【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その50 [ALL]
55 ◆52uE3j0pa6ID:iI/pAKFu0
777(後の7^3 ◆U6peFczAcMである)ID:ooVbHPsl0 ID:94cocIxO0
画家 ID:l9bwStE60

60 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 09:50:46 ID:sxxVl+VlO

108さんと皆さん、教えてください。
完璧だ、なぜだか分からないが全てうまくいった、等メソッドとクレンジングをやりながら
少しずつ好きなこと(まだ散歩くらいなのですが)をして始めており、
自己嫌悪や無気力感が大部軽減されてきたように思います。ありがとうございます。

しかし、問題は一緒に住んでいる人間に「怠惰だと」唾を掛けられ殴られることです。
これは日に日に酷くなっていくので感情ナビに逆らった行動を取らざるを得ません。
ポノポノや感情を感じきるメソッドで自分の内部を癒すことは毎日その都度行なっています。

幸せも感じられるようになって以前よりネガティブな想像もしていない
内部の投影が何故変わらないどころか悪化しているのか、どうすればいいのか分からなくなってきました。
所詮は幻想だと分かっていても殴られた痛さはリアルすぎて泣いてしまいます。
やり方の間違いなどのアドバイス、なんでもいいので聞かせてください、お願いします。

70 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 14:00:04 ID:+F9kxq9h0

>>60
効くと思われる方法を知っているんですが、もしかするとこれをすることは
あなたにはまだ大変困難かも知れません。認識が変わらないと完全には出来ないからです。
ただ、完全ではなくても続ければ効果はあると思いますので一応書いておきます。
その方法とはこれです。

相手の幸せを祈ってください。

それと、人が何を言おうがあなたは何も悪くないので罪悪感は持つ必要はありませんし、
自分で自分を責める必要もありません。何を言われても自分が悪いと思わないで下さい。

また自分を責めないでください。
ただし、それと同時に誰のことも責めないようにして下さい。
何か、あるいは誰かが悪いのではないかと犯人探しをしないこと。
原因を探らないことです。

何故かというと原因を探り始めると過去の記憶など意識が集中してしまい、
今目の前で起こっていることが見えなくなるためです。
また、原因らしきものを探り当てたと思った場合、それを責め立てて解決しようとしてしまうからです。
それでは何も解決しません。

怒って責め立てて解決するようなことはあるように見えても実際にはどこにもないのです。

(この事については実際に自分がやられているんだから分かりますよね。
責めることでは何も解決しないばかりか普通は余計に悪化します)。
何処にも怒りを向けないで下さい。何処にも銃口を向けないで下さい。もちろん自分にもです。

もう一つ。暴力を受けているというのであればごく普通の対処もした方がいいです。
可能な限り併せてやりましょう。一番簡単なのがとにかくその場から逃げること。

決して耐え忍んだりしてはいけません。
起こっている現象はあなたの内面の投影であってもあなたはまだそれを
完全にコントロール出来る状態ではありません。

だからそれだけに頼ろうとしてはいけません。
無理して何でも一人で解決しようとしないことです。

71 :(5_5):2009/01/11(日) 14:10:59 ID:Tys7ZLHy0

>>60
私からも一言。
私は自分に仇なすように見える人や状況に遭遇したら、
何らかのサインかメッセージだと捉えるようにしています。

道路標識みたいなもんですね。
この道はまっすぐ行ったら工事中だから右折しろとか、
スピード落とせとか、一時停止しろとかね。

この時、道路標識の方を変えようとすると、
折角のサインやメッセージが隠されてしまいます。

あなたに起きていることも、あなたに何かを伝えようとしているのではないでしょうか?

もしそうなら、標識の意味するところは、既にあなたによって理解されています。

しかし頭で考えて悩んでいるあなたは、理解しているあなたを封印しています。
頭で考えるあなたが主導権を手放した時、理解しているあなたが封印を解かれ、
あなたが進むべき道へ勝手に連れていってくれるでしょう。

94 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 16:41:28 ID:sxxVl+VlO

60です、皆さんたくさんのレスを本当にありがとうございます。
一緒に住んでる人間というのは旦那ではなく実の母です。

彼女は自分が父親に虐待に近い躾の厳しさで育ったらしく、
私にも幼少時から同じ方法を取ってきました。
そのため、私自身、殴る蹴るが普通ではないと気付いたのは
中学の頃に肋骨にひびを入れられ通院してからでした。

暴力以外はごく一般的で家庭的な母親だと思います。
去年大学を卒業して就職をしたのですが鬱と軽い対人恐怖症が原因で自滅して辞めました。
そのため現在は経済的に親に完全に依存して部屋に籠っているという状況です。

今まで何度も人生から脱線しその度に現実的な努力をしては更に状況を悪化させ、
最後に辿りついたのが引き寄せの法則という感じです。
暴力といっても殴られて皮膚が紫になるくらいで、確かに痛いですが命の危険まではいってません。
もう、今すぐなんとかしてこの状況から抜け出したい、幸せになりたいです。

>>70
なるべくそのような心理状態を保つように心がけています。
彼女も責めないし、自分も責めない。でも今の生活に負目があるので
どこかで殴られて仕方ないと思っているのかもしれないです。

>>71
間違った方向に進んでいる感は少なからずあります。
社会に出て立派に働くことができれば全てが解決するような、そんなことじゃ何も解決しないような…
感情ナビは思い切り反対に振れまくっているのですが、現実的な処置として求職活動はしています。

103 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 17:16:03 ID:CswuL2+h0

>>94
私はあなたのような人にはもう少し心理学的で現実的なアドバイスをしますよ。

あなたは長年の暴力から、精神的に母親に支配されているんですよ。
きっぱり抜け出しなさい。あなたはそれができる。
やっていい。

>暴力以外は一般的で家庭的


はっきり言いましょう、暴力を振るうのは普通ではありませんし、
そのような母親は他にどんないい顔を持っていても家庭的などではありません。

いいですか、引き寄せの法則の原則は、ゴールを先に決めることとは言ってますが、
行動してはならないとは述べてないはずです。シークレットでも、エイブラハムでも
がむしゃらな努力は否定していますが、意図したあとの自然に現れた必要な行動は
行うよう助言していると思います。

あなたの「負い目」が何かをまずはっきりさせなさい。
そして許すのは母親ではなく自分自身です。
このようなひどい目に自分を合わせた自分自身を許しなさい。


母親には憎悪も感謝も必要ありません。
ただあなたの焦点から、視野から外しなさい。
あなたは安心できる生活を思い描き、そして

必要な行動を今すぐとりなさい。

あなたの感情ナビはどっちに動いてますか?あなたがほっとする生活、
それを妨げるものは何もありません。ただあるとすればあなた自身です。

181 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:18:09 ID:GKZvTESFO

嫌な感情は観察して「意識」にするんです。
慣れたら出来ます。

でないと感情を餌にエゴが膨らみます。
意識にしてしまえばエゴも食えません。

184 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:20:52 ID:1R6Eauek0

>>181
「意識」にする際、書き出したり、口に出してみたりしてる?

186 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:26:56 ID:GKZvTESFO

>>184
いいえ、してません。観察するのみです。
感情が膨らんだり余計な観念派生が防げます。
意識へと自然に移行します。

187 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:30:40 ID:1R6Eauek0

>>186
ありがとう。
感情やエゴを切り離した状態は日常的に続きますか?

