


321:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:19:41ID:+6u0zAqb0

なるほどね。独身の気楽さ、楽しさへの思いが強いとそっちをひきよせるということか。


323:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:21:52ID:+6u0zAqb0

まず、あなたは結婚している方が人間として上だとか偉いという
価値観や観念を持っているから嫉妬心が起こるという事に気付く必要がある。


この意見は使えると思う。これ、結構重要だと思うな。


324:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:28:23ID:33b88F5cO

>>323
はげど。かなり重要だね。既に知っていたとしても。


329:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:44:09ID:H7cQLy370

>>317
レスありがとうです。

全く逆で、自分は家計を支える為(老親をみる&生活費を稼ぐ)働かなければならない。
そのためにはしっかりした働き口で(正社員とか)働いていかなければならないと思い、
働いてます。

レベルが高いのではなく、むしろお金とかに追われて働いている感じ。
高い地位でも無いし…低賃金だし…

単にがむしゃらなだけ。

男性はやっぱり、一生懸命に働く女性より、お金持ちとか普通の家庭に育った
家事手伝いとかのお嬢様風で何も知らない女性のほうがイイのかな?

親の面倒みなくてはならないので、やっぱり結婚を引き寄せられないんでしょうかね…
結婚したらなんやかんやでお金必要だから(いずれ妊娠→出産→育児…)
結婚できないのかな?


339:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)21:57:59ID:pf/QObSF0

できない、できないって思ってるからできないような稀ガス。
お金にしろ何にしろ、人生なんとかなっていくものだし。


343:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)22:01:39ID:rw4HdPsn0

>>329
逆に、それをすることで自分の逞しさを見せたい男もいるから、
そのてのタイプの男をイメージして、引き寄せればいいと思う。


353:本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水)22:24:12ID:9/Pinz3p0

>>329
逆じゃないだろか?と思ったんだぜw
プラン立てる前に親の面倒だのなんだのって骨組みを
勝手に作っちまってる気がするんだぜw


まぁよく書いてある話だがよう、親の面倒見ないと倫理に反するだとか、親類近所の
目がどうだとか、つまりだな、本当は何も無い所に自分で作った「制限」なんだぜ。

ともかくもだな、「親の面倒を見ること」と「自分の自由な時間を作って恋愛を楽しむ」
のを天秤にかけると多分親の方に傾いてしまってると思うんだぜw

ま、例えばだな……誰も面倒を見てくれない人のために色々な福祉制度があるわけだぜ。
あるいはマスオさんになってもいいと思ってるヤツだってゴロゴロいるわけだぜ。

まぁ給料が増えれば余裕も出てくるだろうから、
そしたらまたちゃんとプラン立てるんだぜw



PREV | HOME |