191 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:43:32 ID:GKZvTESFO

>>187
例えば不安や恐れの感情が生じた場合
その感情を追っかけて、怒りや嫉妬や妬みなどの感情に膨らんだり、
または、深層心理の奥深くに沈み込んだりすることになります。

早期に観察し意識に転換させれば、日常に頻繁に生じる嫌な感情は減少し、
本当の自分が顔出す機会が増えてくるでしょうし、そのうち大いなる存在との
接触も覚知できるかも知れませんね。

192 :本当にあった怖い名無し:2009/01/12(月) 00:49:02 ID:1R6Eauek0

>>191
面白い話をありがとう。
素の自分が出てくるのは楽しいですね。

131 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 21:55:15 ID:AqBWftNQ0

ところで皆さんちょっとお聞きしたいのですが…
108さんの言う「今 この瞬間」というのを感じる事が出来ますか?

私は「今、今、今、今……」とずっと唱えてますが
「今この瞬間」を感じてるかどうか判断がわかりません。
どなたか「今」を感じることが出来る方おりますでしょうか?
できたらコツをお教え願いませんでしょうか?

146 :本当にあった怖い名無し:2009/01/11(日) 23:13:51 ID:zfAIBpMA0

>>131
まず今の現実を全て完璧だと認めて下さい。
TVや世間が不景気がどうだと言おうと関係なく、全ては完璧であると認めて下さい。
認めると心に「変化」が現れます。

認めると自分に宣言すると必ず「抵抗」があります、今の世の中は不景気で大変とか
こんなに事件だらけなのに何で「完璧」なんだ?とね。

でも絶対に起こるんですよ、こんな事認めたら私は酷い人間になるとかね。
まず、この「抵抗」に気付く、心の抵抗に気付く事から初めて下さい。
そしてこの気付いた方の意識側が「今に在る」本当の自分です。

心の抵抗側が「エゴや自我」です。

やってみたら分かります。

352 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 00:19:34 ID:nDyzTdyMO

ところで、108氏がよく言う、
「認識が変わるととてつもないことが起こる」って具体的に何が起こるんだ?

368 :本当にあった怖い名無し:2009/01/13(火) 01:41:10 ID:0LGVvJ+J0

>>352
素晴らしい事がおこるよ、認識を変えるだけで。
変わるのは自分、この現実世界の現象を変えるんじゃなくて
自分の中の常識を変える、変われば(気付く)外が変わるいや・・見え方が変わる。

認識が変化した人はもう別人、前の自分ではなく変化した時点で産まれ変わっている。
変化する前の自分は既に死んでいる。
詳しく説明すると膨大だ書き込みになるからこれ以上は無理だけどw
まず「気付く」簡単に言うとこれだけw

604 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 17:34:43 ID:UBsrdTY+O

流れ読まずに引き寄せ成功体験書いちゃいます☆

ちょっと仕事上でややこしいことがあって…
どうしたらいいのやらと思ってあれこれ悩んだんだけど、最終的には
「めんどくさいことになったら自分が我慢すればいいからいっか」と考えるのよしたんだ。

で、部屋の掃除したりとか友人に優しくしたりとか
仕事に励んだりとかまあ毎日楽しく暮らしてました。
(その願望のためにではなく単に目の前のことに集中してみたんです)

そしたら今日、ありえない方向から解決しました。ありがとう!
いや~、ややこしい問題のときは放っておくに限りますね。

608 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 18:21:55 ID:Fr3U2gyeO

>>604
自分も最近は「私が我慢すれば」癖を止めるようにしてる。
これ知らない内に自分を蔑ろにしてる行為だよね。

また世間では我慢や犠牲心が美徳になる部分も有るから
「私が我慢すれば」なんて行為自体に自分に酔ってたのかもって思った。

613 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 18:39:07 ID:UBsrdTY+O

>>608
レスありがとう。そうなんだよね。
我慢て結局「現状に抵抗してる」につながるんだよね。


ところで最近、「ありえない解決」がわりと続くんだけど、
どうも自分は「何か考える」→「まあいいか」→「忘れる」
(楽しく暮らす)→「いつの間にか解決(手にはいる)」
の流れが多いみたいなんだ。願望をインプットせずともいいらしい。

特に今回の件は「108式に『なんでうまくいったんだろう?』
をやる気にすらならない。無理だろ。も~いいや~知らん」だったしなぁ。

自分の場合、願望を持ち続けるのは、そこに不足感を感じる場合や
何かコンプレックスがある場合が多いらしい。
クレンジングしてると不足感やら消えて毎日楽しく暮らせたり、
願望をわりに手放せることに気が付いたよ。

って皆さんの参考に少しでもなればと思ったが長文すまそです。

615 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 19:12:02 ID:1AY/Oeo70

>>613
横レスすまそ。
そう、貴女の境地までいくと、なんかもう騙されたって感ない?

621 :613:2009/01/14(水) 19:48:21 ID:UBsrdTY+O

>>615
そうですねぇ~。
なんか「元々うまくいってた(いく)」ことを、
アレコレ考え思い悩むことがむしろ潰してたんじゃないかなぁと思っています。

アレコレ考えてしまうのはなんでだろう?といいますと、
「それは難しい」と思ってたからなんですよね。


なんで難しいのか?を解体しちゃえば
それが「現在」叶おうが叶うまいが幸せなわけで…

と私はまだこんなとこです。

620 :55 ◆52uE3j0pa6 :2009/01/14(水) 19:41:43 ID:iI/pAKFu0

>>604>>613
おめでとうございます!
私も「問題を解決しようとしない式」には随分と救われましたw
放置プレー(・∀・)イイ!

777 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 21:09:59 ID:ooVbHPsl0

引き寄せスレばかり見てたら、何一つ頑張れなくなった
どうしてくれるんだバカと、まずは人のせいにしてみる

運がなく、なにもかもうまくいかない自分の方が、居心地が良い気すらする
瞑想して良い気分になるのが嫌だ
どうすりゃいいんだ

784 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 21:28:31 ID:fmH42FIHO

>>777
自分の気持ちいい状態を設定して、あとは何も引き寄せなければいいんじゃない?

796 :777:2009/01/15(木) 21:54:40 ID:ooVbHPsl0

>>784
気持ちのいい状態になりたくないわけですが
あと、ふっと思いついたことレベルでも引き寄せてしまいます
引き寄せの法則は、確かに正に万有引力ですね

792 :777:2009/01/15(木) 21:46:20 ID:ooVbHPsl0

たった今パソコンが届いたよ これは引き寄せで、
パソコンが手に入ればいいなぁと先日ふっと思ったのは自分。
でも、本当はパソコンを自分で買いに行きたかった
自分のお金で、自分で選んだパソコンを買いたかったんだ

届いたパソコンで満足すればいいんだろうけど、
このままじゃ自分じゃ何もできない、動けない人間になっちゃうんじゃないのか?
そんなのは嫌だ

806 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:13:42 ID:AUQyaUKc0

>>804
どのようなプロセスでPCが送られてきたの?

808 :777:2009/01/15(木) 22:17:22 ID:ooVbHPsl0

>>806
同居してる兄弟が帰ってきて、突然くれた 
くれとも欲しいとも何も言っていない ちなみに新品

807 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:16:56 ID:AaqVcMohO

777さん
今までの引き寄せで使ったアファやその他のメソッドを教えて!!
詳しくね!

813 :777:2009/01/15(木) 22:21:03 ID:ooVbHPsl0

>>807
えーと、アファは「何故か分からないけど○○」を決まり文句にして、
○○にはお金が手に入る、ロトや宝くじが当たる、運が良い、などなど
録音してループで聞きまくった

他のメソッドは、セドナが主かな とにかくクレンジング
あと瞑想 Insight聞いてた時期もある
これくらいでいいか?

809 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 22:18:38 ID:fmH42FIHO

>>813
やっぱパソコンのことといい、引き寄せは働いてても、
本当に自分の望む状態とは引き合えてないみたい。

自分の場合だと引き寄せたいものと自分との相性は合うけどね。
例えば、引き寄せたパソコンが自分の満足するものでも有り得るわけだ。

824 :777:2009/01/15(木) 22:59:34 ID:ooVbHPsl0

メシに呼ばれたから食ってきた ちなみにクリームパスタで、
正に俺が食いたかったものドンピシャ もちろん何も言ってない

>>809
そうなんだよな結局 自分の本当の望みは、
「自分で動いて」「自分のお金で」何かを得ることだったわけで

でも何もしないのに引き寄せできると、自分で動くのが馬鹿らしくなるわけで
何もしなくても生きていける お金もある
でもまだ満足できてない やはりダメ人間になりつつある

そうだ、アファだけど「○○で『幸せです』」も入れた。
これやらないと願いが叶っても幸せじゃなくなるから注意
俺はおかげさまで幸せではある、でも満足はできてないしダメ人間
アファは難しい

830 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:10:12 ID:AaqVcMohO

777
君にいいアファあるよ

あるがまま
足るを知る 満足 満足

831 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:11:01 ID:Ha4ZEWix0

>>824
あとは落とし所じゃない?
108氏とか引き寄せマスターしたあとのほうがイキイキしてるじゃん。

絶対、ここだっていう自分なりのポイントがあるはずだよ。

833 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:12:51 ID:w+NR6PBI0

しかしうらやましいなあ~そんなに引き寄せられる人って。
自分何かせいぜい地下鉄やカフェの席を引き寄せてる程度だよw
何故か他はダメだな~。

918 :777:2009/01/16(金) 17:31:13 ID:94cocIxO0

>>830
そうだな でもそれやっちまうとお終いじゃね?
なーんもなくても、なーんも得られなくても、あるがまま
足るを知る 満足満足 これって幸せか?

>>831
自分なりのポイントか、確かに、自分はどうやら
「自分で動いて」何かを得たり達成したりしたいらしい
贅沢だなw

>>833
地下鉄やカフェの席と他の引き寄せもまーほぼ同じようなもんだよ
ポイントは、まず自分の意識を欲しいものに向ける
あとはそれが流れてくるのを待つ 来たら拾う
 これだけ

物の場合、流れがこちらに来やすい様に普段から周りの環境(人含む)と
調和しておくのが重要ぽい つまり周りと常日頃仲良くしとくってこと


837 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:16:26 ID:Smm/FcP60

>>832
○○で幸せです。ってどういう言葉をいれるの?
ちょっとわからん。

で、おまいさんニートなわけ?仕事を簡単に引き寄せてみれば?

839 :本当にあった怖い名無し:2009/01/15(木) 23:19:15 ID:EQILTeMH0

遣り甲斐のある仕事を引き寄せればいい。
どうせ親が先に亡くなるから、いつまでもニートで居られる訳ではないし。

919 :777:2009/01/16(金) 17:33:54 ID:94cocIxO0

>>837 >>839
例えば「何故か分からないけど運が良くてとても幸せです」みたいな感じ。
あと、残念ながらニートじゃない これでも働いてる、らしい 変だろ?
はっきりいって大した仕事してないし、ご覧の通りサボりまくってるんだが
でもちゃんと給料が振り込まれてくるし、会社ではなぜか重宝されてる 絶対変だ

920 :777:2009/01/16(金) 17:40:10 ID:94cocIxO0

はっきり言っておきたいんだが、俺は失敗者だと思う 引き寄せテクニックのせいだ
欲しいものは確かに手に入るようになった しかも簡単に
でもその代わり、何か人として大きな代償を払っている気がしてならない

呪文氏も似たようなものだと思う 人のこと言って申し訳ないが、
奴は欲しいものは手に入れた でもその代わり鬱になったんだろ?

ここから言える事は、俺ら(ひと括りにしてすまん>呪文氏)のやり方は
どこか適切でない点があるに違いない、ということだと思う
引き寄せ、スピ関連の人で禄でもない死に方してる奴がいるってのがたまに話題に上るが、
あれと似たようなものだと思う

俺の場合、ここまで引き寄せが上手になるまでに
天使が語りかけてきたり、自動書記が始まったり、などなど
人としての一線を越えてしまいそうなヤバい落とし穴と思われる出来事がいくつかあった
なぜそうなるのか、何が足りないのか、何が余分なのか、今の俺にはまだ分からない

ひとつ言える事は、引き寄せはテクニックだけに拘るのではなくて
もっと何か大きくて大切なことのことを常に念頭に置いて、
世界と調和しながらやる必要がある、
さもないと廃人になるぞ これが今のところの俺の結論

925 :902:2009/01/16(金) 18:03:44 ID:JPUDvXn90

ではお聞きしたいんですけど、777さん。
アファはどのくらいの期間(何週間?何ヶ月?)続けたらいいんでしょうか?

また、どのくらい続けたら天使や自動書記が現れるんでしょうか?

929 :777:2009/01/16(金) 18:14:28 ID:94cocIxO0

>>925
えーと、アファは結局2週間もやってないんじゃないか?
すぐ飽きてやめた(多分インプット終了した) 効果は未だに持続してるように感じる

アファの注意点だけど、アファする言葉は慎重に選べ 超慎重に選べ

例えば「宝くじが当たりました、有難う」だけだと、
宝くじは当たったけど一家離散、とか、逆恨みで殺される、とか、
いろんな可能性が考えられる
これらを避けるにはどうすればいいか超慎重に考えろ

よって今の俺のお勧めアファは、全てを含むマントラや有難うの連呼かな

天使や自動書記は確か、アファやる半年くらい前のことだと思う
そのころは確か、有難うの連呼やクレンジング、シンクロニシティのチェックばかりやってた
あとinsightだ どれが効いたのかは分からない

931 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 18:21:49 ID:q94yPgDjO

>>929
すっごい失礼なんですけど、もしかしたらあなたは
引き寄せのやり方だけマスターしちゃってて、その結果、
それをどうするかをおいてきてしまったんでしょうね。

結果、エゴサイドの、現実と悪戦苦闘してどうにかしたいという気持ちを持ったままでいる。

自分にそういう設定をしてしまったのでは?
残念な気持ちを持ったまましか引き寄せができないと…

私見ですが、108さんなど引き寄せマスターさんたちの最終的な引き寄せは「愛」なんだと思います。
世界を愛で包もうとしている。…ような。

935 :777:2009/01/16(金) 18:35:50 ID:94cocIxO0

>>931
これ話すとまた頭おかしいと思われるかもしれないけど、

なぜか知らないけど俺には、世界を救いなさいっていう使命が与えられているらしいんだ
なぜかは知らん 物心ついたときにはすでにそう思ってたし、
すでに結構多くの人を助けた つもりだった

でも「助けてくれ」と自分に訴えてくる人のあまりの多さに、
この人たちは、自分が引き寄せている、さらには
自分が作り出しているのではないかと思うようになった

ちょうどその頃、引き寄せ関連の本を見つけて、読み漁っていろいろやって
引き寄せがだいぶ上手になった ←今ココ

引き寄せを学んで、人を救うには、まず自分を救う必要があると思った

宗教も齧って、人を救うには、まず幸せや愛とは何か知る必要があると思った
自分はウツ持ちで、たびたび発症を繰り返してた

その原因は自分の中にあると知っていたから、まず自分を幸せにしようと思った
確かに幸せにはなった でも、そうしたら次の疑問が頭から離れなくなった

1. 救うべき人たちを作り出しているのはそもそも自分なのではないか
2. 本当の幸せとは、他人から与えられるものではなく自分で見つけるものではないのか

今でも、困っている人を見れば手助けするよ
今は基本的には、その人の自立を促す方向にしかも見えないように手助けするから
傍から見たら何してるか意味不明かもしれないし、
場合によっては意地悪してるように見えるかもしれないけど

的外れの返答みたくなっちまったけど、実は一応これが前提です。

941 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 19:02:38 ID:+oWbCw/W0

>>935
横から失礼。なんかすごい人が現れたなあ。

ざっと拝見して感じたこと。
助けてくれ、という人が現れることを必要としない777になるのが、
究極的には世界を救うことかもしれない、と思った。

私も依存を起こさせずに自助努力を促す方法を知りたくて、
模索しているのだけど、それ以前に、そういう人を潜在的に
自分が求めているのではないか、とも思うようになっている最中。

だから、前述したことは、あなたの書き込みに投影して発見した
自分の目指すべき方向のひとつかなと思った。

そんなわけで、あなたの書いてくれたことはとても響きました。感謝。

950 :777:2009/01/16(金) 19:30:44 ID:94cocIxO0

>>941
ええと、依存を起こさせずに助けるには、
その人が抱えている精神的に弱い部分をそっと支えるのが良いみたいです
不安なら安心を、人恋しいなら友人として、怒りなら共感で接する

でも与えすぎない 自発行動は伸ばす 最後にすっと手を引く これで完了
その人が何を抱えているかは、自分がその人を見て何を感じるか
自分自身をよーく掘ってみると分かるモヨリ たいがいそれで合ってるモヨリ

でもここだけの話、このやり方って自分はめちゃくちゃ寂しいんだよね
依存させておけばずっと傍にいてくれるんだろうに、ああでもそれはダメだよな、とか
変に悩んだり

956 :本当にあった怖い名無し:2009/01/16(金) 19:49:15 ID:AeSI+MxIO

>>950
あなたがそう思ってることはあなたの問題ということになるんだよね。
そう思わない人もいるわけだから…

最終的なオチは自分が幸せにいる方面からだと思うよ。

959 :777:2009/01/16(金) 20:00:50 ID:94cocIxO0

>>956
当たり 正確に言えば多分、いままでに感じた感情の数々が
頭のどこかにストックされてて、それを相手に応じて引っ張り出して見ている感じ
最近ミラーニューロンって概念を知ったけど、それにかなり近いとオモ
だから自分が幸せでいるのが大事なんだよねきっと

942 :931:2009/01/16(金) 19:08:45 ID:v2eguHDT0

777さん。>>935のレス読んで確信した。
あなたすっごいいい人だ。だからだ。

でも!引き寄せ板的には、あなたは単に、
「愛に満ちた完璧な世界」を選択すればいいんじゃないかな?
だからその引き寄せ力があるんじゃないかな?

なんてことを思いました。
777さんが「他人の悩みも存在しない世界」を選択すれば、周囲の人も、
ここのスレにいる皆も、救われるのでは?

952 :777:2009/01/16(金) 19:31:50 ID:94cocIxO0

>>942
そーなんだよね、でもそれって最終リセットスイッチじゃね?
誰も苦しまない でも進歩もない それはやっぱり違う気がするんだ
苦しみや悲しみがあるから人間は進歩するのかもしれない
苦しみや悲しみをすべて取り去ってしまったら何が残るのか、不完全ながらも実験したら
とりあえず俺ヒッキーになったしw

あと、俺はそんなに良い人間じゃないぞ
怒るし狡いし怠け者だし半ヒッキーでもあるのでそこのとこよろしく

963 :画家:2009/01/16(金) 20:23:39 ID:l9bwStE60

>>952
やりとり面白かった。
そのような意識の共有は引き寄せも絡んでるからスレチでもないし、
777氏には大いに語っていただきたいと。

私は願望が幸福を補填する行為だずっと思っていました。
これって結構ネックだったんだよね。

しかし今は逆です。
幸福でありながら願望を持ってもいいし、いくらでも持てる。
否、幸福な状態での望みこそ我々本来の願望なのだと気づきました。
向上心の是非、満たされた状態での願望のありかた、何か気づいたらまた書いてね。
楽しみにしてるよん♪



【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その48 [ALL]
22 :長文スマソ:2009/01/01(木) 12:05:09 ID:1vQ+ZIRh0

特定個人の引き寄せを全部否定しているのかな。
何故か恋愛に対してだけ否定が集中してるよね。

会社の上司に好かれたい、意地悪な母親に愛されたい、
いじめっ子のいじめを止めさせたい、etc...

「特定個人の引き寄せ」としてはやってることは全部同じ。
上記のような例は相談内容としてもよく出てくるし、
突然上司や母親の態度が変わって、良くなったという報告も出てるよね。

さて、私はここで疑問が出てきたのですが、
まったく原理的にも同じ特定個人の引き寄せですが、
マスターさんたちも「不可能ではないが、難しい」という意見が多かったと思います。

「母親に愛されるようになりたい」なんていうケースは
相手が自分にとってオンリーワンの存在であるということから、恋愛と同じく、
執着や過剰ポが生まれやすいと思いますが、こういう場合について、
難易度については言及されていません。

原理的には同じなのに、何故、恋愛になると難しくなるのか?
答えが見出せなかったので、意見を頂きたいと思いました。

30 :本当にあった怖い名無し:2009/01/01(木) 13:33:43 ID:wTd9Y9hE0

>>22
特定個人の引き寄せを否定してる彼は、「自分は変わらずに相手の心を操ることができる魔法」
のように怠惰な気持ちで引きよせを使おうとする人のことをキモイと否定しているみたいね。

どちらにしてもそういう人は引き寄せできないよね。
自分の内面が変わることで相手が変化するのが引き寄せだから。

>原理的には同じなのに、何故、恋愛になると難しくなるのか?


多くの人が「相手がかかわることだから難しい」と
制限しているからじゃないのかな。

年収300万は簡単だけど、年収1億は難しい
1年後に500万円手に入れるのは簡単、来月だと難しい

というのと同じだと思う。

以前、今まで自分が好きになった女性に100%好きになってもらえている
相手から告白されたこともあるという書き込みを見たことがあるよ。

同様な女性の書き込みもみたことがある。
その人はモテて当然、両思いになるのが当然、そういうもんなんだと思っているとのこと。


当たり前の人とっては無意識のうちに
特定個人を好きにさせるという引き寄せをしてるんだろうな。

好きなことをして年収ン千万の人たちも、それが当然、世の中そういうものだと思っている。

やっぱり難しくさせてるのは個人個人が持っている制限だけだと思う。

多くの人がその制限を持っているから「難易度が高い」ということになるのではないかと。

283 :本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 10:50:57 ID:Q3+bkK6k0

私は

気に入った相手に惚れられる→
自分も惚れる→
尽くして相手が段々いい気になって軽く扱われる→
相手にすがる→
ますます軽く扱われ相手は好き勝手→
自分がブチ切れて三行半→
相手が改心して追いかけてくる→
私の心変わりのため終了

のパターン地獄から抜け出せずにいた。
今回の相手も好き勝手しそうになっててもう嫌だと思ったため、
「自分が今の相手から誠実に大切にされて幸せに関係を築いている」
パラレルワールドに「今、この瞬間に」思い切ってワープしたw


すると、それから30分もしない内に一週間断たれてた連絡が相手から入った。しかも良い内容で。
気付いたことは、自分の中にあった「誠実な男なんて結局いない」「男なんて自分勝手」
「いても自分とは無縁」「自分はそこまで相手に求める権利がない」という思い込み。
自分にとことん許可したことは「誠実に愛されること」

パラレルワールドに移ると思ったら、
「そういう(誠実に愛される)世界があってもいいよね」とすんなり受け入れられた。

これは特定個人のコントロールに当てはまると思う。
偶然と言われるとそれまでだけど、このまま自分が相手と良好な恋愛関係を維持できたら
実践→成功例のひとつにならないかな。

293 :本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 11:08:17 ID:xGoikqef0

恋愛の引き寄せでは>>283さんがかなり本質をついていていると思う。
108さんが常々言っていることのお手本みたいな内容だ。

>「自分が今の相手から誠実に大切にされて幸せに関係を築いている」


その状況を経験してよいと心の底から自分に許可すると、その状況が引き寄せられる。
(パラレル理論だとその世界にワープする)

310 :本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 14:40:34 ID:PijP+2h3O

パラレルでわからないことがあるんだけど、
例えば、すっげー楽しんで生きてる自分(A)がいて、その自分になりたくて、
(A)に移動したとする

そしたら元の(A)はどこへ行っちゃったの?

312 :本当にあった怖い名無し:2009/01/02(金) 15:47:44 ID:xGoikqef0

>>310
元の自分もいるよ。
変わったわけじゃなくてさっきとは別の自分に意識を合わせただけだから。

無限に存在している世界、無限に存在している自分の中から
どの自分に意識を合わせるかというのがパラレルワールド理論だね。

アニメみたいなものだね。一度に見られるのは一つのコマ(自分)のみだけど
別のコマに移動したからといって過去のコマは消滅してしまったわけではないよね。

未来のコマも存在しているけど、アニメのように最初から並び順が決まってるわけではなく
自分で好きなように決められる。意図的に未来のコマを選択するのが引き寄せメソッドだね。


616 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 12:12:13 ID:ujbJ3MsL0

年明けからのログを見てましたが皆さん難しく考えているなぁ~と思います
私は年末からやっているある方法で驚くほどスムーズですよw

その方法は自分の心には「不安」や「恐怖」をエサとする「精神体に寄生されている」と言う事。
この精神体はあらゆる方法を使い「不安」や「恐怖」を人の心に植え付けて
それをエサにして大きくなります。

この精神体を退治する方法は簡単で方法は一つしかありません。
不安や恐怖を克服する事です。

その「不安」や「恐怖」を克服する事が難しいんだろうが!!
っと思ったあなた、また「精神体」に「エサ」を与えてますね!

今私が書いたこの文章を読んで「何が寄生精神体だ」と思ったあなた!
もうイライラが生まれてますね、それをエサにする「精神体」を育てていますね!

この「精神体」が心にいると気付くだけで良いんです、ニュースをみて不安が生まれたら、
「まーたエサを欲しがってるな、お前にはエサは与えないぞ!」と言ってみて下さい。
不安が薄らいでゆくのが分かると思います。

これは私の場合なのですが、
この「精神体」を「消そう」とすると反対に「増殖」します。
反対に「大きく」しようとすると「小さく」なります。


それとこの「精神体」は「寄生」します。
あなたが気分良く歩いていました、そこへ機嫌の悪そうな人が向かいから歩いて来ました。
うわ、あの人何か嫌だなぁ~、はい!あなたは見事に「寄生」されました。
まあこう言う事なんですよw

最後に一つ、この「精神体」を完全に消す事は不可能です、
この「精神体」はあなたの一部なのですから。
これを、皆さんは「エゴ」と言ってます。

668 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 19:22:23 ID:ujbJ3MsL0

しかし面白い、ネガの力って凄いなーと思いますよw
私も何時、以前の感覚に戻るかもしれませんからねw
この感覚になってから物欲が消えてゆくんですよw
以前は物欲が消えるの嫌だなぁみたいに感じてたんですけどねw

気分が物凄く良い、でもスロットはしている、しかも勝っている。
もうギャンブルもする必要もないかと考えている途中 ←今この段階

ギャンブル、まあスロットだが、別に当たっても当たらなくいいや~って思って打っていると、
当たるから不思議なんですよね、108氏の別に叶わなくてもいいや、でも叶ったら楽しいかも
メソッドの感覚ですよ。

ネガな感覚を無くせば良いだけなんですよ。

豊かになりたければ、先に与えてみて下さい、例えば買い物したお釣り
10円未満は全部募金するとかね、物凄く効果ありますよ。

この募金したお金が本当に困っている人に使われるか分からないから
募金はしない!って以前は思ってましたよw
でも、いいよ、どう使ってもいいですよ、貴方に与えますからって感じで
募金する様になりました。するとなーんかお金が回って来るんですよw

まあ、信じる人だけやってみたらって感じですよw
信じなくても困る訳じゃあないですからねw

いや~人生って本当に面白いですね!

681 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 20:56:59 ID:iceftNiw0

>>668
ネガを無くすだけでいい、というのは本当にその通りだと思いますね。
僕はまだそんな境地には至っていませんが。

技巧的にあれを引き寄せなきゃ、これも手に入れなきゃ、という必要なんかないんですよね。

なんか引き寄せの法則って、雲さえ取り除けばそこに最初から青空が広がっているというのに、
一生懸命に雲を青い色に変えようとしているみたいで、そこがどうも違和感を感じてしまうのです。

687 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:34:58 ID:ujbJ3MsL0

>>681
いや、表現が上手いです!
そう灰色の雲り空の雲を青い色にするんでは無くてその上にある青空を見たいんだよね!
これの意味分かったら気付きが加速しますよ!!

私は年末に、違う世界に来たのでは無いかとの感覚がありましたw
そして実際に実感として何かが違うんですよ、言葉では説明出来ないけど。
こうして文章を打ち込んでますが、言葉がスラスラと出て来て面白い!
以前はこんな事は絶対に無かったんですよw

この覚醒と言うか、今に在ると言う感覚は以前に何度も経験してますが、
直ぐに元に戻ってました、でも何度も経験する頻度が多くなり時間も伸びて来たんですね。
そして年末からずっとそのままなんですよw

まあ自転車に少しづつ乗れてくる感じに似てますねw

688 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 23:36:10 ID:ujbJ3MsL0

続きです。

この感じになって、怒りを感じなくなると言う訳ではないんですよ、
怒りの感情が湧いて来ても長続きしないんです、15秒もあれば完全に消えてます。
怒りや不安の感情が残らなくなりました。

もの凄く楽ですよ、生活は何も変わってませんけど、この先日本はどうなるかとか
病気になったらとか思わなくなり、しかも体の調子が良いのですよw
正月など食いすぎて3キロは太ってたんですが、同じだけ食べても太ってませんw
これには驚きましたw

全ては「心」です、「永遠の今」を引き寄せてみて下さい。
時間なんて無いと言うのは聞いた事があると思いますが、その時間ってのは
誰かと待ち合わせたりする時間では無く、時間の感覚の事です。


車で事故をされた方は分かると思います、あのぶつかる瞬間はもの凄く長いですよねw
これにヒントが隠されています。

では、皆さん良い夢を~w

672 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 20:08:04 ID:Ym4Ums7M0

好きなものを好きなだけ食べてごらん→糖尿病
糖尿病になったら健康を手に入れてごらん→食事療法(減塩・減量)

普通に考えたらこうなるわけだが、このスレの子達は平均年齢が若そうだから
この例えじゃ脱洗脳出来ないかな。

677 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 20:39:08 ID:ujbJ3MsL0

>>672
>好きなものを好きなだけ食べてごらん→糖尿病


世間の常識ではそうですね。
でも本当はそうではなく、糖尿病になる人もいれば、ならない人もいます。
いくら食べても太らない人もいます。
TVで食べたら太るって言われてるからそう思ってるだけなんですねw


しかし世の中は不思議で産まれてからビスケットやお菓子しか食べないでも
健康に暮らしている人がいるのですよw

まあその本人は何故かお菓子しか食べられないそうで、
本当は何でも食べたいらしいのですけど何故か食べられない。

そう考えると、ビタミンとか栄養バランスとか何?って感じになりませんか?
カロリー理論、メタボリック、まあ常識なんでしょうけど気にしなくても健康に生きていけるんですよ。
ガンで余命3ヶ月と言われ何十年生きている人もいますからね!

今の世間の常識が洗脳状態だって事も考えても良いのではないでしょうか。

790 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 14:06:07 ID:tzJqU8+00

引き寄せについて私が理解した事を書いておきますね。

簡単に言うと引き寄せとは、
「未来にある状態」「今に在る状態」「過去にある状態」人はこの中の
どれか一つの状態にあり、それを引き寄せるってだけの事なんですよ。


では何故思う様に引き寄せ出来ないか。
これは簡単、恐れがあるから。

例えば、今週までに100万必要だ、これが「今に在る状態」なら思い通りに引き寄せ可能。

しかし「過去にある状態」ならどうだろうか?
そんな簡単には無理だ、そんな都合良く100万なんて金手に入らないじゃないか!!
って事を引き寄せるんですね。

「未来に在る状態」はどうでしょう、これは簡単ですね、
いつまでも100万円は手に入りませんね、だって未来にしか受け取る事が出来ないのですからねw

792 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 14:19:52 ID:tzJqU8+00

恐れの事が抜けてましたw

あなたは今週までに100万円手に入ったと引き寄せをしました。
さあここからです、どうやって手に入るのだろう?いやいや手に入るんだ。
今の状況は関係ない、いやしかし・・・・などど考えて落ち着きません。
支払い期日は迫って来てます!どんどん不安が恐怖が湧き起こります。

この思考のやり取り、恐れがあるからですね。

じゃあこの恐れを消す方法は?
簡単です、「どうにでもなれ」もういいや~
一番簡単な方法ですね、あきらめるw
本当にあきらめるんです本気でね。

すると「心が楽に穏やかになり」笑いがこみ上げて来ます。
そして現実に考えられないルートから問題が簡単に解決されてしまうんですね。

こんな感じでですよ。
「今に在る」とは何も抵抗しないポジティブにもネガティブにもエゴにもね。


805 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 16:07:48 ID:3i/FVtqe0

芸能人には無数のファンがいる。
きっと結婚したいくらいの妄想に浸りきっている人も少なくないだろう。
その妄想こそ、別の領域では「既に結婚している」という状態に近い。

よって、「特定個人」の引き寄せが可能ならば、ほぼ全ての芸能人がファンと結婚して
いてもおかしくない。ところが、芸能人がファンと結婚した例はほとんど稀である。

832 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 19:01:46 ID:4tEy6OIvO

自分の話じゃなくて悪いけど、友達が好きだった芸能人と付き合ってる。
私から見て、その友達は芸能人は芸能人として受け入れていて
その上で芸能人に有効なアプローチをいつも考えてた。
付き合うことを目標としたファンという立ち位置をとってたな。

別にコネもないし、たまに芸能関係の人と知り合ってもその子はコネを作ろうとしなかった。
とにかく会った時が勝負、会いさえすればそこに全てを賭けると言っていた。
私も会ったら本当に付き合うかもなぁって自然に思うぐらいだった。
で、会ってしまって、見事付き合ったよ。

835 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 19:39:06 ID:wwmKTzLc0

>>832
あなたのレスはヒントが多いと思うよ。
特に現状を受け入れ、その上で意図を明確化してる辺りなんか。

836 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 19:41:05 ID:u6u+LkleO

私も憧れの人との恋愛について考えてました。
芸能人ではないけど前に診てもらったお医者さんに恋しています。
風邪ひいたときに見てもらっただけなのでもう会えない。

でも会いたいので(自分が健康な状態で)どうしたらよいかなと。
彼女がいるかもしれないし確実にモテそうな人です。
それより何より自分に自信がないのでもモヤモヤしていますが…。

引き寄せの法則って実際にあるどうか試してみたいです。

862 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 20:58:46 ID:4tEy6OIvO

>>836
参考になるかわかんないけど、私の友達は「憧れてる」って感じじゃなかったよ!
芸能人とファンという立ち位置を理解してたけど、相手が上とかは思ってなかったと思う。

あとびっくりするぐらい他のファンのことは気にしてないよw
ほんと「私の世界」って感じ。相手もゾッコンっぽいし。

あと「お医者さんっていいな」って何が悪いの?
好きな人の職業をいいと思えるなんて最高じゃん!
医者に興味ない人だっているんだから(私だけど)、興味ある対象を引き寄せたんだよー。
自分の好意や興味にもっと自信を持っていいと思う!

865 :本当にあった怖い名無し:2009/01/05(月) 21:20:07 ID:7S5+r8Et0

A級メジャーの芸能人ではないけど
とある業界では息が長いDJ兼ライターとお友達になりましたよ、私。
携帯に直接電話かけて下さって。TV番組も持ってる人です。ローカルですけど。

ラジオのリクエスト曲を応募する時、深夜の番組だと
自宅の固定電話の番号を知らせるわけいにはイカンので。

で、携帯番号書いたわけ。
そしたら、番組の当選ではなく、本人がプライベートの時間に自ら連絡くれましたよ。
もちろん、普通のファンです。ただし小学生の頃からのファンです。(私は今34歳)

その後2人でデートもしましたが、付き合おうと思ったわけではないんです。お兄ちゃんみたいな人。
引き寄せとか知らんかったけど、これも知らず知らずの間に引き寄せてたんだろうね。

まぁ、ついでに他の引き寄せ経験も。
高校の折グレまくってむちゃくちゃになったんだけど、彼氏の友達の彼女が
凄く賢くて偏差値の高いお嬢様大学へ受かったんですよ。その時既に高校三年生の夏。

3年生だけでも550人在学するマンモス高校で、成績は540番台だった私。
お盆から、必ず彼氏の友達の彼女と同じ大学へ入ってやると誓ったその日から
気がつけば何の苦痛も無く勉強しまくってました。。。

そして3ヵ月後、成績はトップ3に入った。
学校の先生も目を白黒させるばかり。そして、ちゃんとその大学へ合格しましたよ。
3ヶ月で偏差値を32辺りから64近くまで上げました。

どちらも、共通していたのは、『信じて疑わない一心不乱の状態』だったことです。

本当に、偏差値32で、偏差値64の大学へ入れると本気で思ってましたから。

まぁ、その大学入るだけ入ってダブりましたけどw
入学だけにこだわってそれだけを引き寄せた悪い例ですわw
その後の事も、ちゃんとキッチリ引き寄せましょうね。



【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その49 [ALL]
画家 ID:bZfnBTf+0 ID:sEEVyhWe0

135 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 03:59:31 ID:yX7nPgth0

<意図的に~になること>

あなたは鏡に映る自分を見ながらしかめ面をしているとします。そしてこう思います。
「なぜ鏡に映っている自分は笑顔にならないのだろう」
「私は現実を変えたい。でも、鏡に映った自分をしかめ面から
笑顔に変えることができない。なぜなんだろう。」

もしあなたがある観念を持っていて
「外側の現実で変化を見るまでは私の現実は変化したとはいえない」と言ったとしたら、
それは鏡の前でしかめ面をしながら笑顔にならないと固執して待っている状態と同じです。
長いあいだ待ち続け、とても落胆し、痛みを感じ、何がいけないんだと思うことになるでしょう。

鏡に映った自分の笑顔が見たかったら、まずあなた自身が笑顔になる必要があります。
そして、「変化はまず自分の内側で起こらなければならない」とわかりさえすれば、
外側の現実がどんなふうに見えたとしても、あなたはそれに対して
以前とは違った反応がとれるようになります。

「現実」は鏡に映ったあなたの反映です。先に笑うことはできないのです。
「現実」が笑うのを待ち続けていないで、あなた自身がまず笑ってください。


BASHAR

142 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 04:52:18 ID:oI7EHOkuO

108さんとか他の賢者さん達ってさ、太宰の「人間失格」とか読んで面白いと思えますか?
なんだか負の側面に反応する心の要素がほとんど昇華しちゃって、暗めの文学に
感動する感性を失っていそう、というか読んでも何の感慨もなさそうだなと思って。

ってかね、ポジティブになるぞ!って意図したらね、大好きなはずの
ダークな曲を受け付けなくなってる自分に気がついて卒業式の日みたいに寂しくなっちゃったんです。

146 :画家:2009/01/07(水) 05:12:48 ID:bZfnBTf+0

>>142
賢者じゃないですが一言。
それはそれでいいのではないでしょうか。

でもこんな体験がありました。
昔、希望や願望は全てこの現実から逃避するだけの虚偽である、という「信念」を
インスコしたとき、明日や夢や希望を歌う歌を聴けなくなったことがありましたねぇ。

今は普通に楽しめますが。太宰も楽しめます。
あれは満たされぬエゴを映してくれる装置になります。
本心に嘘を付いて「ししまい」なんか言っちゃってる主人公に
おおー!そうだよなあwwwwwと共感が生まれると、そこに何らかの喜びが生まれますよ。

何らかのことを楽しめなくなるのは、単にそれに飽きたのか、
或いはそれを楽しめなくしている「信念」をインスコしているのかのどちらかです。
ダークな曲をただ聴いて、何故これが楽しめないのかを感じてみると面白いかも。

287 :142:2009/01/08(木) 00:25:39 ID:L3IERNpMO

>>画家さん
レスありがとうございます。おかげで気が付きました。
負がテーマの作品に触れて精神的に影響されちゃうのはきっと引き寄せ的には
マズいから避けたほうがいい、という「信念」を無意識のうちにインスコしてたみたいです。
これって条件付けして制限掛けてたってことですよね。

>共感が生まれるとそこに何らかの喜びが生まれますよ。


どんなにネガティブな内容の作品であれ、それを受けて発生する自分の感情が
「喜び」や「快」であれば何の問題もない、どころか別の領域に接触してさえいるかもしれないですね。
ちょっと神経質になりすぎていたようです。ありがとうございました。

364 :画家:2009/01/08(木) 07:06:43 ID:UdTxxyg80

>>287
ひょっとしたらそのダークな曲を聴きながら何かを判断しておられたのかも知れませんね。

人間は色んなモノを判断しますよね。
でもその判断がそのモノから自分を隔離してしまうことって多いんです。
それが楽しさから遠ざけてしまうことも多いです。


昨日、たまたま聴いた右翼っぽい曲に感涙してしまいました。
以前ならこんなイデオロギーを含む歌を聴いたら
「国家や文化を守ろうとすること自体、争いを生む元凶ではないか」とか
「共産主義などと言う理想を押し付けても所詮、新たな搾取階級を作るだけじゃないか」
とか判断しちゃってその歌「そのもの」を聞けなかったのではないかと感じました。
随分ひねくれ者だったんですw

今は判断以前にストレートに体験できるように変化しちゃいました。
何と言うか、ひかりしか来ないんです。

例えばインターナショナルを聴いても「おおwかっこいいなw」としか感じないし、
中国の国歌を聴いても「元気だなwww」としか感じない。
君が代は厳かで平和な気分になる。ストレートにその息吹だけを感じる。
対立がなくなります。

時には判断も役には立つでしょうし楽しいでしょう。
しかし判断は常に我々をリアルから遠ざけるようです。
で、判断に判断を重ねるとものすごくくたびれますwつか終わりませんw
その判断をしている当人は誰だ、ということですね。

判断をしないと全てが輝いてきます。
このとき、判断をしないようにしよう、と考えるより「ただ感じよう」と意図なさると簡単ですよ。

先ず感じてみる。すると俄然輝き始めます。

判断をしたければ後でも出来ます、ご安心ください。
でも直に感じることをやっていると判断はあまりしなくなります。
それほど使える代物でもありません。

「感じる」ということは何か根源的でとてつもないことです。

219 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 16:40:45 ID:YYCn1D5vO

やっぱり人間て自分のことだとなかなか見えなかったりするけど、
最近他人を見るとやっぱり108さんや引き寄せの法則が言ってることって正しいと思うわ。

休憩室で、あーだこーだダベってるおばちゃん達、
喋ってる内容そのものの生活や性格になってるもんな・・

220 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 16:54:31 ID:WkX/RjlW0

>>219
若い頃はそうでもないけど、年を経るにつれて
言ってる内容と本人の状況がぴったり合ってくるような気がする。
言霊の積み重ねってあるかも…。

227 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 17:17:03 ID:YYCn1D5vO

>>220
例えばよ、俺は今まで海外旅行に2回しか行ったことがない。
その2回もひとつはバリで、もうひとつは社員旅行で行った格安のグアム旅行だ。

俺も前は職場で「金とヒマがありゃ俺もヨーロッパとかアメリカ旅行とか行きてーな~」なんて
言ってたけど、俺と高校の時よく遊んだ連れで近所のヤツ旅行好きで
俺とたいして収入かわんないのにしょっちゅう海外旅行行ってるんだよね、

海外旅行なんて方法次第では安く行けるんだから、
やっぱりどれだけ行きたいかっつう意図だと思ったわ。

232 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 17:32:23 ID:n70a3H9X0

あらためて聞きたいんだけど、108氏のアドバイスを受けて夢が叶った人いる?
そのときだけ気持ちよくなって終わってない?

108氏や199氏のやり方で忠実にやってきたつもりなんだけど、
ふと、依然と変わらぬ自分に気づいて精神的にもう限界なんだよ。

265 :本当にあった怖い名無し:2009/01/07(水) 22:22:56 ID:I4ftoLMq0

>>232
少々せこいやり方だとは思うけど、自分が採用してる方法をチラ裏にて。

「うまく引き寄せが出来ないと思ってる部分の自分を自分だと思わない」
気に入って飼い始めた忠犬か失敗だらけだけど憎めないちょ~可愛いメイドか
自分の愛する物心つくかつかないか位の小さい子供だと思ってみるのね。

そいつらは自分の事をすごく慕っていて、何とか幸せにしてあげるんだと
一生懸命働くわけだ(意図のキャッチからそれ以降)。

でもドジだったり意思の疎通が不充分だったりで逆に自分が
不快になるような働きばっかりする(望まない現実の投影)。

そこをおいおい!と思いつつも「しょううがねー奴だなあ・・・w」などと許してやれば
コメディになるけど、シリアスに叱り付けたり罵倒したりスで見捨てたら?
ドロドロの悲劇の物語になるのは必須だね。
という感じに、パートナー育成シュミレーションゲームのノリでうまくいかない部分を見てく。

自分の思った通りに動けて当然という思いが悪循環をもたらすのであれば、そこを逆手に取るやり方。
全部参考にしなくてもいいけどヒントくらいになればこれ幸いw

280 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:08:47 ID:MMqY1curO

>>265
うまくいってない自分を客観的に、ゲームでもしてるみたいに見る感じということ?

298 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 00:44:58 ID:ErEbnnvLO

>>280
いやいやwゲームと見るに留まるんじゃなくて、何て言うんだろ。

うまくいかない自分に
「ちぐはぐだらけながらも健気で愛くるしい世界一自分思いのパートナー」キャラを被せてみるのね
何が起こっても見限ることが有り得ない位究極のキャラをあてはめるのがミソ。

372 :本当にあった怖い名無し:2009/01/08(木) 13:54:23 ID:/dgKZs3o0

55さん
過去って変えることができますかね
確か108さんはかえることができると言っていたような
というのも過去におこなった失敗が多すぎて発狂しそうなんですわ

394 :(5_5):2009/01/08(木) 16:07:46 ID:B1pv3/I/0

>>372
今ここには、過去がありません。したがって変える必要のある過去はありません。
したがって過去からの制約を一切受けることがなく、今ここで完璧に完結しています。
しかし、私達が過去の延長の生の中から(私はしばしば過去の生の住人ですが…w)眺めた時に、
あたかも過去が変わったとしか思えない事象が目に見えることがありますね。
ですから、過去は変わると言っても過言ではないと思います。

あと一つ言えることは、過去が可変か否かを疑問に思うのは、私達が今ここに居ない時ですw

535 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 12:34:35 ID:OZaKYoi80

ここいらで本当の自分とは何かを簡単に説明します。
あっ、あくまでこれは私が勝手にそう思っているだけなので、
それは違うって方は、その人にとってその通りですw

まず殆どの人達がエゴが自分と思っています。
泣いたり怒ったり笑ったりしている思考や今までの記憶ですね。
しかし本当の自分とは思考や記憶ではありません、簡単に言うと
TVドラマで記憶喪失がありますね、現実にも存在します。

この記憶喪失とは今までの思考や記憶が無くなった状態、
つまり今までの経験を忘れている状態ですね。

自分が思考や記憶だったとして記憶喪失になったらどうなるでしょうか?
死んでしまいますね、でも実際は死んでませんね生きてますよね?
意識もありますね、もう分かりましたねw

本当の自分とは意識ですよ。この思考も記憶も無い意識です。簡単ですよね。
この意識だけの状態が「今に在る」とか瞑想状態なんですね。
これをヒントにすれば色々分かると思います。


529 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:07:29 ID:WPV9jghq0

些細なことだが報告を。
自分は美術系なんだが造形物の作品応募(そこまで大したものではないが)に、
賞を貰えなくてもいいや。とにかくだしてみよう。
でも、もし賞を貰ったら実家に帰った時の両親への土産話にでもしよう。と
応募したらみごとに賞を頂きました。

あと作品造りという面から言うと、制作途中で失敗しちゃってもいいや。と認める?許す?と
完成度が高くなる不思議。

530 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 11:25:51 ID:k4s+c/WfO

>>529
許容し、可能にする。
失敗を許容する。対立意見を許容する。
この一連の流れと貴方の書き込みを見て、すっかり忘れてた技術(?)を思い出したわ。
宇宙は矛盾をも許容するんだな。サンクス。

そして受賞おめでとう!

533 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 12:11:55 ID:CUfqBXji0

>>529
自分は創作(クラフト系)をちょっと前から再開したんだけど

昔=失敗しないよう全力で集中しよう、能率第一で行けば上達するはず
今=製作過程を楽しもう、楽しくないなら休む、失敗してもいつでもやり直しできる

と気持ちが変わって以来、作品の出来が周りも驚くほど良くなったよ
前から出来上がりの視覚化テクとかはやってたけど、LOAエイブラハム本読んだ影響か
自然に精神状態が変化してきてとても不思議に感じている

553 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 13:45:54 ID:qTHkMnN9O

>>529
作品を人生に置き換えて、人生失敗してもいいや、って考えたら笑いがこみあげてきたw
ありがとう





709 :553:2009/01/09(金) 18:39:28 ID:qTHkMnN9O

解放感がまだおさまらないw 今ものすごく快い気分だ。
人生「失敗」であってもおk、ってわかって、初めて自分を愛することができた気がする。
失敗にも百点満点花マル大合格をあげるね、おいらは。

事象に「快」認定をするのではなく、
「快」が事象を紡ぎ出すってことが引き寄せの法則なんだろうね。


さぁ、おいらの人生にこの先いったい何がおこるのか、すんげぇワクワクするぜ。
あらためて言う、みんなありがとう。

713 :本当にあった怖い名無し:2009/01/09(金) 19:13:59 ID:OZaKYoi80

>>709
おめでとう!
今なら解放とは言葉の理解では無く感覚だと分かるでしょw

832 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 02:07:49 ID:qzaPPhvXO

すみません、質問させて下さい。
今付き合っている彼がいるのですが、女友達が多く飲みに行くのが好きな人なので、
私はすぐに嫉妬してしまい他の人に取られてしまう心配や考えが抜けません。

チケットを読み、愛を送るメソッド等をやっているのですが…
彼が他の女性と仲良くしているのを見ると物凄く嫉妬してしまい
コントロールが効かなくなってしまいます。

コレはエゴの働きだ、と冷静になれなくなってしまうのです。
本当はそんな事を気にしないで安心して付き合って彼を幸せにしてあげたいのに、
どうしても現実を見るとカーッとなって耐えきれなくなるのです。
自分の中で他の女性を憎んだりするのが辛いです。
何かアドバイスをいただけますでしょうか。宜しくお願い致します。。

872 :画家:2009/01/10(土) 03:57:59 ID:sEEVyhWe0

>>832
一言だけ。
先ず我々存在は既に全てのエレメントを持っています。
嫉妬も失望も恐怖も怒りも喜びも嬉しさも何もかも。

と言いますか、存在自体、多面体の結晶であるわけです。
その結晶のどの角度に光を当てるかによって反射が生じます。
あなたはただその結晶の「嫉妬」の部分に光を当てています。
自然な嫉妬ならすぐに消えるのですが、嫉妬を否定することで嫉妬を存続させています。

サジェッションできることは先ずその嫉妬を許してあげてください。
嫉妬が悪いわけではありません。嫉妬を否定するとき困難が生じます。
こころに向かって「嫉妬してもいいよ」と言ってあげてください。

そのとき何かが強烈にこみ上げてきます。
それは涙かもしれません。いわく言いがたい感情かもしれません。
それが解放されるのを許します。

このこみ上げはあなたにとって不快なものではないはずです。
我慢していたことが一気に許しによって昇華します。
パッと花が咲きます。咲かせるだけ咲かせてください。

このとき、身体に起こることに耳を傾けておきます。
その開花のエネルギーが身体全体に散ってゆきます。

軽い気持ちでやってご覧になるといいです。すごく爽やかな気分になります。
そして以前のように嫉妬に苛まれることもなくなります。

929 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 20:16:34 ID:go9lftyN0

引き寄せに懐疑的な人がまた出てきたから、おいらも実例レスしようかな。

おいら、引き寄せが相当上手になったよ。
今日はくじ引きで500円当たった。(神様ありがとう)
小さいけど、以前はくじ運0だったのと比べれば天地の差。

それから、欲しい鞄が売り切れてたけど、取り寄せに成功した。
他の店に問い合わせてもらっても全部Noの返事だったんだけど、
困ったなあ悲しいなあ(クレンジング)、でもこれ買えたら嬉しいなあ(意図)、
あーでも無理ならあきらめよう!無理!別のにしよう!(手放し)、
ここで、他店舗から「ひとつ残ってました!!」ってTELが来た。
お店の人、びっくりして感動してたよ。なぜかお礼まで言われたw

意図して、ちょびっとドキドキワクワクして、でもいいや~って手放せばいいんだよね。

わかってしまえばこんなに簡単だよ。みんなもがんばって。

930 :本当にあった怖い名無し:2009/01/10(土) 20:21:30 ID:dfaaJXcq0

>>929
幸運に拍手!



PREV | HOME |